goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

競輪は楽しい 

2020年01月02日 20時35分35秒 | Weblog
木曜日でございます。
本日は時計博士と競輪にいくのでイソイソと準備、
西舞鶴まで電車で行って合流しようと思ったのですが9時40分に迎えにきてもらい申し訳ございません。

彼の正真正銘4000CC・V8のモンスターマシンで快適にすっ飛ばすんよ、
(法定速度は順守しております)

丹波の山々が神々しいですね。

舞鶴若狭道の三田西でおりましてサテライト阪神へ、

奈良競輪がメインの大型ビジョンで放送でして、

あれこれと車券を買うのですが的中しません、
ランチは、

売店で大好きな焼きそば250円を買ってきてパクパクしました。
場外売り場なので奈良競輪だけじゃなくて松阪競輪もいけるので、

お友達の岩見選手の応援車券、
む、応援なら1着岩見選手だろとかいうではない、ここらへんは大人の事情てもんがあんねん。

もちろん的中しませんでしたぞ、(オイオイ、けなしてるのか・・・)
一年は長いので次回のレースまた頑張ってくださいね。

サテライト阪神のまわりを軽く散歩して奈良競輪の決勝を予想、

舞鶴のスーパースター稲垣選手だろと1着は的中しましたが2着は買ってないのがきて終了。

1回しか的中せずに車中でウダウダと反省し舞鶴へ戻ってくる。

反省会はもちろん餃子の王将じゃけぇとお店の前までくると照明がついてないやん・・・
働き方改革なのかお休みですね。
それじゃと近くの、

ミスター・バーグってとこに初参戦、

一番小さい和風ハンバーグでお腹いっぱいになりました。
価格が安いのでこれはこれでええんとちゃうかい・・・

にほんブログ村
競輪してるとすぐに時間か過ぎてしまいます。
楽しい時間はアッちゅう間なのね、
負けたといっても2000円も負けてないしこれで一日遊べたのでナイス。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
明日は時計博士と初詣かな・・・
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする