久しぶりに風邪をひいた(;´Д`)
もうだいぶ良くなったけどね。
咳が出ている頃は大変だったよ。
何しろ、ウチの事務所は風邪をひいたら、とにかく周りの人に悟られないようにしなくてはいけないのです。
(みんな自然とそうしてる)
なので咳が出そうな時も、できるだけ“小出し”にしてごまかすのです。
(マジでヤバい時はマスクするけどね)
そして、絶対に誰にもうつしてはいけないのです。(当たり前だけど) . . . 本文を読む
おししょーが北へ帰ると、ほぼ必ず嵐が来る。
いや、来るというよりは“おししょーを追いかけて行く”と言った方がいいかも…。
だってほら、今回もおししょーのいる北をめがけて台風が続々と…。
東京は、ただの「通り道」。
もう、こうなると「見事!」としか言いようがありません( ̄O ̄)
おししょーは「月琴が動くから嵐が来るんだ!」と言っていたけれど…。
なんでー?なんでー??
( ・◇・)??? . . . 本文を読む
以前、「チビクロちゃんとトモダチになりました」の巻で出てきた“カエル”
あれ以来、ほぼ毎日 夜になると出てくる。(昼間はいない)
まるで“主”のように、ほぼ同じポーズ。(時々ちょっと動く)
そして何故か、いっつも同じ場所にいる。
なんだろう?
側に水辺があるわけではなく、草むらになっているわけでもない。
でも、夜になると必ずいる。
同じ場所に…。
水もないのに、干からびないのかな?
はっ! . . . 本文を読む
買い物に出かけた折、通りがかった雑貨店の店先にあった革紐のアクセサリー。
一目見て、「あ、ルナに合うかも…」と思って手にとってみた。
あ、ヘアアクセサリーなんだ。
でも、留め金を外して、こっちの房を先っちょに付け替えれば…(←イメージ中)
よし!作り替えられるぞ!
玉ちゃんは古楽器なので、ちりめんの飾り紐(おししょーから頂いたの)だけど、ルナは現代っ子だから、ちょっとチャラい感じの方が合うか . . . 本文を読む
昨日、亀戸へ行った折、梅屋敷の程近くにある「香取神社」にも立ち寄ってみた。
なんと、ここは“スポーツの神様”なんだそうだ。
スポーツとは、およそ縁の無い私が、スポーツの神様をお詣りするとは滑稽だと思いつつ…。
折しも、この日は「リオオリンピック」開幕の日でしたので、皆さん無事に帰って来れますようにと、私自身の懸念事も含め、お詣りして来ました。
その御利益ではないのでしょうけど、早くも“日本メ . . . 本文を読む