土曜日だよん。
ちょいとゆっくりと朝寝坊で8時半には起床。
よしっ、雪かきしないといけない手袋して頭にタオルを巻いて完璧。
昨日は仕事だったので車庫前の雪かきができずに我が家の前だけ雪が残ってる。
これはちょいとご近所さんから視線が格好悪いので頑張らねば。
スコップでゴジゴジと作業を開始するのですが車が通過して踏み固めてるのでこりゃダメだっ。
この前からの雪かきで身体にけっこうダメージが残ってるのよ。
昨夜から積もった分だけの削除で勘弁してもらいましょう。
これでも守備範囲が広いのでなかなか進みません。
この前痛めた左腰をかばうので左お尻&太も外側付け根部分が痛ちゃい。
1時間ほどの作業で勘弁してください。
本日は沢山イベントがアルヨ(何故だかチャイニーズ風)
生協の注文書マダム宅に届ける。
図書館で返却&予約本を借りてくる。
ゲオにDVDの返却。
ラポールの百均で紙ホモじゃない紙ヒモを購入し(新聞&雑誌を縛る)1階の靴屋さんでカッコイイ長靴を購入。
そして、いつもお世話になってるバイシクル・タナカさんに赤マント登場。
鬼脚のお兄さんに掲示板で<入場券と特別観覧席のチケットがあるので、お店まで取りにきてください>と、
嬉しい案内をいただいてました。
なんちゅうか本中華(しょうもないので止めたいが、つい打ってしまう)
明日、私は時計博士と向日町競輪に行くのだよん。
<開設61周年記念競輪G3 平安賞>に行かないとイケン。
お店にお邪魔してチケットをいただく、
すると、店長さんと鬼脚のお兄さんが「ムコリンムッチーのヌイグルミ?みたいなのも要りますか」
オオッ、これはレアな品。
普段冷静な私(その表現はおかしい)は、「えっ、ください、いいのかな!」と思わず取り乱す。
イエーッ!!

むちゃ嬉しい。
カバンに付けて出勤しようかな。
競輪知ってる人なら絶対に浦山氏がると思う。(漢字がオカシイ)
ありがとうございました、これで明日はお金をガッポリとゲットしてきます。
<でも、記念だから1・2番人気が入っても倍率が思いっきり安いのであんまり儲からん&私の掛け金が低いのが問題>
この後、北吸奉行所に移動。
若女将にお願いしてたEXILEのCDを借りました。

クニ太郎に行ってもいつもEXILEレンタル中なのでダメだこりゃ。
若女将なら絶対に買ってるだろうと「貸してください」でゲットさせてもらう。
さっそくコピーして長女を福知山に送る車中でご機嫌で聴いていたのですが、
長女「どの曲もみな同じやん」
コラーーー!!
それは分かってるけど言ってはいけない台詞だっ、サンボマスターも何聴いても一緒やろっ。
若女将ありがとうございました。
今夜は新舞鶴小のバドミントンに参加。
とてもいい感じで動ける、ネットにつめるスピードは今がMAXだと思う。
でも、こっちの動きが速すぎてネット際にシャトルがほんわりと返ってくると空振りするのね。
このミスはバドミントンしてる人には分かると思う。
身体と脳とシャトルのスピードが計算違いを発生してこの恥ずかしいプレーになるのです。
アア、今夜は美味しい羽根が2本きたのに痛恨のミスをしてしまいました。
結局は下手なんです・・・バド大御所のチームFさんみたいに冷静にプレーできないのが原因。
にほんブログ村
しゃて、明日は時計博士宅に9時に集合。
今から本日の向日町のレースをチェックします。
誰が決勝に残ってるのか楽しみじゃい。
にほんブログ村
バドミントンに参加してる皆さん雪かきで身体が痛いとブツブツ。
皆さん一緒なんですね、雪かき頑張りましょう。

只今、ウオークマンからTake On Meが流れてる。(80ズ ベスト聴いてる)
おやすみなさい。
ちょいとゆっくりと朝寝坊で8時半には起床。
よしっ、雪かきしないといけない手袋して頭にタオルを巻いて完璧。
昨日は仕事だったので車庫前の雪かきができずに我が家の前だけ雪が残ってる。
これはちょいとご近所さんから視線が格好悪いので頑張らねば。
スコップでゴジゴジと作業を開始するのですが車が通過して踏み固めてるのでこりゃダメだっ。
この前からの雪かきで身体にけっこうダメージが残ってるのよ。
昨夜から積もった分だけの削除で勘弁してもらいましょう。
これでも守備範囲が広いのでなかなか進みません。
この前痛めた左腰をかばうので左お尻&太も外側付け根部分が痛ちゃい。
1時間ほどの作業で勘弁してください。
本日は沢山イベントがアルヨ(何故だかチャイニーズ風)
生協の注文書マダム宅に届ける。
図書館で返却&予約本を借りてくる。
ゲオにDVDの返却。
ラポールの百均で紙ホモじゃない紙ヒモを購入し(新聞&雑誌を縛る)1階の靴屋さんでカッコイイ長靴を購入。
そして、いつもお世話になってるバイシクル・タナカさんに赤マント登場。
鬼脚のお兄さんに掲示板で<入場券と特別観覧席のチケットがあるので、お店まで取りにきてください>と、
嬉しい案内をいただいてました。
なんちゅうか本中華(しょうもないので止めたいが、つい打ってしまう)
明日、私は時計博士と向日町競輪に行くのだよん。
<開設61周年記念競輪G3 平安賞>に行かないとイケン。
お店にお邪魔してチケットをいただく、
すると、店長さんと鬼脚のお兄さんが「ムコリンムッチーのヌイグルミ?みたいなのも要りますか」
オオッ、これはレアな品。
普段冷静な私(その表現はおかしい)は、「えっ、ください、いいのかな!」と思わず取り乱す。
イエーッ!!

むちゃ嬉しい。
カバンに付けて出勤しようかな。
競輪知ってる人なら絶対に浦山氏がると思う。(漢字がオカシイ)
ありがとうございました、これで明日はお金をガッポリとゲットしてきます。
<でも、記念だから1・2番人気が入っても倍率が思いっきり安いのであんまり儲からん&私の掛け金が低いのが問題>
この後、北吸奉行所に移動。
若女将にお願いしてたEXILEのCDを借りました。

クニ太郎に行ってもいつもEXILEレンタル中なのでダメだこりゃ。
若女将なら絶対に買ってるだろうと「貸してください」でゲットさせてもらう。
さっそくコピーして長女を福知山に送る車中でご機嫌で聴いていたのですが、
長女「どの曲もみな同じやん」
コラーーー!!
それは分かってるけど言ってはいけない台詞だっ、サンボマスターも何聴いても一緒やろっ。
若女将ありがとうございました。
今夜は新舞鶴小のバドミントンに参加。
とてもいい感じで動ける、ネットにつめるスピードは今がMAXだと思う。
でも、こっちの動きが速すぎてネット際にシャトルがほんわりと返ってくると空振りするのね。
このミスはバドミントンしてる人には分かると思う。
身体と脳とシャトルのスピードが計算違いを発生してこの恥ずかしいプレーになるのです。
アア、今夜は美味しい羽根が2本きたのに痛恨のミスをしてしまいました。
結局は下手なんです・・・バド大御所のチームFさんみたいに冷静にプレーできないのが原因。

しゃて、明日は時計博士宅に9時に集合。
今から本日の向日町のレースをチェックします。
誰が決勝に残ってるのか楽しみじゃい。

バドミントンに参加してる皆さん雪かきで身体が痛いとブツブツ。
皆さん一緒なんですね、雪かき頑張りましょう。

只今、ウオークマンからTake On Meが流れてる。(80ズ ベスト聴いてる)
おやすみなさい。