goo blog サービス終了のお知らせ 

五里夢中於札幌菊水 

野戦病院へ出向予定。
医療崩壊に対して国民全てと共闘を夢想。
北海道の医療崩壊をなんとか防ぎたい。

booklog

2007-02-25 02:31:57 | つれづれなるままに
昨日の昼からから函館で当直。救急患者はぼちぼち。交通事故で頭を打った人が確認に来る程度。一昨日の夜しこたま飲んだため、日中は急患対応以外はほとんど寝ていた。おかげでこんな時間に目が冴えてしまっており、生活リズムを戻すには・・・とちょっと計算している。 . . . 本文を読む

スノーボードまた事故

2007-01-14 13:10:27 | つれづれなるままに
今日の道新に、またコース外に出てしまったボーダーの遭難死 の記事が載っていた。 コース外の滑走は結構一般的みたいだけど、 そこはもう山の世界と考えたほうがいいと思う。 最近は雪崩対策を一生懸命勉強するボーダーも沢山いる。 4年前余市岳を登ったときも山ボーダーがいた。 谷にはまったときそこから登り返すための装備、 コース取りをするときここはやばいという鼻、 を持たなければコース外に出る資格は無いと . . . 本文を読む

再会? って自分とは関係ないでしょ~が

2007-01-13 03:53:27 | つれづれなるままに
というわけで大学の入学同期の友人と 卒業同期の友人と飲んでいたののであるが、 札幌○高校の話(僕は函館○.○ー○高校だが) になっていた。 6年くらい前、僕は留年してさまよっていた。 そのころ旭川方面に遊びに行ったとき その入学同期の友人の昔の彼女なる方にたまたま出会った。 今勤めている病院で、身近で働いている人に名前だけ同じ人が いたのだが全く気付かなかった。 時は人を変えてしまうもんだな。結 . . . 本文を読む

後輩のコメントへコメント

2007-01-11 21:55:11 | つれづれなるままに
「ミャンマーはヤンゴンにおります、S田です。 今日でミャンマーを立ちます。 今12時で、ミャンマー発は15時。ネットカフェで時間潰しをしております。 12日の夜に帰国します。 今回は、ミャンマーに4週間という時間を投資した。 未だに、頭の中では整理されていないが、 今まで、大学生活で投資してきた多大な時間が無駄ではなかった。 そう思えるようになった4週間だった。 振り返ると、大学生活で本を読んだり . . . 本文を読む

いまさらですが

2007-01-11 18:56:07 | つれづれなるままに
五里夢中・・・。漢字間違えておった・・・。 ごりむちゅう 1 【五里霧中】 〔「後漢書(張楷伝)」から。 五里にもわたる深い霧の中に居る、の意〕方角が分からなくなってしまうこと。 物事の様子がまったく分からず、方針や見込みが立たないこと。 というわけで 五里夢中;霧→夢ということで、 やりたいことがたくさんありすぎて 何を選択していったらよいか方針が定まらない様子。 という意味合いを持たせてく . . . 本文を読む

よくある質問

2007-01-09 01:13:20 | つれづれなるままに
後輩によく聞かれることの一つとして 「学生の間にこれだけはやっておけということは何ですか?」 というのがある。 これは非常に難しい質問である。 「何でも欲張ってやるように。勉強も。」 と言っているが、極論はみんな限られた時間しかないから 答えはそれぞれ見つけるしかないということだろう。 わからないのならいろいろなことをがむしゃらにやってみることだろうか。 とりあえず自分の学生生活に悔いは無い。 . . . 本文を読む

久しぶりに

2007-01-06 15:19:20 | つれづれなるままに
一昨日、母校函館ラ・サール高校の同期生と飲んだ。 結婚式の新婚旅行で東京に立ち寄った時以来なので2年ぶりくらいになる。 流石札幌、東京方面に出た連中もたまに来るらしい。 中央の法科に行った中学からの同期生が札幌に戻ってきていた。 ススキノの焼酎居酒屋”がんばらんば”でもつなべをつつきつつよもやまばなしが始まった。 母校のOBが衆議院議員になったことも恥ずかしながらはじめて知った。 意外と皆北海 . . . 本文を読む