Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

脱力〜

2020-12-27 | 日記
昨日で今季の仕事が終わりました
例年に比べると出勤日数も
労働時間も減っています
 
仕事のシステムが変わったことで
この仕事場でする仕事の量も減り
一つのことをするのにかかる時間も短縮
 
今後はずっとこういう形で行くのかな?
 
帰りぎわに、また来年の夏もよろしく
と、言ってもらえましたけど
次回行く時にはもう70歳(笑)
 
行けるかしら?
 
毎回終わる時にはちょっと寂しく
帰宅した後はとりあえず脱力〜(笑)
 
忙しさを言い訳にして手抜き状態だった
家のこともしっかりやらないと!!
 
今回の感謝の気持ちのお弁当
 
 
 
クリスマス前に持って行きました
せっかくツリーやサンタの型抜き
買ったしね(笑)
撮り忘れて食べる前に慌てて撮りました
 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切手の整理 | トップ | ようやく食べたラポッキ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変お疲れ様でした。 (masamikeitas)
2020-12-27 03:18:16
かずちゃん、おはようございます。

大変お疲れ様でした。
昨日で仕事納めの会社も多かったようですね。

>帰りぎわに、また来年の夏もよろしく
と、言ってもらえましたけど
次回行く時にはもう70歳(笑)
行けるかしら?

先日 偶然に老人ホームでご一緒だった71歳のご婦人にお会いしました。
当初 ここの職場は65歳まででしたが、今は実績がある方はいつまで働いていても良いようです。
このご婦人、80歳まで働かれるかも知れません。😀

>今回の感謝の気持ちのお弁当

仕事の締めは、この感謝の気持ちの弁当ですよね。😀
お疲れ様でした (ジュリア)
2020-12-27 04:57:38
かずちゃんさん おはようございます

年内のお仕事終了されたのですね
本当にお疲れ様でした

今年は大変な年となってしまって
いつもとは違う師走ですね

社会に貢献されているかずちゃんさん、
頭が下がる思いです
家のこともあるでしょうが、
年末年始、ゆっくり休養されてくださいね
Unknown (くーねる)
2020-12-27 08:20:50
お疲れ様でした。
今年は仕事内容も変わって箱を作ったり、残業も少なめだったのでは?って思っていました。
それでも仕事があるのは有難いです。
次回も声が掛かるといいですね。

お弁当の人参可愛いです。

今日はゆっくりしてね〜。

私は今日が仕事納めです。
コロナ禍の中でも変わらず仕事があって有り難かったです。
お疲れ様でした (ko-chan ママ)
2020-12-27 10:42:23
今年は残業で大変という記事がなかったので、時間的には楽だったのでしょうね。
仕事内容が変わると、慣れるのに少し時間がかかる今日この頃ですが、改善されたみたいでよかったです。

70歳、微妙ですよね。
私は一応めざせ70歳です。
70歳に仕事ができたら、71歳もできるかも。

半年契約なので、会社と私で様子を見ながら、契約していこうかと思っています。
かずちゃんも夏まで様子をみて決めたくださいね。

おいしかったお弁当を思い出しました。
みなさん喜んでくださったでしょうね。

会社は29日までですが、私は明日までです。
有休を使うように言われるので、1日お休みします。
Unknown (きつつき)
2020-12-27 11:14:08
今年も一年読ませてもらいました
コメントはあまりできなかくて申し訳ありません

同世代で話が通じる所もこのブログの
好きなところです
低体温の体質も似てるわ 紅まどんなが大好きなところも
コロナコロナの毎日でしたが 何とか自粛生活を続けてこられたのは ブログでお花やクリスマスツリーなどを写真でいっぱい楽しめたことです 大変有難かったです

来年も読み逃げメンバーかもしれませんが楽しみにしています どうぞ良いお年を
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2020-12-27 12:08:34
コメントありがとうございます。
社員さんには定年がありますが、パートさんにはない(笑)
別の部署のベテランさんは多分70代後半の方もおられるかも・・・

今までの経緯を見ていても、みなさんいつかどこかで自分で限界を感じてやめて行かれる方が多かったように思います
限界を感じつつ、少しでもまだお役に立てているなら、続ける意味はあるのかな~って思いながら仕事してます

こちらは感謝のつもりで作っているのですが、またそれに感謝ですと美味しい物をいただいちゃいました
ジュリアさんへ (かずちゃん)
2020-12-27 12:12:37
コメントありがとうございます。
来年夏まで、フリー
毎日が日曜日の生活に戻ります(笑)

この一年本当にイレギュラーなことを強いられて
みんなが大変な思いをしましたね

でも生きてるだけでもうけもの(さんまサンの言葉??)
来年もしぶとく頑張りたいと思います(笑)

仕事の間あまりにも家のことを放置していたので、少しは片付けないと・・・って思ってはいるのですが(笑)

くーねるさんへ (かずちゃん)
2020-12-27 12:18:21
コメントありがとうございます。
残業は少なめでした。
時給があがる残業はほぼなしだったので、夏や昨年の冬に比べるといただけるお給料もすごく減っています
でも仕事量としてはこれくらいが合っているでしょうね
それにこのご時世、お給料がいただけるだけでありがたい

もう無理はきかないですしね
あと20年来てもらわないとって言われて、同い年の友達と、90歳!!
もう死んでるわ~と異口同音に叫びました(笑)
お世辞とわかっていてもうれしいですよね

クリスマスの型抜きは12月限定
来年の12月まで大事にしまっておきましょう(笑)

ゆっくりしすぎて、相当な朝寝坊の今朝でした(笑)
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2020-12-27 12:22:54
コメントありがとうございます。
早出になるのは結構早くからだったけど、もとに戻るのも早かった
労働時間は確実にへってます
このくらいのペースがいいですね
同じ仕事でも配分の仕方でかなりスピードアップできることがわかったから、きっと来期ははじめからこのペースでやるんじゃないかな
なので、またやる気がちょっと戻ってます
まあ、身体が言うことをきいてくれて、必要としてもらえる間はがんばりましょう!!

明日1日がんばってね
今日は明日明後日の最終ゴミにむけて、ちょっとお片付け~の予定
きつつきさんへ (かずちゃん)
2020-12-27 12:27:08
コメントありがとうございます。
いえいえ、遊びに来てくださるだけでありがたいです

今年はカーブスもほとんど行けず、あれこれ考えていったんやめようかどうしようか迷っています

若い人、自分より1歩先行く年配の方
いろいろな方の行き方を見て参考になることもたくさん

でも同世代の共通点はツーといえばカーのような
居心地の良さがいいですね

来年も何かちょっと心にひっかけてもらえるような
そんなブログになるよう、頑張ります
いつも応援ありがとうございます

コメントを投稿