五里夢中於札幌菊水 

野戦病院へ出向予定。
医療崩壊に対して国民全てと共闘を夢想。
北海道の医療崩壊をなんとか防ぎたい。

娘の風呂入れ その後

2007-03-06 06:06:27 | 育児
娘の風呂入れもだんだんと板についてきた。
最近は1~2回/週こなしている。
かみさんが入れる時と比べ不機嫌であるし、
僕は母乳も提供できないので、
二人っきりになると依然と娘の食料に対する不安は
発生するようである。

不機嫌なのに臆せず次々と体を洗ってゆく。
先日は娘の初節句も当直で留守にした
罪滅ぼしとこちらは思っているが、
当人にとっては余計なお世話かもしれない。

そろそろ10ヶ月になるが、依然としてかみさんは
母乳以外のものは与えようとしない。
追っかけごっこと高い高いは相変わらず好きな様である。
ママとも聞こえるなん語若しくは奇声は発しているが、
言語には程遠い。
英語のカードが積んであり、かみさんの英語教育の跡がわかる。

つかまり立ちは非常に安定してきており、
つかまらずに立ち上がる日も近いことをうかがわせる。
特に大きな進展は無いのだが、
ブレイクスルーを起こしそうな雰囲気である。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
離乳食は? (yabu)
2007-03-06 12:19:19
って思って調べてみたら、早すぎる離乳食はアレルギーの元!と。勉強になりました。でも、大変そうですね。
返信する
離乳食 (oh森)
2007-03-06 15:54:50
母乳の量にも限界があるので、
人によっては貧血・低栄養になることもあるので
知り合いの小児科医は6ヶ月で離乳食を
開始することをすすめていました。
自分でも詳しく調べていませんが、
それぞれ支持するデータがありそうです。
王道は無いようですが、
すくすく育っているのでまあよいかといったところです。
返信する
育児もがんばっていらっしゃいますね! (aruga)
2007-03-06 22:58:23
ちょっぴり戸惑いもありながらも、楽しそう!
今は10ヶ月でも、お茶など飲まないこともあるのですね?10数年も前、いろいろな味に慣らせるために、3ヶ月過ぎからお風呂上りには湯冷ましを飲ませなさいと怖~い保健婦さんに怒られたことを思い出しました。何が正しいなんてないんだなあ~と読ませていただきながら、18年経って、ほっとしたところです。
返信する
イチゴ (Oh森)
2007-03-07 19:55:43
コメントありがとうございます.
イチゴを口に入れた時から,
食べ物が気になっているようです。
ビールも非常に気にしています。
これは遺伝でしょうか?
僕も非常に気にしていました。
やはり飲んべえになりました。
よく高価な乾物をおやつがわり
にして怒られていました。
美味しいものを食べないと
味覚が発達しないと思うのですが,
味覚がいつ頃から発達するのか
調べてみようと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。