パソコンよろずQ&A

よろずと言いつつ、すっかりBoot Camp Only Blogです。現在、更新・コメント返信は一時休止しております。

SigmaTelドライバに関する記事1件を取り下げました

2007年02月26日 | お知らせ
2007年2月22日12:58に公開した記事「Boot CampのSigmaTelドライバをWindows Vista対応のものに変更するには」を、一時取り下げいたします。RSSリーダなどでフィードを購読されていた皆様にはご迷惑をおかけいたします。 . . . 本文を読む

iTunesライブラリをBoot Camp環境のWindowsとMac OS Xで共有するには(2)

2007年02月20日 | Mac
前回に引き続き、実際にiTunesライブラリの共有化作業について解説いたします。前回の記事「iTunesライブラリをBoot Camp環境のWindowsとMac OS Xで共有するには(1)」をまだご覧になっていない方は、必ずご一読いただき準備を済ませてから、下記手順にお進みください。 . . . 本文を読む

iTunesライブラリをBoot Camp環境のWindowsとMac OS Xで共有するには(1)

2007年02月19日 | Mac
私はMac OS X上のiTunesに数GBの音楽データがありますが、Boot Camp上のWindows Vistaではこれを利用することができません。ネットワーク上の別マシンならネットワーク共有ができますが、Boot Campではそれも叶いません。あとは音楽データを丸々Windows側パーティションにコピーするしかありませんが、これではディスク領域の無駄遣いになってしまいます。そこで今回は、Boot CampでセットアップしたWindowsとMac OS Xの双方で、iTunesライブラリを共有してディスク容量を節約する方法をご紹介します。 . . . 本文を読む

Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(付録)

2007年02月14日 | Mac
前回まででntfs-3gが使えるようになりましたが、インストールの際に使用した開発ツール類はntfs-3gを使用する上では不要です。特に Xcode Toolsはある程度選択してインストールしても1GB弱を占有します。MacBookでBoot Campの環境には、これは重い負担です。そこで、ntfs-3gインストールの後片付けとして、FinkとXcode Toolsのアンインストール方法をご説明します。 . . . 本文を読む

Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(3)

2007年02月13日 | Mac
前回まででインストール作業は完了していますので、いよいよntfs-3gを使って書き込み可能なNTFSパーティションをマウントする手順をご紹介します。まだこれ以前の記事をご覧になっていない方は、先に「Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(1)」と「Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(2)」の手順をすべて済ませてからお読みください。 . . . 本文を読む

Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(1)

2007年02月13日 | Mac
Mac OS Xは標準でNTFSパーティションに書き込みができません。しかし、FUSE(Filesystem in USErspace)と呼ばれる仕組みを使うことで、Windows以外のOSでもNTFSパーティションを読み書き可能な状態でマウントできるようになります。今回は、Mac OS Xでこれらを可能にする、MacFUSEとntfs-3gというソフトウェアを導入する手順を解説します。 . . . 本文を読む

起動時のWindowsとMac OSの選択画面をカスタマイズするには

2007年02月08日 | Mac
Macの起動時にOptionキーを押していると表示されるブートメニューは、シンプルながらも、それでいて美しいものです。しかし、Boot Campで毎回OSを切り替えるために毎回Optionキーを押すという操作には、やや煩わしさも否めません。そこで、今回はブートメニューをカスタマイズする方法をご紹介します。以前このブログの「Intel MacでMac OS XとWindows Vistaをデュアルブートするには~その6~」でご紹介したrEFItを使って、Front Row風のブートメニュー(デザインが今イチなのは、管理人のセンスの限界です……)にカスタマイズします。 . . . 本文を読む

Boot Camp 1.1.2でWindows Vista製品版をセットアップするには(差分)

2007年02月08日 | Mac
「Boot Camp 1.1.2でWindows Vista製品版をセットアップするには(8)」で、MacBook(Intel Core Duo プロセッサ搭載の第1世代)でのセットアップは完了です。この記事では、より最新のモデル(Intel Core 2 Duo プロセッサを搭載した、第2世代以降)の差分情報を随時フォローいたします。 現在は、下記の情報をご紹介しています。 ・Atheros AR5008 Wireless Network Adapter(AirMac) あらかじめ、「Boot Camp 1.1.2でWindows Vista製品版をセットアップするには(1)」で、ドライバソフトウェアを展開しておいてください。 . . . 本文を読む

Mac OS X上のWindows Vistaドライブのアイコンを変更するには

2007年02月05日 | Mac
Macユーザーにはおなじみのアイコン変更ですが、今回はBoot Campのデュアルブート環境で表示されるWindowsパーティションのディスクアイコンを変更する手順をご紹介します。Windowsパーティションのディスクアイコンは、Mac OS Xで直接変更できません。これは、Mac OS XではWindowsのNTFS形式パーティションへの書き込みができないためです。そのため、いったんMac OS XでもWindowsでも読み書きできるFAT形式(MS-DOSファイルシステム)でフォーマットされた外部ディスクにアイコンを付け、それを移植する、という手順を踏みます。 . . . 本文を読む