Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

道沿いの花

2020-05-19 | 日記
郵便局に用事があって出かけた
外を歩くのはもう6日ぶり?
用事を済ませて今にも雨が降り出しそうで
自然に急ぎ足に・・・
 
それでも綺麗なお花を見るとつい
足が止まってしまう
 
 
 
こちらのお家は角地にあり
二方に色とりどりの薔薇が
咲き誇っている
 
 
 
本当は薔薇がちょっと苦手なんだけど
このお家の薔薇はいつ見ても綺麗
 
 
 
角を曲がれば薄紫や黄色の薔薇も満開
 
また別の場所では蝶々も
 
 
夕方には雨になり
葉っぱにも滴がいっぱい
 
 
 
しずくの写真をとっても素敵に
撮られるブロ友さんがおられて
いつも拝見するのを楽しみに
しているのだけれど
どうしたらあんなに素敵な写真が
撮れるんだろう❣️
いつも彼女の写真をパネルにして
飾りたいと夢見ている私(笑)
 
 
 
 
 
 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五月晴れ | トップ | 突然息子が韓国ドラマ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masamikeitas)
2020-05-19 05:20:10
かずちゃん、おはようございます。

「5月のバラ」。
歌にもあるように5月のバラはいいですね。(笑)

>また別の場所では蝶々も

以前調べたことがありますが、この蝶はアオスジアゲハですね。
この時期、よくいるのかな?

>どうしたらあんなに素敵な写真が
撮れるんだろう❣️

私のカメラでは無理です。(苦笑)
カメラのせいなのか、カメラの技術なのか分かりませんが。(笑)
返信する
Unknown (くーねる)
2020-05-19 07:03:29
花が綺麗な季節になってきましたね。
薔薇綺麗ですね。
でも手入れが大変なので見てるだけがいいです。

外を歩くのが6日ぶり?
驚き~!!です。
いつもは車だからかな?

しずくの写真て難しいですよね。
ピントが合いにくいのと、バックの色がしらけてしまったりするから・・・。
やっぱりカメラもいいのが必要なんだと思います。

返信する
きれいね (ko-chan ママ)
2020-05-19 09:11:20
薔薇のきれいな季節ですね。
お世話が大変そうだけれど、やはり、愛情いっぱいに育てると、きれいな花が咲くのでしょうね。
綺麗な写真ですね。

私は、やっぱり観て楽しむだけで、写真は上手に撮れないです。

6日間外に出なかった。
そんな府民が多いから、通天閣や太陽の塔に緑のライトが点いたのですね。
東京とはちょとっと違いますね。

今日は近くの小学校が久しぶりに臨時登校日。
学年と出席番号の奇数、偶数と12ブロックに分けて時間差で登校。
久しぶりに見守りを。
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2020-05-19 09:52:48
コメントありがとうございます。
爽やかな空気と青空にバラの花ははえますね

先日もそう書いてくださいましたね
蝶々というだけで調べもせず書いてる私ですが・・・(笑)

その方はもちろんマクロレンズで撮っておられるんですけれど、なんていうのかセンスっていうのか、
言葉ではいい表せない雰囲気の写真を撮られます
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2020-05-19 09:56:40
コメントありがとうございます。
私もこうしてよそのお家のバラを見せていただくのはいいのですが、自分で育てようとは思ったことがありません

難しそうだし、虫つくし・・・(笑)

車も含めてでるのが先週の火曜日以来だったんです
どんだけ自粛してるん~って感じでしょう(笑)

しずくの中に周りの景色がはっきり映り込んだ写真が撮りたいのですが、どんなにがんばっても無理

これもかすかに映り込んでますが、ピントが合ってない(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2020-05-19 10:02:00
コメントありがとうございます。
バラを育てておられるお家が何軒かあるので毎年歩きながら楽しませてもらってます

ko-chanママさんはウエストコーストさんで楽しめますね

人はそれぞれ
特に自粛でガマンしているわけでもなく、カーブスも休みだし、出かける用事もありません(笑)

でもやはり大阪の人出は前週に比べて増えてる
なんとなく気がゆるんでるんだなあって思います

学校もそろそろかな
我が校区ではまだお休みのようですが、孫は週3回登校するらしいです
返信する
Unknown (kazukomtng)
2020-05-19 13:19:30
薔薇、苦手なの?
刺があるから?
存在感が強すぎて?

写真撮影の為の本に、滴の撮り方、載っていたなあ。
頭には、入ってないけど。。。
返信する
 (ココア)
2020-05-19 20:49:32
今はバラが綺麗ですよね。
私も買い物の途中、立ち止まって見惚れてました。
お手入れも大変だろうなと思います。
我が家も昔はバラがありましたが、アブラムシが付いたり大変でした。
滴の写真、綺麗ですね。
返信する
くちかずこさんへ (かずちゃん)
2020-05-19 22:22:32
コメントありがとうございます。

大きな声では言えませんが・・・苦手なんです
っていうか赤いバラが苦手
白やピンクや淡い色のは見るのは好きです(笑)

育てるのはアブラムシがつくってよく聞くし、棘も苦手かな(笑)

しずくの写真はやっぱり、どう考えても一眼レフっていうかマクロレンズでないと撮れないと思います(涙)
返信する
ココアさんへ (かずちゃん)
2020-05-19 22:28:14
コメントありがとうございます。

本当にみなさん手をかけていらっしゃいますよね~

アーチにしてみたり、フェンスに這わせてみたり・・・
バラ園にいかなくても歩いてる途中でも充分楽しませてもらってます

虫が苦手なので、虫のつく花や野菜は避けて通りたいです(笑)

ず~っと前から一眼レフのカメラを買おうかどうか迷っていて、だんだん重さも考えるとおっくうになって・・・
しずくの写真は絶対マクロレンズ必要だと思います

でも一番必要なのは撮る人のセンス(笑)
そう思うと買うのもためらってしまうのです(笑)
返信する

コメントを投稿