五里夢中於札幌菊水 

野戦病院へ出向予定。
医療崩壊に対して国民全てと共闘を夢想。
北海道の医療崩壊をなんとか防ぎたい。

少子社会

2007-05-21 19:37:28 | 育児
2105年には日本の人口は4000万人台になる?
週間ダイヤモンド2007/4/14号の特集からです。

少子高齢化危険度の高い自治体の上位5番は全て北海道が独占しておりました。
1位 夕張市、2位 三笠市、3位 歌志内市、4位 赤平市、5位芦別市
旧産炭地ばっか・・・。

男性30~34歳の未婚率が50%近くあるのは驚き。

2030年までに労働人口が1000万人減るという予想から、失業率は減る?
医療・福祉産業が伸び、介護サポートは充実するという予測を立てていますが、
現在の政府の政策をみているととてもそうは思えませんが。

色々とデータが載っていて面白かったです。
そこからどう考えるかは自由ですが、できれば明るいほうに考えたいですけどね。
日本人が減れば、地球全体のエネルギー消費も減り、持続可能な社会になると考えますか。

*****************************


特集
驚愕の少子社会
年金、地域社会、家族、働き方
経済、産業……近未来大予測

「少子高齢化」は、慢性疾患のようなものである。特効薬はなく、長期にわたって深刻な影響を与え続ける。世界でも例がないほど急速に、そして大規模に進むこの国の少子高齢化の先には、はたして何が待っているのか。

プロローグ 74年「子どもは2人まで」宣言 翌年から出生率は「2」を割った
【Part1/地域社会はこう変わる!】
地域社会に忍び寄る危機 大都市でも少子高齢化が加速 活力低下と負担増に悩む自治体
取り残される高齢者 増え続けるシャッター商店街 老いてゆくニュータウンの憂鬱
少子高齢化に負けない街 出生率2を超える長野・下篠村 老人呼び再生図る青森市の知恵
少子高齢化危険度ランキング 自治体の「耐久度」を初試算 ワーストは夕張、ベストは浦安
【Part2/家族はこう変わる!】
急増する高齢世帯 高齢者だけの世帯が一般化 家族解体は墓まで変える
お気楽30代と深刻50代 独身生活を謳歌しながら40~50代を迎える?
Interview 作家●堺屋太一
【Part3/教育はこう変わる!】
変貌する学びの場 廃小学校が高齢者向け大学校に 老人ホームと連携する大学も
ニート率ランキング 全国に広がるニート現象 沖縄県が断トツの1位
Interview  神戸女学院大学文学部総合文化学科教授●内田 樹
【Part4/働き方はこう変わる!】
労働力不足と就職・転職 社員全入時代到来で転職活発化 スーパー派遣社員も登場か
職場環境の新常識 育児・介護サポート制度は充実 外国人労働者と席を並べる
いつまで働くのか 退職年齢は70歳以上に上昇 求められるのは「働きがい」
Interview  慶應義塾大学商学部教授●清家 篤
【Part5/年金はこう変わる!】
募る公的年金への不安 20年代前半に50%割れか 辻褄合わせで問題先送りの危惧
Interview  慶應義塾大学経済学部教授●駒村康平
【Part6/経済はこう変わる!】
日本経済 経済成長率は年1.7%を確保/ 金利 長期金利は10年後には4%超へ
円ドルレート 長期的には徐々に円高を予想/ 地価 全国平均も緩やかな上昇が続く
暮らし向き 給料はじわりと改善に向かう/ 物価 2020年代は1.9%の上昇
【Part7/産業はこう変わる!】
少子高齢化時代の消費 雛人形、高額ツアー、生涯学習 生活に密着しないモノが売れる
20年後の消費・産業 少子高齢化は繊維を衰退させ 自動車・食品の足を引っ張る
少子高齢化耐久度ランキング 電気機器と情報通信企業が上位100社の大半を占める
Interview  現代社会研究所所長●古田隆彦
エピローグ 100年先を見越した政策と産業革命が人口停滞を打ち破る

*****************************


ダイヤモンド社のバックナンバーへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。