Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

今欲しい電化製品は?

2015-11-30 | 日記

今欲しい電化製品は?

と、聞かれたら・・・

買える買えないは別として(笑)

 

掃除機(二階用)

makitaのを買ったけれど

ダイニングテーブル周りで大活躍

二階全体の掃除をするには少しパワー不足だったから

 

オーディオを処分したのでCDを聞くために

シンプルで小さいものを一つ

 

ハイパワーのドライヤー

乾かすだけのときは二階の洗面所に出張

下の洗面所にもひとつ欲しい

 

3合炊きでおいしいご飯が炊ける炊飯器

 

う~ん、あとなんだろう??

一昔前にはやった筋肉に刺激を与えるやつ(?)

 

みなさんはどんなものが欲しいかな?

 

あっ、大事なものを忘れてた

家じゅう照明器具取り替えたい!!

でもこれはリフォームするときでないと

無理かな~

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早めに飾っとこ | トップ | 仕事場で »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2015-11-30 06:22:07
欲しい家電・・・?
全く思い浮かびません。
原始的な生活をしてるかも?(笑)
ん~ん~。
しいて言うなら軽いアイロンかな?

>乾かすだけのときは二階の洗面所に出張
何故?二階へ?(笑)

みなさんの欲しい物を聞いたら、私も思いつくかな?
たくさんあるね (ko-chanママ)
2015-11-30 07:38:44
どれもすぐに買えそうだけど、買うまでいろいろ考えるね。
壊れたら仕方なく買い替える。
でも、今なんとかなってるなら、いらないのかも、って思いもあるしね。

私は、って考えた。
すぐに思いつかない。
だって、ずっ~と欲しいけれど、悩んでいたホームベ-カリ-を買ったばかりだから。
毎日とはいかないけれど、大活躍。
パン教室に通い始めて、8ヶ月。
今だからいろいろ使えると思う。

証明器具は全部変えたら気持ちいいでしょうね。
リフォ-ムはまとめてする方がいいって言うから、その時に。
Unknown (hiroco)
2015-11-30 08:19:55
欲しい電化製品って、確かにないかも?
この前長い間悩んでいたミシンを買い換えたからかも知れませんが。

1番欲しいのは新しいPC、次に置く場所がないけどネスカフェドルチェグスト、もっと置く場所がないけどマッサージチェアです。

かずちゃんさん、寒くなって来た中、毎日長い時間のお仕事お疲れ様です。どうぞ手抜き出来るところを探して、お身体大切にしてくださいね。
Unknown (きつつき)
2015-11-30 08:30:57
欲しいものあるあるですが。。。
一番欲しいものは蓄熱暖房器です
寒がりだし冷え性だから ほんわか暖かいから使ってみたいなぁ

昨日窓ふきとサッシの掃除を脚立にのってしていたら今日は筋肉痛!! 翌日に出たからまだ若いかも かづちゃんさんは年末までお仕事続くから体調に気を付けてね 家事はほどほどにしてね
Unknown (かいちゃん)
2015-11-30 08:48:08
欲しい家電製品っと言われたら!
二階の和室の照明器具です。
何か、潰れかけてるんです。
滅多に使わない部屋だからいいんですが、あっ!
て時は イライラしちゃいます。
何回かつけたり消したりしてたら、つくんですけど。夏場はいけたから、寒さが関係するのか?
とただ今研究中(笑) いや。買いたいが、昼間に片付けとかしたら大丈夫だから、、、
しばらくこのままかも。
電化製品でほしいものはたくさんあります。 (masamikeitas)
2015-11-30 11:39:43
かずちゃん、こんにちわ。

電化製品でほしいものはたくさんあります。
なにしろ10年以上使っているものが多いので。(苦笑)

とりあえず今日の午後からエアコンを家電量販店へ見にいきます。
20年使っていて、電気量も節電タイプではないし、いつ壊れてもおかしくない。
かみさんが、冷えすぎ、暖まりすぎと数々文句を言っていますので、そろそろ替え時だと思っています。(苦笑)
新製品は高いので、旧製品で予算に合うエアコンを見つけたいと思っています。
くーねるさんへ (かずちゃん)
2015-11-30 22:06:37
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。

電化製品って壊れないと次々に買うものじゃないからね~(笑)

アイロンは私も以前に軽さで選びましたが、少し重い目のほうが力を入れずにきれいに当たるような気がします
でも手が痛いとアイロンの重さはこたえますよね

二階の洗面所にハイパワーのドライヤーが
あるんです。
下にはブラシのついたゆる~いのしかなくて(笑)
ko-chanママさん (かずちゃん)
2015-11-30 22:11:15
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。

どれも買おうと思えば買える範囲??
でも順位をつけたら、とりあえず、ラジカセ(古い言い方!)

照明器具は今のシーリングタイプではなくほとんど直付け
だから基盤がやられてしまって、どれも半分しかついてない(笑)

器具だけ取り替えたら、跡がばっちり残りからね~
hirocoさんへ (かずちゃん)
2015-11-30 22:15:17
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。

ミシンどうですか?
調子よく縫えてますか?
私も時間できたら、参加してみたいです。

マッサージチェアは場所とりますよ~重いし~(笑)

手抜き上手にしてます・・・ていうか抜きっぱなしで、そのうちカミナリが落ちそうです(笑)
きつつきさんへ (かずちゃん)
2015-11-30 22:27:03
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。

蓄熱暖房器ってはじめて聞きました、熱のもとはどこから?
太陽光発電と連動してたりするのかな??
後でぐぐってみます。

翌日に出る筋肉痛、若い若い(笑)
私の日々の筋肉痛は何日前のが影響してるんでしょうね(笑)

脚立くれぐれもご注意を!!

家事は相当手を抜いてます
仕事の時は家族に目をつぶってもらってます(笑)

コメントを投稿