Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

あなたはナビを信じますか?

2011-12-22 | 日記

私の愛読書(?)

昔から地図を見るのが好きだった

だからと言って地理の成績がよかったわけではない

今年の3月に車をかえたら、ナビも新しくなった

前のナビは相当古くて、ちょっと新しい道を走ると、画面には道はなし

設定した場所の近くに行くと・・・(近くなだけで、目的地ではない)

「音声案内を終了します」

「ここで終了してどないすんねん」といつもツッコミをいれていた

だから私はいつもアホナビと呼んでいたし、まったく信用せず使ったこともなかった

どこか行ったことのない場所に出かけるときはまず地図で確認・・・父からのDNAかしらん

ところが老眼が進んで地図が見にくい

特に夜など車の中のライトではまったく見えない

従姉を大阪城近くのホテルに送っていくことになってナビを信じるしかないと

設定しました行き先を

大事な子供たちも乗せてるし、夜遅いし慎重に・・慎重に運転

700m先右折です・・・300m先右折です・・・その先左方向です・・・

うるさいほどご丁寧に説明が

しかも画面には走るべき車線までが青色で・・・

はじめてナビの便利さを実感

無事ホテルに到着

帰りは自宅へ戻るに設定して

久しぶりにアバのDncing Queenなど聞きつつ歌いつつ

ビジネス街の林立するビルの谷間を走り抜けて

快適なドライブを楽しんだ夜であった

これからはかしこいナビと呼んであげよう

「目的地は左です」と我が家の前で・・・

お向かいの家を設定すれば

「目的地は右です」っていうかなあ???

今度やってみよ

従姉たちが持ってきてくれたおみやげの数々

         

仕事のお昼休みや、夕食後のお茶うけにおいしくいただきました

ごちそうさま

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする