goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ゆで卵50円  

2014年12月11日 23時45分00秒 | Weblog
木曜日ですなぁ。
作業終了後に食堂に立ち寄り<ゆで卵>を50円で購入。

いつもはコンビニで買ってるのだが・・ここで買って帰れば安いっ。
今頃気がついてしまってバカだなぁと反省。
一日一個は卵を食べますねん。
コレステロールが上がるとかの問題じゃなくて、
アッシの運動量と炭水化物まみれの食生活から考えるとこれは必要と栄養士さんから指摘されてる。
モグモグと食べますわ。

そういえば今週末は衆議院選挙。

投票用紙があるのだが・・・・
結果の分かってる選挙に行くほど時間の無駄はない。
棄権せずに投票しましょうとかいうが・・それは綺麗事。
たった1票で国が変わることなんであるわけがない。
そもそも議員を選挙するよりも官僚を何とかするのが正解とちゃうかい。
東大卒のお役人キャリアを整理整頓せんとどうしょもないでしょうなぁ。
戦争が起こる・巨大地震・富士山の噴火とかで関東平野が焼け野原になってご破算せんと日本は変わらん。
年金のインチキ運用とか国家ぐるみで博打やってるんですよ。(役人連中の年金はしっかりキープしてね)
ホンマこの国はあてにしてたらアカン。(誰も責任はとらない)
日本は大好きですがこの国のシステムは最低ですね。
嗚呼っ、馬鹿マントが真面目にブログったらアカンのだった。

ゆで卵もええけど、これも焼酎のお湯割りにはヒット。

業務スーパーで買ってきた辛子明太子250円。
確実に体に悪そうな面してるのだがこれが美味いっ。
ツマんでるとなんぼでもお酒がすすむので危険です。
250円の辛子明太子でこんなに楽しませてもらってええなぁ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
まずは東大から潰せばいいんじゃないの、と思いっきり無責任発言。
世界ランクから見れば最下位に近い日本の東大はイランやろ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
俺の収めてる年金も絶対に損する。
(アホな官僚のせいである、○ねばいいのに!と先に打っておこう)

ブログランキングならblogram
いやいや、ほんま将来のプランは忙しないでぇ。(葬式代を残すのも難しくなってくる)
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪口はアカン 

2014年12月10日 23時58分12秒 | Weblog
水曜日です。
ブログネタがないので本ネタだよん。

<九層倍の怨 鈴木英治さん>口入屋用心棒シリーズも大好きですね。
この作品で第29弾となりまして長く読ませてもらってる。(先週に読み終えた)


<赤絵の桜・粗茶を一服 山本一力さん>
損料屋喜八郎始末控えシリーズ、札差との絡みなどなど伏線が多数で読みごたえがある。
山本さんの作品を読んでると男気とは何かを教えてくれるので勉強になりあす。

今夜は我がホームチーム三笠バドミントンじゃい。
オロオロと愛車で乗り付けた。
メンバーさんが7名集合してのプレー3名が休憩なので、大御所F氏とウダウダとおしゃべり。
「Mちゃんが来てないなぁ」F氏
「風邪ひいてるらしいですよ、あんなアホでも風邪ひくんですねぇ」赤マント
「アホは風邪ひかんのに」F氏
「添い寝してくれる女性が欲しいとか言うてましたわ」赤マント
「どうしょうもないなぁ」F氏
「ほんま、○ねばいいのに」赤マント
と、散々Mちゃんの悪口を言ってると20時過ぎにMちゃんが登場する。
そうなんですよ、悪口を言うと本人が現れるのを狙ってた。
F氏とゲラゲラ笑ってMちゃんを迎える。
「また、悪口言うとったやろ」Mちゃん
「おらん人間の悪口を言いうのはあたり前だろっ」赤マント・F氏
まぁこれで後半戦は8名揃ったので2面を使い楽しくゲームができました。

ブログを打つ前にこれをチェックせんとアカン。

舞鶴のスーパースター稲垣選手が記念レースG3で優勝したんやぞっ。

稲垣選手はバイシクルタナカさんと高校時代に走って練習してたとお聞きしてた。

いやいや、よかったですねぇ。
以前に向日町競輪の記念をゲットしそうになった時に村上弟(同じ京都)のヘットバッドで逃したもんなぁ。
俺はあれから村上弟は嫌いである。(だって稲垣から車券買うてたもん)
でも、村上兄は神様だと思ってる。(ややこしいけど競輪知ってる方はうなずいたハズっ)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
野球の育成とかはどうでもええで、舞鶴はもっと稲垣選手を応援せいよなぁ。
(ただの競輪好きなオッサンの思いかもしれんが)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
3-7なら安めだったが、南が2着なのでこの配当&人気か・・・ええ配当ですねぇ。
買ってても他にも買うので多分プラマイゼロだったと思われる。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱湯風呂ですね 

2014年12月09日 23時00分00秒 | Weblog
火曜日でござる。
ネタが有馬温泉なのでSDカードから画像を収集。

ちょいと前に借りてきた朋ちゃんのCD。
カバーアルバムの2枚目なんですわ、

1曲目のHOWEVERはしっとりと力強く歌う朋ちゃんはええなぁ。
4曲目の三日月もいい。
(とりあえず朋ちゃんやったら何でもええねん)

皆さんよろしければ彼女の歌声を聴いてね。(なんで俺が宣伝してんねん)

家族の皆さんと貴重なディナータイム。
風呂上りに全裸でウロウロしてるとダチョウ倶楽部さんがでてる。(日本人とお風呂?についてかな)
お風呂?のスペシャリストはもちろん彼らですやん。

天才上島竜兵氏。

お約束の押すなよ!絶対押すなよ!で、

バシャっと浴槽に落ちてアジアジアジで雪を体にこすりつてけ、

〆はハッピーターン、これぞ日本の伝統芸じゃないか、お笑いの完成度は芸術品です。
あのお湯だけどホントはヌルイんじゃないかとの疑惑がもちあがってる。
リアル高温ならヤケドで大変なことになるもんなぁ。
あんまり突っ込まんと純粋に楽しみましょう。

カレンダーで年末の残りの出勤日をチェックしてると12日しか残ってない。
これではすぐに正月休みがやってくる、あまりにも忙しないです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
年賀状の準備もまったくしてないがどうでもええかぁ。
(今年はそんなことしてる余裕はない)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
昨夜、電気毛布を稼働したのだが寝入って3時間後にマックスの温度になり慌てて起きた。
冗談じゃなく熱くて飛び起きたんだよぉ。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気毛布 

2014年12月08日 23時39分00秒 | Weblog
ゲッツ曜日でございます。
スマホがブビブビと6時に鳴ってアッシを起こすのね。
もちろんすぐには起きれない、スヌーズ通知が10分間隔なのでこれを3回繰り返して6時半に起床。
さてと・・・今週もお仕事を気張ろうじゃないか。
愛車に乗り込もうとしたがフロントガラスが凍ってるので自宅に戻り残り湯を汲んできてブッカケル。
そういえば解凍スプレーが車に積んであったのであれを使用すればええのだ。

バス乗車時・休憩時間・と時代小説を読みすすめる。
お昼休みも読んでたがいつもの睡魔が襲ってきてダウン、マッサン終了まじかの57分に起床しちゃう。
13時からは仕事せんとなぁ、あんまり効率よくできなかったがこんな日もある。

今夜は月曜新舞鶴小のバドミントン。

ムフフ、土曜日にお世話になってるバイシクルタナカさんで買ってきた赤い缶。
<テフロンプラス ルーブ ドライ> テフロン配合ドライタイプ潤滑剤ちゅうやつ。
この缶を買うのに何も分からんもんだから、
「赤い缶でオイル???をくださいと」店長さんに訴えるがもちろんオイル?で分からない。(あたり前だっ)
バカなアッシの思いを鬼脚のオニーさんが察知してくれて無事に購入となった。
ちゃんと欲しい商品を説明せいよなぁ使えん男赤マントである。

しばし、店長さんと鬼脚のオニーさんとマラソンについておしゃべり。
このお二人さんは自転車はもちろんランニングもむちゃ速い。
本物のアスリートでしてインチキアスリートのアッシは勉強になる話が聞けてありがたい。
しかも、

こんなにナイスなカレンダーを頂戴したんだよん。

ツールですやん。

あやべ里山サイクリンで喜んでる男には次元が違う。

ホンマいつもバイシクルタナカさんにはお世話になっております。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
さてと寝ちゃろか電気毛布を投入したい。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
あれを使うと・・・パラダイスですわ。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね青春! 

2014年12月07日 23時35分00秒 | Weblog
日曜日ですわ。
朝一でドコモいってDCMXの申し込み。
開店の10時でええやろと思って時間ちょうどに到着したがすでにカウンターはいっぱい。
皆さん考えてる事は一緒なんですね。
しばらく椅子に座って待ってると呼び出しが掛かり書類に記入したりの作業開始。
邪魔くさいけど20分ほど我慢して頑張る。
結局は審査後に書類が我が家に送られてきて銀行口座とリンクしてからの設置。
なんちゅう手間がかかんねん、まぁしょうがないのかな。

このあとは、新聞紙・雑誌の処理、100均でハンコを買ったりとウロウロ。
焼酎サーバーの残量が少なくなってるので、

<大地の夢 4リッター>を購入。
遅い昼食タイムでTVをみると・・福岡国際マラソンなんてのが流れてる。
タイム計算するとアッシのタイムの倍のスピードで走行してはりますやん。(インチキ京都弁)
オオオッ!こんなのみてたらムズっとしてきたのでウエアに着替えて走ろかいなぁ。
インチキサブ5野郎のヘッポコランナーのくせに生意気だぞっ! (ジャイアン風に読んでくれっ)
寒いのでカシャカシャウエアを装着して発走。
あんまり時間がないので短い距離でいいでしょう。
自宅~中舞鶴~道芝トンネル~北吸~市役所前~マリンボウル~自宅の7キロのショボイコース。

絶対にハァハァしたらあかん時間の1キロ6分ペースを維持して余裕で戻ってくる。(あたり前)
走り始めた一年前はこの距離でもヒーヒーしてたが進歩したもんです。
止まると急に汗が出てくるので慌ててシャワーに駆け込む。(風邪ひくやん)

大事なシューズを干したのだが・・・こんな天気なので確実に倍湿気るやん。
車の助手席足元に置いてヒーターで乾燥させるのが正解。

こんなに寒いのに水槽博士と夜廻りはしっかりとする。
帰りにはもちろんあのお店で、

半額ラーメンをすすってエネルギーチャージ。

340円でええねん、もちろん麺かたでオーダーするのが常連。
(ゆうさくレッドアナコンダも見習って硬めにならんとなぁヘタってるしぃ)

夜廻り集合時間前にスーパーフクヤさんでついにゲット。

オイルサーディンだよん。
商品券?が6枚たまったので2000円。
奮発して5缶入りの、

25○○円(なんぼか分からん)を追い金で購入。

これでオイルサーディン長者だなぁとニヤける。(意味不明)
お正月のオツマミはこれがあれば無敵。

風呂上りに、

日曜劇場 <ごめんね青春!>を我が家の皆さんと観賞すんねん。
このウナギが可愛いんだよなぁ。(ごめんね ごめんねーと謝ってる)
面白いので家族皆でみております。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
ヘッポコランですが走るのが気持ちよくなってきたのでヤバイかもしれん。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
半額ラーメンよりカレーチャンポンの方がええでしょう。
(これぞ身内ネタで、ごめんね ごめんねー)

ブログランキングならblogram
土日の連休ではすぐに休みが終わる。(3連休ぐらいせんと休んだ気がせん・・おいおい・・)
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットコーヒーですなぁ 

2014年12月06日 23時43分05秒 | Weblog
土曜日でござる。
昨夜の忘年会で思いっきり飲んでご機嫌で帰宅。
風呂上りにブログを打ったのだがよく画像もアップできてるなぁ。(無意識でやってるんでしょうね)
なんせ<ただ酒>という大好きなイベントなので普段飲めないビールをグビグビ。
マダムゾーンに移動しビールを注いでニコニコ「○○さん(ゆうさく)ここアタシが飲んだところ」とコップの返杯。
「おりゃ!間接キスじゃぃ」とコップにパクリ・・・マダム陣「キャーーー」っと何やってんだか・・・
我社の皆さんはホンマ大人しい人ばっかりなので飲むとタガが外れるんですなぁ。
恐れてた頭痛もなくすんなりと起床。(あれだけ弾けたらアルコールも飛んでる)

着替えて順番に用事をすませてイク。

スーパーフクヤさんに登場。

鎌倉から舞鶴に来てくれたIさんにこの雪化粧を見てもらいたかったなぁ。

うっすらぐらいなので走行には影響なし。

おタヌキ様も寒そうでござる。

午後からは図書館へ、

借りてた<おたふく 山本一力さん>などなどを返却。
館内をウロウロしてまたしても時代小説を借りてしまう。
おっ、そういえば最近フェイスブックでお友達になった方が<神様のカルテ>を読んでますと情報入手。
再度館内を移動し現物を見つけたのだが神様のカルテ1~3まで揃ってる。
うむぅ、時代小説も読まんなんしこれは次回にしようじゃないかと退散。

このお友達になった方ですがリアルでお会いした事はないのよ。(オホホ)
赤マントブログを読んでくれてて感想などなど丁寧にコメントしてもらい友達申請してくれた。<共通の友達は多数>
もちろん喜んで友達承認となる。
なんでこんな事を打つかと言いますと・・・・
アッシのフェイスブックに友達申請してくれてる方々が5名ほどいてはるんですが、(もちろん出会ったことはない)
間違えてスマホをプチュと触ったものか、それともマジの友達申請なのか分からんので困る。
「ア○バ○ ブログ読んでます」と一言コメントしてくれるとありがたいのですが・・・よろしくです。

今日はもちろんホットコーヒーこの寒さでアイスコーヒー飲んだら強者です。


夕方、満天☆青空レストランを見ながらの夕食。
この番組好きなんです。

宮城県だったので牛タンが登場。

美味しそうじゃのぉ。
こんなの食べてパワーアップせんとね。
19時から21時まで土曜新舞鶴小のバドミントンで楽しんできました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
本日、お世話になってるバイシクルタナカさんにお邪魔した話はまた来週です。
ネタは温存しておかんとアカン。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
明日はもうちょっと頑張って動こう。
いろんなミッションが待ってるので広告の裏にメモしております。

ブログランキングならblogram
この寒さがええなぁ体が引き締まるとド変態M野郎の赤マントは喜ぶ。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の忘年会 

2014年12月05日 23時19分00秒 | Weblog
金曜日ですねぇ。
今夜は我社の忘年会です。
ただ酒が飲めるのなら参加するのが男前。

宴会開始前の絵。

所長の挨拶終了後の乾杯の絵。

カニもおるでぇ。


正直に言おう・・散々飲んでるのでブログ更新するのはキツイ。
食事にええもんが出てくるのでタンパク質ゲットと体内に投入。

この肉も摂取。

カニ釜飯もすべて摂取。
食事を楽しむというより栄養を求めての忘年会。

カラオケ等々で盛り上がり、

我社恒例の昭和チックな忘年会は終了するのであった。

大量に飲ませてもらいました。

大型バスで最後の1名のアッシはマリンボウルまで送ってもらう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ようけ飲んだなぁ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
明日は起きれそうにありませんわ。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなカップ麺 

2014年12月04日 23時12分00秒 | Weblog
モッコリ木曜日ですなぁ。
出勤し朝のラジオ体操&ミーティングに参加せんなん。
土方ジャンバーにネックウオーマーを装着、髪の毛がないのでこのネックウオーマーはありがたい。
でも一度着けると手放せなる商品です。
髪の毛がないと首まわりは寒いのですよ。(もう慣れてしまったが)
経験したい方はスキンヘッドにしてみなはれアッシの寒さがよく分かる。

さて、ランチタイムじゃい。
悪妻弁当を食堂に持ち込んで定位置の椅子にドカッと座り準備。
まずはカウンターで冷奴を元若妻さんから100円で買う。
タンパク質が足りてないのでこれは恒例行事。
お椀に業務スーパーで買ってきたワカメスープを放りこんで熱湯を食堂からもらう。(ポットからね)
さてと楽しみなランチタイム、
テレビはコメンテーターのデーモン閣下・艶っぽいマダムが画面に登場してる。
おおっ、このマダムはアッシの好みじゃのぅと強烈なエロ目で凝視しながらよからぬ妄想を働かせんねん。
(あんなことして、こんなことして、かんにんしてぇ、と言わせんねん)
ぐふぇふぇとニヤけて手もとの冷奴をみて背筋が凍る・・・オイッ!微妙に色が違うだろっ。
もしかしてこれは、やってはいけない事NO1とちゃうかい。
TVのマダムを見ながら間違えて何気なく冷奴にソースを投入してもうたような・・というか完全にアウト。
何かの間違いと思いたいが食する前にソースの香りがしちょる。
勿体無いので恐る恐る食べる、うむ、何とも表現しがたいですなぁ。
鰹節・ネギにソースはお好み焼きだと思うといけるが冷奴(冷たさ)の食感にソースはキツイ。
ちゃんと明日からは「醤油はよいか!」「醤油よし!」と指差し呼称します。
ソース味の冷奴を我慢して完食しました。(罰ゲームやんけ)

木曜日なので帰宅途中にマダム宅に立ち寄り頼んでた生協の商品をもらってきた。
「こんなの注文してた間違い・・」とマダムは言うが、注文してたんですわ。

アンパンマンらーめん。
このラーメンが食べたかったのではない。
小学時代そろばん塾の帰りに<当てもんや>さんでこんな小さなカップ麺にお湯を入れて食べてた。
あの時のラーメンに近いのか?と思っての購入。
麺なんて切れ切れでグズグズのラーメンだったが、オババがポットからお湯を投入してくれたのが思い出。
今思えば、絶対に食べないシチュエーションですが子供だったからねぇ。
50円ぐらいだったのかな(お湯代金込み)曖昧な記憶しか残ってない。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
醤油とソースを間違えるとは作業責任者として失格。
あのコメンテーターがツボにハマり脳内でエロいことを瞬時に導きだした俺の負け。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
週末も寒いみたいで、風邪をひかないようにお気をつけください。

ブログランキングならblogram
寒いので電気毛布をセットしよかな。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントガラスが凍る  

2014年12月03日 23時25分00秒 | Weblog
水曜日でございます。
寒い寒いと起床して出勤の準備。
牛乳・トースト・バナナをパクッとして洗面所でエアー寝ぐせ直し。(どんなんやねん)
ドライヤーをあてると熱いやないかい!と怒らんなん。
そんな事はどうでもええ、イソイソとバックを持って愛車に移動。
フゲッ!やはり・・フロントガラスが凍っちょる。

もう時間がないのに、(オイオイ撮影してるやん)

風呂場から残り湯を汲んできてバシャとぶっかけんねん。
この時間も計算して起床時間を設定せんとなぁギリギリまで寝てるのは危険です。

今夜は我がホームチーム三笠のバドミントン。
メンバーさんが6人集合で1コートを使ってのゲーム展開。
寒いので3・4セットが終わった8時半頃からやっと動けるようになる。
(ちゃんと基礎打ちもせずにゲームするからね)
これぐらいの人数が一番ええです、2セットして1ゲームは休憩。
8名でぶっ続けで90分ゲームするのは辛うおます。
(やるけどどうしても手抜きプレーになる)

風呂上りにビールじゃビールと冷蔵庫をオープン。
ゲッ、ビールを冷やしとくの忘れてた・・・・何かビールが残ってないかとゴソゴソして発掘。

オリオンビールが冷蔵庫の奥でヘタって冷えてる、これぞ神の采配。
グビグビと飲みながらアホブログの作成に着手。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
グダグダブログですまん。
だってブログ打つネタがないんやでぇ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
どっか連れてってくれっ、なんぼでもブログ打ちますわ。

ブログランキングならblogram
平日のなんの変化もない状態でのブログは無理だが、
俺の日記だからそんな事は気にしたらアカン。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナオミとカナコ 

2014年12月02日 23時30分00秒 | Weblog
火曜日ですねぇ。
天気予報では寒くなるといってたが正解。
ロッカーから土方ジャンバーを取り出して装着し朝のラジオ体操にハゲむ働くオジサン。
ジャンバーのポケットから手袋・ネックウォーマーが2組みでてくる。
ちゃんと洗濯してキープしてるのは流石です。

さてと・・ネタがないので本ネタでご勘弁を、
昨日・本日の午前中でフィニッシュしたのがこの作品。

<ナオミとカナコ 奥田英朗さん>

二人は運命を共にし、男を一人殺すことにした。
「わたしたちは親友で、共犯者」

復讐か、サバイバルか、自己実現か——。
前代未聞の殺人劇が、今、動き始める。

望まない職場で憂鬱な日々を送るOLの直美。
夫の酷い暴力に耐える専業主婦の加奈子。
三十歳を目前にして、受け入れがたい現実に
追いつめられた二人が下した究極の選択……。
「いっそ、二人で殺そうか。あんたの旦那」

すべては、泥沼の日常を抜け出して、人生を取り戻すため。
わたしたちは、絶対に捕まらない——。

ナオミとカナコの祈りにも似た決断に、やがて読者も二人の〈共犯者〉になる。
比類なき“奥田ワールド"全開! 待望の犯罪サスペンス長篇!!

面白すぎ!!ほんとに加害者の二人を応援して共犯者になってしまいますよ。
私の次に<予約待ち>が9人いてはりますので、(インチキ京都弁である)

図書館に早く返却します。

帰宅途中にドコモに立ち寄る。
我が家のスマホ契約状況を聞いたうえでデザリングで使える残りの容量をチェック。
10ギガを4台のスマホで分けあってる状態でして「この1台が6・6ギガもつかってますね」と説明。
多分これは長男やろなぁ・・帰ったら説教じゃ。
ルーターを借りてのデザリングがお得かなぁ。(一からパソコンをつなげる工事をすると大変だし高くつく)
40分ほど親切な説明を受けて自宅に戻ってきた。

誰じゃ!6・6ギガも一人でつかってる奴は責任追及すんねんと番号をチェックすると、
長男じゃなくて長女が犯人。
何してんねん、と説明を求めると西舞鶴の妻実家で時間待ちしてる時にスマホでしか見れないドラマを観てた事が判明。
「そんなしょうもないもん見るなアホか!」と叱って今後は見ないように約束させる。(ワイハイで見ろ)
ドコモなんて金をつかわそうつかわそうとするのでタチが悪い。
おかしな話だがスマホも2年毎に買い換えるのが正解になる。
(新品の商品価格を負担してくれてるのは古い機種ずっと使ってる方々なんですよ)
油断してたらすぐに騙されるので気をつけないとな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
デザリングって・・・これも来年の大きなミッションへの準備。
パソコンがあればテレビはイラン。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
30年前にネットがここまで普及してれば未来の我が妻が高確率で変わってたと思う。
LINEなんてあれば便利で良かったよなぁ。

ブログランキングならblogram
インチキくさい選挙も始まったし自民に入れても結局は増税・アメリカのいいなり(長渕氏歌詞)だよん。
投票しない人間が悪いというが、立候補する人間も試験を受けさせて一定の能力がないと選挙に出れないようにしてくれ。
世襲とか献金率の高さで出てこられてもアホらしい。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする