Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

最終日はスカイツリー&丸の内

2022-10-28 | 旅の思い出
最終日は東京へ
 
せっかくだから横浜までシーバスで
泊まったホテルを海から眺めながら
 
向かった先は本所吾妻橋
ここで東京在住の同級生と待ち合わせ
 
ニュースポット ミズマチを通り抜け
スカイツリーに
程よいお天気?で、外のベンチで
積もる話を・・・(笑)
(スカイツリーには上ってません)
 
 
押上から東京メトロ半蔵門線で大手町に
 
アマン東京の外カフェで取りあえずティータイム
 
 
 
こんな風景の中で
カフェオレ
 
 
 
ここは外国か?と思うような通りを抜けて
 
着いたのはMarunouchi BRICK SQUARE
 
曇り空なのに結婚式の前撮りをしている
カップルが何組も・・・
 
 
 
 
ここでも雰囲気を楽しみながら話は尽きず・・
名残惜しいけれど東京駅まで歩いて
私たちは新幹線に
 
30分ほどで東京の友達からは
家に着いたよ〜とLINE
 
晴天!!と感じたのは三日目だけだったけど
傘の出番はなく
楽しく、中身の濃い4日間は
あっというまに終わりました
 
帰ったら夕ご飯の洗い物が
待っておりました
 
ザ・ゲンジツ(笑)
 
でも気持ちよく送り出し
迎えてくれた夫に
感謝です✌️

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リベンジ | トップ | ハロウィン装飾 ブラフ18番館 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スカイツリーには上られなかったんだ。 (masamikeitas)
2022-10-28 14:59:26
かずちゃん、こんにちは。

>(スカイツリーには上ってません)

スカイツリーには上られなかったんだ。
そこまでして行く必要はないですね。
私はスカイツリーに上がってかみさんと写真を業者に撮ってもらったり、喫茶店でコーヒーとケーキを食べました。
あとは土産に絵葉書など買いました。

>押上から東京メトロ半蔵門線で大手町に

大手町ですか、都心のビジネス街ですね。

>着いたのはMarunouchi BRICK SQUARE
曇り空なのに結婚式の前撮りをしている
カップルが何組も・・・

丸の内の商店街なんですね。

>晴天!!と感じたのは三日目だけだったけど
傘の出番はなく
楽しく、中身の濃い4日間は
あっというまに終わりました
帰ったら夕ご飯の洗い物が
待っておりました
ザ・ゲンジツ(笑)

快晴はなかったようですが傘は必要なかったようで、まあまあの天気でしたね。
お友達と楽しく過ごされて良かったですね。

非日常の生活から現実の生活に戻られるんだ。
 (ココア)
2022-10-28 15:42:41
関東地方を、楽しまれたようで
よかったです。

ブリックスクエアは、うちの息子夫婦も
前撮りしました。
そのあとは、東京駅前と、皇居でした。
丸の内界隈は、映えますね。
お疲れ様でした (ジュリア)
2022-10-28 17:30:45
かずちゃんさん こんにちは

傘の出番が無くてなによりでした
横浜生まれで横浜育ち
今は埼玉在住
東京は飛び越してるので
未だに恥ずかしながら いまだに
東京に行くと、なんかよそ者みたいでソワソワします 苦笑
お友達との再会、そして楽しいおしゃべり
良かったですね

>でも気持ちよく送り出し迎えてくれた夫に
 感謝です

これが一番!
有り難いですね
毎日、楽しい記事、ありがとうございました
横浜・・・帰りたい・・😢
東京は (ko-chan ママ)
2022-10-28 18:49:21
スカイツリ-、何度か行きました。
お昼も夜も登りました。
やっぱり高いです。
私は東京タワ-も好きで、何度も登っています。
高いところは好きな人は○○っていいますよね。

丸の内も、日本橋の次に好きです。
毎年、東京に着いた日と、帰る日にあちらこちら回ります。

楽しい旅行でしたね。
今日からは、家のこと、また、お仕事がまっています。
旅行って、行く前も楽しいし、行った後も楽しくて、また、次に行くまで、がんばれますよね。
楽しい旅行のブログ、私も楽しませてもらいました。
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2022-10-28 22:02:10
コメントありがとうございます
はい、今まで3度行きましたが一度も上がってません
一度目は待ち時間が長すぎて、二度目は待ち合わせ場所にしてご飯を食べただけ
今回はとりあえず行ってみただけ(笑)

なんだか大手町だとか、丸の内だとか
自分の居場所ではない感じで、ある意味落ち着かないです(笑)

雨には降られたけれど、雨宿りしたり、バスに乗ったりで傘は差さずに済みました
とても楽しい、生きてる~って実感できる四日間でした(笑)

この楽しみがあるから現実の生活もありがたく思えます
ココアさんへ (かずちゃん)
2022-10-28 22:05:42
コメントありがとうございます
充分楽しんで来ました
友達と二泊は物足りない・・でも4泊はちょっと疲れるかもだから3泊が一番いいねと、次はどこ行く?
なんて話しながら帰ってきました(笑)

あそこで前撮りされたんですか?
昨日は夕方曇ってきたのでどうなんだろう?って思いましたが、そこはプロのカメラマン
きっと明るい感じにしあがるのでしょうね

すごくおしゃれで素敵ですが、いつも東京に行くと
なぜだか気後れする私です(笑)
ジュリアさんへ (かずちゃん)
2022-10-28 22:12:29
コメントありがとうございます
かさを差さずに済んでラッキーでした
横浜で若い頃を過ごすなんて、すごくうらやましいです
おしゃれの感性が磨かれそう~(笑)

私は今や完全なる大阪のおばちゃん
東京にいくとすごく気後れというか、居場所のなさを感じます(笑)

明日からは山手西洋館のハロウィンの写真が続きます(もしかしたら1週間くらい・・笑)
また、見てくださいね~
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2022-10-28 22:30:53
コメントありがとうございます
氷川丸の甲板から東京タワーもスカイツリーもうっすらと見えました
私はどちらにも上ってないです(笑)
ランドマークタワーで満足(笑)

私は東京そのものに行くことがほとんどないので、今でもなぜか気後れするし・・(笑)
ko-chanママさんが行った記録で楽しませてもらってます
今日一日がすんでみて、あんなに走り回っても、ぼんやり家で過ごしていても、同じように時間は過ぎていくのだなって(笑)
また楽しい旅行目指してがんばってお仕事します
Unknown (おちゃ)
2022-10-28 23:25:20
良かったですね。
横浜、東京、細選んだルートを進まれて
楽しかったでしょう?

スカイツリーが出来て以降、実は私、スカイツリー
の近くに行ったことがないんです(笑)
スカイツリーを遠くから眺めたことは何度も
あるのですが。

街も変わり、スカイツリーが
できたことで景色も変わったのでしょうし、
できればスカイツリーに登りたいと思って
ます。

いつ行けるかなー。鎌倉から
距離的に近い横浜はよく行きますが。
おちゃさんへ (かずちゃん)
2022-10-29 00:02:22
コメントありがとうございます
横浜は本当に楽しかったです
スカイツリーはもともとここが目的ではなかったのになんとなく流れで・・・(笑)
ちょっとちがうところにすればよかったかなあ~と・・・
近くにもいかれたことがないのですか?
でもそんなものかもしれませんね
いつでも行けると思えば動かない
ここであった友人も結婚して40年以上東京にすんでいるのに、あまり知らないって言ってました

京都生まれの私が京都のお寺とかにほとんど行ったことがないのと同じかも(笑)

コメントを投稿