パソコンよろずQ&A

よろずと言いつつ、すっかりBoot Camp Only Blogです。現在、更新・コメント返信は一時休止しております。

Mac OS Xの不要ファイルを削除して空き領域を増やすには (1)

2008年05月11日 | Mac
最近のハードディスクは大容量化が進んでいますが、MacBook AirやMac miniの廉価モデル、初期のIntel Macなどは、80GB程度のハードディスクしか搭載していません。ここにBoot Campのためにパーティションを分け、アプリケーションをインストールすると、あっという間に容量不足に陥ってしまいます。そこで今回は、Mac OS Xの不要なファイルを削除することで、容量不足を解消する方法をご紹介します。環境によって異なりますが、MacBook Airの初期状態では約7.66GBの空き容量が確保できました。 . . . 本文を読む

MacとWindowsのパーティションをまとめてバックアップするには

2008年05月03日 | Mac
本ブログではMac OS Xパーティションのバックアップ方法と、Windowsパーティションのバックアップ方法をそれぞれご紹介しておりますが、いずれも両方のパーティションをまとめてバックアップすることはできません。そこで今回は、Mac OS XとWindowsの共存したBoot Camp環境のハードディスクを丸ごとバックアップする方法をご紹介します。 . . . 本文を読む

NTFS-3G導入後にMac OS Xのシステム終了が遅くなったときは

2008年04月15日 | Mac
NTFS-3Gを導入するとMac OS Xの再起動やシステム終了に30~40秒ほどかかることに気づきました。NTFS-3Gパッケージ作者のerik氏のブログ「NTFS-3G for OS X Revived」には「MacFUSEのバグ」とコメントされており、根本的解決にはやや時間が掛かりそうです。回避策としては、再起動やシステム終了前にNTFSパーティションを手動でアンマウントしておく方法があります。しかし、急いでいる時ほどこの手の操作は忘れがちですので、今回は終了時にNTFSパーティションを自動的にアンマウントする方法をご紹介します。 . . . 本文を読む

Mac OS Xのシステムを起動可能な状態でバックアップするには (改訂版)

2008年03月30日 | Mac
以前、本ブログにて「Mac OS Xのシステムを起動可能な状態でバックアップするには」の記事を公開しておりましたが、別システムから起動した上でターミナルでのコマンド操作になってしまうため、やや常用するには難がございました。今回は、元記事のコメントでもご指摘いただいておりましたバックアップツール「Carbon Copy Cloner」による方法を改訂版としてご紹介いたします。Carbon Copy Clonerの優れた点は、操作性の良さもさることながら、Mac OS Xのシステムディスク上から起動しながらも起動可能なディスクコピーを作成できることにあります。 . . . 本文を読む

rEFItの画面をMac OS X 10.5 (Leopard)風にアレンジするには

2008年03月12日 | Mac
今回はちょっと趣向を変え、rEFItのLeopard風デザインに無謀にもチャレンジしてみたいと思います。本ブログの「起動時のWindowsとMac OSの選択画面をカスタマイズするには」のコメントで、TAKA坊様より「rEFItの選択画像をLeopardのDockのIndicator画像と揃えたい」というご要望をいただいたことがきっかけとなり、つい興が乗って作ってみました。Tipsも有用なノウハウもございませんが、しばし息抜きのつもりでおつきあい頂ければ幸いです。 . . . 本文を読む

Mac OS X 10.5 (Leopard)からNASにAFP接続できない場合の対処法

2007年11月17日 | Mac
Mac OS X 10.5 (Leopard)では、ファイルサーバへAFP接続する際のパスワードの送信方法が標準でクリアテキストを禁止するように変更されました。これに伴い、暗号化パスワードによるAFP接続に対応していない(クリアテキストのみに対応している)NAS製品等に接続できない問題が発生しています。今回は、この問題の対処方法をご紹介します。 . . . 本文を読む