goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

簡単ブログ 

2020年01月21日 22時40分40秒 | Weblog
火曜日ですね。
今夜はゆるいギターサークルの練習日でして簡単ディナーを食して出陣、

練習といってもアッシは横にいてて参加メンバーさんに、
何かアドバイスせんとアカンとこだけレクチャーするんどすぇ、

19時から21時までボヨンバヨンと遊ばせてもらい帰宅、
入浴して出てくると22時過ぎでして、
プライベートで頼まれてた事もせんなんので今夜は簡単ブログで終了させてくだいね。

にほんブログ村
明日は残業でしてまた遅くなりそうです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪は大切です 

2020年01月20日 20時35分35秒 | Weblog
月曜日でございます。
連休明けなので眠たい・眠たいと出勤、
バスの中でぐっすりと眠ってしまい気づくと到着してるんよ、
本日は食通S君が有休なのでアッシがその現場に入らんなんのです。
以前、担当してたとこなので不安はないのですが現場に入ると雰囲気が変わってて驚く、
諸事情であんまり打てないが配置してたモノがすべて移動しててなんじゃこれはでございました。
なんとか無事に作業を終えて帰宅するのですが100均に寄らなければイケん、
ちょいと恥ずかしいがネイルゾーンに入りまして、

オホホっと購入。
変態というではないこれは爪先をきちんとするのに必要なんどすぇ、
いつも爪切りで適当にバチバチと切ってて形や長さが上手く合わなくて、
ギターを弾くときにやりにくい事がしょっちゅう発生、
(右の爪ですよ左は思いっきり深爪してるのであまり問題ない)
爪が整うまでに時間がかかったりしてどうしたもんじゃろと思ってた。
(大体、いつも酔いながら切るのでこれが失敗のもとね)
土曜日の宴会時にクラッシックギターの先生とおしゃべりしてると100均のこんなので調整されてるとの事、
じゃ真似しちゃおってことでございます。
「お客さんの少ない時にこっそりとレジにもっていきます」と先生も言われてて、
確かに、おっさんがネイルゾーンは勘違いされるじゃんでした。
アルペジオ奏法時に爪がとても大切でして微妙に音も変わってくるのできちんと処理します。

帰宅ししばらくすると兄妹のような恋人マダムが参上、
(注・アッシが勝手に思い込んでおるだけですよ)
「おめでとうございます」と誕生日プレゼントをちょうだいしました。

大量の入浴剤でしてこれはありがたい、
典型的なA型男としてはこういう実用的なモノのプレゼントが嬉しいのでございます。
プレゼントをちょうだいしその他の用事の打ち合わせでして、
この件は今夜TEAM赤マントのグループLINEで流させていただきますね。

にほんブログ村
今年は雪が降りませんね、
寒いのが大好きな私には物足りない冬ですわ・・・アナ雪の女王呼んでこんなんやん。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるギタサークルフェス2の打ち上げ 

2020年01月19日 19時50分50秒 | Weblog
日曜日ですね。
昨夜は<ゆるいギターサークル フェス2>の打ち上げ&新年会でして、
ワイワイと楽しませてもらいました。
隣が本物のクラッシックギターの先生でしてあれこれと貴重な話が聞けて良かったですわ、
飲み会じゃないとあそこまでオープンに会話できんもんね。
そして、もちろんお約束の、

ハイボールを注文しイッキに飲んで、

グラスを回し氷をカラカラし「アル中カラカラ~」と軽く叫ぶ、
前の席の若い女の子も知ってるみたいでウケまして、
彼はやはり有名なユーチューバーさんなんでしょうね。
2時間半の飲み放題のあとに同じ館内のカラオケルームに移動、
「ギターなしのボイストレーニングどすぇ」と熱唱させてもらった。
帰宅すると24時前でして慌ててブログ更新しシャワーを浴びてから記憶がないんよ、
気がつくと朝でしてちゃんと布団にINしてたのでまぁよかろう・・・・

パソコンをポチポチと触ってると時間がすぐに過ぎていく、
このまま休みを終わらせるのはもったいないですやん、
入浴グッズを用意し車に放り込んでスタート、

30分でいつものあやべ温泉さんに到着したのですが、
駐車場がいっぱいでしてこれは何事なんだ・・・
幸い1台スペースが空いてたのでスルリと駐車できまして入館、

車の台数の割には温泉の中は人が少ないのね。
のんびりと外湯に浸かってると「〇〇さん、久しぶり」と声が掛るのだ、
おっ、Aさんでして過去にバドミントンを一緒にしておりまして久しぶりですなぁ、
おしゃべりしてると本日はバドミントンの試合だったらしく早く終わったので温泉に来られたらしい、
お互い怪我が絶えませんなぁといろんなスポーツ話です。
ちょうど話相手が欲しかったのでいい感じで20分ほどお互いの近況報告、
身体がいい感じで温まりまして「お互いがんばりましょうお先です」とAさんとお別れ、

コーヒー牛乳でクールダウンすんねん、
大昔にバドミントンD級ダブルス決勝でAさんペアに敗れて悔しかったよなぁと、
懐かしい過去を思い出しました。
温泉ゾーンから出てきてお土産ゾーンをのぞいてると着物姿の女性がおられて、
む、この方は見たことがあるぞ・・・福知山の落語家さんで桂 三扇さんじゃなかろうか、
むむ、ポスターが目につき素早くチェックすると本日あやべ温泉新春寄席があったのね。
舞鶴出身の笑福亭飛梅さんも出演されてるやん、
友達としては観にこなければいけませんなぁ・・・
この寄席で駐車場がいっぱいだったのねと納得でございます。

にほんブログ村
温泉・昼食・寄席でチケットが2500円とは安いじゃないか、
また次回は寄席に来させてもらいましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
今夜はついに大河ドラマ<麒麟がくる>ですぞ、
大好きな明智光秀公でして正座して観ます。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオ練習にお邪魔する 

2020年01月18日 23時55分55秒 | Weblog
土曜日でございます。
昨夜はキアヌ・リーヴス氏<ジョン・ウィック チャプター2>をじっくりと観賞、
超至近距離からの銃の打ち合いは迫力ありましたね、
このシリーズものはまだまだ続きそうでして楽しみでございます。
8時までゆっくりと眠りましてここから活動開始、

コタツを外してコロコロでキレイにすんねん、
どうせなら模様替えしちゃおかと、

水槽博士からちょうだいしたカーペットに変身、
これだけで雰囲気が変わるのでええもんですわ。
隣の部屋をゴソゴソしてるとお正月に時計博士と初詣ツアーに行ったときのお土産がでてきた、

日吉ダムの道の駅で買ってきたんよね、

大好きなナマズの絵が描いてある小さい湯飲み茶わんでして、
日本酒をロックで飲むときにちょうどええやつでございます。

8時から掃除等々してばっちりお片付けができるとお昼前ですやん、
ぼちぼちランチにでもするかのタイミングでアウト中島さん登場、
「3時からギター練習で夜はゆるいギターサークルフェスの打ち上げやぞっ」とのこと、
打ち上げは覚えていたがギター練習もあったのね、
ギター練習はエレキ部門のほうでしで西舞鶴のスタジオであるねん、
「またのぞきにいくわ」とおしゃべりしてると彼もランチがまだなので「ラーメン作ってあげるわ」と、
いつものマルタイ棒ラーメンを作成し提出、
「おいしいかも~」とアル中カラカラさんの真似をしてもらい喜んでくれたので良かった。
彼はマルタイ棒ラーメンだったが、

アッシは緑のたぬき、

年越しそば用に買ってたのです。
めったに食べない緑のたぬきでしてまぁ美味しかったかな・・・
ランチ後にちょいとお買い物に出かけるのですがフムフムとみるだけです。
(年末年始の出費がハゲしかったので自粛せんとダメね)
3時過ぎになったので西舞鶴へ移動し近くの駐車場へ、

田辺城どすぇ、

明日から大河ドラマ<麒麟がくる>大好き好きな明智光秀公ですやんとても楽しみです。
あ、撮影してる場合じゃなかったスタジオにいかねば、

エレキギターの3名とアウト中島さんがおられました。
年末、天理楽器さんのギターフェアでご一緒したマダムさんが購入したギター弾かせてもらうのだ、
アームがついてるのでホール&オーツのリードギターやねぇと、
ウオンオウンと押してビブラートと遊ばせてもらいました。

アウト中島さんのレスポールとフェンダージャパンのテレキャスター、
(スタンドにかけてある黄色?のがテレキャスターね)
テレキャスターをシャカシャカと弾くと、うむ流石、ジャパンですなぁ素敵なサウンドでございマッスル、
天理楽器の仲良し店員さんも「これはいですね」と太鼓判を押してくれたぐらいで貴重品ですね。

にほんブログ村
テレキャスターといえばプリンス師匠のレッツゴークレイジーでございます。
高校時代、憧れのスターでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ぼちぼち<ゆるいギターサークル>の打ち上げに出発しますわ、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
(注・このブログは打ち上げ前に作成し帰宅後に投稿しております)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超辛いか姿フライ

2020年01月17日 20時36分36秒 | Weblog
金曜日ですね。
舞鶴市民は金曜日はカレーじゃけぇと食堂でカレーライス320円を食し事務所に上がってくる。
む、アッシの机の並びに何やら怪しい寸胴鍋が置いてあるぞ・・・
これはもしかして<ぜんざい>じゃなかろうかとチェック、
この時期にいつも事務員さんがつくって来てくれて配っておられるのね。
アッシは甘いものが苦手なので気がつかないふりして寝てよと机から腕枕君をとりだしてると、
沖縄出身の事務員さんが登場し近くにいてる方々に「ぜんざいどうぞ」と声掛けをはじめるのだ、
アッシの顔をみつけ「ぜんざい」とにらみながら食すようにすすめる・・・
「甘いの苦手でして」とオドオドと断ると「塩いれたろか」と即答なんよ、
ここらへんの切り返しは流石南国の方でして素敵だなと思う、
あ、別に仲が悪いわけじゃないよ冗談でにらんおられるだけで誤解したらアカン、
「おきモチだけいただきます」と毎年恒例のお断りをさせていただきました。
午後から現場にでて時間調整してるとAさんがいてるのでおしゃべり、
「事務所にぜんざいがあったぞ」と教えてあげると「好きなんですよ、まだあるかな」と期待されてたが、
夕方、事務所に上がると売り切れでして残念でございました。

甘いのは苦手ですなぁという事で画像は、

超辛いか姿フライどすぇ、帰宅途中に業務スーパーさんで買ってきました。
(このイカフライ、何かで美味しいと評価されてが忘れました・・・)
唐辛子が好きなんですがハバネロとか洋物のは苦手とこれまた邪魔くさい男でスマン、
ワサビ・和カラシも好きです。
唐辛子が好きになったのは中学の時にみつる食堂さんでうどんに唐辛子を入れた時からでして、
あのお店の唐辛子は粒が大きくて特別に辛かったですね。(ご存じの方も多いと思います)
同じ唐辛子を探しておりますがいまだに発見できておりません、
誰か情報をお持ちの方教えてください。

にほんブログ村
今夜はアマゾンプライムビデオでゆっくり映画鑑賞します。
キアヌ・リーヴスの面白いやつがありましてそのパート2ですわ、
<ジョン・ウィック>って作品でして是非、ご鑑賞してください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋台とんこつ味 

2020年01月16日 20時36分36秒 | Weblog
木曜日でございます。
今夜のディナーはマルタイ棒ラーメン屋台とんこつ味で勝負ね、

ネギがなかったのでバザールタウンさんで買ってきました。
2分煮込んでトッピングでして、
いつものネギ・乾燥ワカメ・メンマに奮発してゆで卵を追加すんねん、

この卵は味夢の里で買ってきたんですが賞味期限がきれたのでゆで卵にメタモルフォーゼしたんよ、
卵は入るだけでゴージャスになるんだけど普通のゆで卵じゃなくて煮卵じゃないとアカンね。
食通S君がよく煮卵をつくってるのでまた明日にでもレシピを教えてもらおうと思う、
しかし、ラーメンって食べにいくとむちゃ高価になりましたね、
昔は400円とか高くても500円代ぐらいだったのがいつの間にか700円ぐらいしてるし、
これにゴハン・チャーハン・餃子などのセットになると1000円超えるのもありますやん、
なんでラーメンごときで1000円になるのかあんまり理解できん、
1000円も出せば普通に刺身・天ぷらのついたご膳が食べれますぞ。
懐かしの薩摩ラーメンさんの味噌味が好きでしてあれにおろしニンニクを投入して食したもんですが、
たぶん強烈なニンニク臭だったと思われる。
寒い時は百万石さんで食すシンプルな中華そばが美味しゅうございました。
素敵なラーメン屋さんが閉店されると悲しいもんです。

さて今夜のお酒は、

ユーチューブ<アル中カラカラ>の影響でハイボールです。
これを飲んで「ぷっは~ おいしいかもー」と絶叫しましょう、
長女から教えてもらって<アル中カラカラ>にどっぷりハマってしまいずっと観てたのですが、
観てるだけで味覚障害になりそうなのでちょっと再生するのはしばらくお休みします。
あの飲み方は凄すぎでしてとても真似できません一種の芸ですね。

入浴すんねんとお湯をはってる時に思いだしてこの作業、

マイ水筒に錠剤を入れるんじゃけぇ、
ちょうどお湯はりの温度が44度なので蛇口に近づけて水筒へ、
錠剤をいれて一晩置いといて朝すすいでブラックコーヒーをもっていきましょう。
マメに水筒の中をチェックしておかんとすぐに汚れてるので油断したらダメよ、
うむ、そこらへんのズボラな主婦よりアッシの方が女子力あると思う。

にほんブログ村
マルタイ棒ラーメンでお腹一杯ですわ、
かなりボリュームあるんよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検の問題 

2020年01月15日 20時43分43秒 | Weblog
水曜日ですね。
うむ、3月に車券車検なので悩んでおるんですよ、
3店舗車検の候補にあがっておりましてそれぞれ色々と事情がある。
1店目はまず前回お世話になった全国展開の車検屋さんでして低価格なのがええのですが、
エンジンルームが全く洗ってなかったのでこれが気になるし安けりゃいいのかとこれも考える。
2店目は台風の時にサイドミラーが破損し直してくれた近くの個人の車屋さん、
サイドミラーのついでにクラッチ調整まで無料でしっかりしてもらいこのセッティングがいい感じでして、
エースパイロットのアッシは気に入ってる。(軽貨物でもこだわりがあるのだ)
車検をお願いするとちょいと高価格になるかもしれんが安心して乗れるしなぁ、
3店目はいつになるか分からんが新車を買うならスズキ・アルトバンでしてこの専門店さんね。
ここはギター友達関係店でして今回、車検を受けておけば次に乗り換えるときに色々と言えそうだし、
しっかりと見てくれそうですやん。
と、まぁ4ナンバーの軽貨物車ではあるが思案するとこ盛りだくさんなんですよ、
思いきって新車のスズキエブリィを購入し車中泊とかチャレンジしたいのですが、
冷静に考えればアルトバン74万円・エブリィが安くて120万円なんよ、
差額だけで50万円あれば素敵な温泉宿に何軒宿泊できるかでして年間を通じて考えると、
今はやりの車中泊もどうなんだろと二の足を踏むんです。(機材もいろいろいるしね)
エブリイなら音響を運ぶのに便利かもしれまんせがそれも年に何回なんだと考えると、
独り乗りがほとんどのアッシはアルトバンになってしまいますね。
今の愛車は燃費もいいしどこにでも隙間があれば駐車できるし、
三条大橋で道を間違えてもスルリとUターンできるし、(これはたとえでして実際にはしてないよ・・・怪しい)
やっぱり20万キロまで頑張って乗ろうかしら・・・

今夜の画像は、

これねと昭和の書斎の机から取り出す。
レッドアナコンダ君が元気になる怪しい薬とちゃうぞ、
それは超プライベートルーム・ソニーブラビアの下の引き出しの一番上ですやん(何打ってんだ・・)
キングコブラが鎌首もたげてるパッケージなんよ。(オイオイ・・暴走してるぞ)
話を戻しましょう、

アルファベットのハンコでございます。
歌詞の上にポンポンと押す役割で買ってみました。
手書きするのが大嫌いでしてAからGまであればギターコードはええのでその他のアルファベットは放置どすぇ。
「そんなん押すより書く方が早いだろ」とアウト中島さんから指摘されたがこれでええねん。

にほんブログ村
車検どうしょかな・・・
もうちょっと考えてどうするか選択しましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
俺も時計博士みたいにV8・4000CCに乗ってみたいぞ、
あ、乗るというか一度運転するだけでええわ維持費が高いで困らんなん。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロに賭けた男たち 

2020年01月14日 21時15分15秒 | Weblog
火曜日でございます。
昨夜の連休最終日の夜は録画してたこれを観賞、

でたっ、大好きな<マグロに賭けた男たち>でございます。
もちろん主役はこの方・・・

悲運の漁師山本さんね。
悲運というより段取りができてないし整理整頓もしてないし、
機器の整備もできてないので肝心な時に壊れるしと使えん人がマグロ釣りなんて無理だろと、
若い時は世界の海を駆け回ってたYさんといつも彼で大笑いさせてもらってる。
「あれはテレビ局のやらせやで」との見解は一緒でして、
簡単に釣り上げると面白くないのでワザとあんなトラブルを起こしてるんじゃないか、
あれは一種の芸かもしれんねとこの時期になると彼の登場を待っておりました。

いい人なんだろうなぁ山本さん、

で、いつもの<やっ、やっ、>が始まりまして、

あっ切れちまったとファンの期待を裏切らない鉄板芸をみせるんよ、

でも今回は2匹かな大物をゲットされて良かったですね。
出演料はいくらなのかそれが気になるなぁ、
山本さんがいないとこの人気番組は成立しないので思いっきりふっかけたらええと思うが、
そんな事は考えない人なんでしょうね。

さて3連休明けでの出勤でしていろんな要素が絡み合ってしまい、
急きょ資材を運ばんなん&人がいない・・・
明日の作業が諸事情で15時スタートになってしまうと無茶苦茶でございまして、
作業終了するとI君と「フラフラだよぉ」とコメント。
何度も打つのは嫌なんだけど<人手不足>&<会社側は知らん顔>でしてもう末期症状なんだけど・・・
綱渡りばっかりしてて最後にしっぺ返しをもらったらええねんと思う。
帰ろ帰ろと帰宅しまして今夜はアッシのスポンサー企業さまに立ち寄るんじゃ、

お誕生日のプレゼントをちょうだいしました。

おおっ、これは凄いぞぉ、

スポンサーマダムさまにリクエストし作成してもらった。

ローストビーフでございマッスル、
パクッと2切ほどいただきまして美味しいなんちゅうええ肉なんじゃと喜ぶ、
もったいないので濃いめの日本酒といただきましょうとペース配分を考えております。
料理上手でなんでもこなされるので女子力ナンバーワンの方ですね。

お酒と同封のオツマミもいたたき感謝です。

にほんブログ村
誕生日を祝っていただきありがたい、
1月5日が誕生日でして子供時分からいつも正月とひとくくりにされてるんですよ、
めでたいお正月が終わったでもう誕生日もええやろと・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
そういえば今年もジージもバーバも何もしてくれんかったなぁ・・・
俺は毎年ちゃんとプレゼントしてるのに・・・
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ジャンボ宝くじ 

2020年01月13日 20時25分25秒 | Weblog
月曜日ですね。
昨夜はゴーヤ博士宅で年末ジャンボ宝くじを皆さんで御開帳、

ワイワイと当選番号と照らし合わせるんよ、
10億当たったらモーリスのギターS107-3・31万円とアルトバンの新車74万円を注文すんねん、
と鼻息が荒かったのですが・・・

結果はこれでして、
70枚購入し300円当選が7枚となんと3000円が1枚の5100円でございます。
3000円当たっただけでも凄いですやん、
こればっかりはそないに簡単に当たるもんじゃないですね。

アッシから差し入れのイチゴでしてマダム達から美味しいとお褒めのお言葉、
バザールタウンさんで大好きな半額だったので持っていきました。
(でたっ、セコイ男全開でございます)

この前、時計博士と行ったダムでキャンプができるのでパンフレットを見てもらい検討、
テントはあるからゴーヤ博士はランタンでKさんはテーブルとかキッチン関係お願いとおしゃべり、
ここなら温泉もあるしキレイだし舞鶴からの距離も程よいしええんとちゃうやろか・・
料理のスペシャリスト元祖ナイスガイBEEさんにもまたおたずねしておこう、
Kさんから「ビール飲まんで持ってかえんな」と、

高価なアサヒスーパードライを6缶もいただきありがとうございます。
アッシの誕生日プレゼントということにさせてもらますね。

23時半までおしゃべりし解散、
ちょいと朝寝坊しての連休最終日のスタートとなりました。
ジージ(父上)からの差し入れで、

これまた高級なおにぎりですわ、

イクラ醬油漬けをチョイスしていただきました。
美味しかったのです以前食した焼さけハラミの方が素敵かもしれませんね。
おにぎりにはイクラより焼さけの方がマッチすると思う、

久しぶりにヒガシマルのうどんスープで素うどんも作成、

炭水化物の取りすぎでございます。
特にイベントがないのでこれを処理しておこう、

お狸様の賽銭箱がいっぱいなんよ、

賽銭箱カラカラ~とアル中カラカラ~の真似をするのはお約束どすぇ、

郵便局のATMに投入すると5877円ありました。
こういう何も用事がない時に面倒くさいやつの処理じゃとケーズデンキさんに行きましてプリンターを探すのだ、
愛想のいい店員さんにレクチャーしてもらいコピーまでできる機種を5016円で購入。

ゲッ、車で来てたと勘違いしてて片手運転で慎重にお持ち帰りとなる。
夕方、パソコンと接続する苦手なやつでして説明書を読破してなんとか成功、
ホッとしてるとこういうのに詳しいアウト中島さんが登場・・・もうちょっと早く来てくれればよかったのに残念。

にほんブログ村
楽譜を印刷するのにどうしてもプリンターが必要なんです。
以前の機種は10年以上前のやつでして壊れて放置してる。(なんとか処理せねば・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
この3連休でお片付けが進みましたぞ、
アウト中島さんから「このごろ終活しとるなぁ」とコメントをちょうだいした。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリー乗り場をウロウロと 

2020年01月12日 19時15分15秒 | Weblog
日曜日でございます。
明け方にお腹が強烈に痛くなり4時半に起床、
この痛みは何なんだと布団からとびててコタツにINしひたすら耐える。
ぐったりし痛みが引いたとこで睡魔が襲ってきて布団に戻り8時まで寝てしまいました。
お酒のオツマミに解凍ホタルイカを食べたのが影響あるんじゃろか、
酢味噌が少なかったので変な虫でも居てたんかな・・・・
まぁ、原因が分からんのでどないしょうもないやん。

シクラメンが咲いてきたのでちょいと展示ね、

不特定多数の方々に見てもらえればシクラメンも喜んで綺麗な花を咲かすでしょう。
特にすることがないのでオロオロと赤い自転車で散歩(サイクリング)、

冬とは思えん雰囲気ですぞ、

誰ぞ魚釣りでもしてないかとフェリー乗り場へ移動、

3・4組ほど魚釣りされてて横で見学、
チヌ狙いが多いみたいで団子エサを投入されておりました。
走行しながらいつも自販機のお釣り部分はチェックしてるんよ、

ムムムと急停止し怪しいので蓋をオープンすると、

10円ありました。
(ネコババしたのか設置してあるとこに渡したか・・・想像におまかせします)
歩いてる時も絶えずお金が落ちてないか下をみながら歩かんとアカンのやでぇ、
これは幼少期からジージ(父上)にレクチャーされてた事でしてこの教えは守らなければイケんのよ。
何ぞ作業は無いかいなぁとお風呂場をのぞくとこれがあったやん、

シャンプーに詰め替えを補充せねば・・・しかもサクセスってネタじゃないぞ、
頭皮はシャンプーでキレイに洗わんと脂の臭いが発生するのでダメなんですよ、
髪の毛があるより気をつかうんじゃけえ・・・・

にほんブログ村
今夜はゴーヤ博士宅で共同購入した年末ジャンボ宝くじのお披露目会でして、
お正月明けの挨拶&皆さんと弾けてこようと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
10億を8人で分けるとなんぼになるんだろ・・・と、狸がソロバンを弾いております。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする