Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

寝具のこと

2024-06-20 | 日記
昨日はたった30分の残業なのに
なぜか疲れて、早くに寝てしまい
いつものブログ更新ができませんでした
 
朝から寝具の入れ替えしていて
ふっとよそのお宅ではどんな感じ?
と、気になり始め・・・(笑)
 
皆さんのお家では寝具ってどんなものを
使っておられますか?
耐用年数とか?入れ替えの時期とか?
 
お布団とベッドでも違うのでしょうけど
これが最適!!って
どういう状態なんでしょう?
不満もない代わりにものすごくこれがいい
って、思うこともなく
可もなく不可もなくの状態が続く
我が家の寝具事情(笑)
 
ちなみに我が家は冬の羽毛布団が家族3人分
夏の肌がけ布団が3人分と客用1人分
あとシーツ類やカバーは適当(笑)
 
ところで肌がけ布団って毎年夏の終わりに
家で洗うのですが
何年くらいで買い替えるものなんでしょう?
 
教えて下さ〜い
 
 
さて、また知らない間に沙羅の花が・・
すでにいくつも散っていますが
 
 
 
 
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恒例のビール | トップ | 春巻き »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつから (ko-chan ママ)
2024-06-20 20:06:38
今のお布団を使っているのか、全然覚えていないです

2年前の秋にベッドを新しくしたけれど、掛け布団はそのままでカバ-だけを換えました

肌布団は使わないで綿毛布を使いますが、それもいつから?て思うくらい長く使っているような気がします
枕だけは、イオンが出来たときに自分まくらでオ-ダ-したので、10年前って覚えています
他のは、それよりもず~っと前のように思います

とにかくお布団に入ったら、すぐ寝て、短時間だけれど、朝まで爆睡するので、快適な寝具ってことなのでしょう
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2024-06-20 21:27:52
コメントありがとうございます
ものすごく長持ちしてるっってことですね
私も冬の羽毛布団は2代目でこれにかえてからでも一度丸洗いに出しているので、結構長くつかってると思います
自分枕・・・枕があってるから熟睡できるのかしら?
それとも眠くなるぎりぎりまで起きてるから?
私もここ最近は熟睡できてるような気がします
仕事中に眠くならないので助かります
返信する
Unknown (くーねる)
2024-06-21 06:44:00
お布団などは、よそのお家状況がわかりませんね。
嫁入り道具として羽布団を揃えて使っていましたが、主人が喘息を患いアレルギー対応(ダニ対策)の布団に替えました。
枕は昔流行ったテンピュールです。
ベッドマットのスプリングが悪くなってるので買い替えたいですが、どこのがいいか決められず、そのまま。
今のところ、それでも熟睡できるので、まっいいか。 
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2024-06-21 21:22:27
コメントありがとうございます
遊びにいってもそのお家のお布団やベッドを見ることはないですものね(笑)

熟睡できているなら合っているということですね
私はずっと熟睡できなかったけど、枕を変えてから
少しましになったように思います
柔らかすぎると思ったのですが、合っているようです

ベッドのマットは夫も私も一度買い替えています
どうしてもへたってきますよね
返信する

コメントを投稿