goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

朝から温泉 

2019年03月23日 20時03分03秒 | Weblog
土曜日でございます。
定時の6時に起床してしまうのだが何もすることないやん、
とりあえず朝食を終えてボエッとしてたのだが2度寝しちゃろとお布団へ、
再び目覚めると8時半でして睡眠で免疫力アップですわ。
いそいそと準備しまして菅坂峠を駆け上るんよ、
車内のミュージックはホール&オーツベストでしてノリノリ(なんちゅう表現)ですぞ、
法定速度を守りまして無事にあやべ温泉さんに到着。

ヒゲが伸びてて見っともないし朝から温泉こそが遊び人の境地、

入り口部分は<コケ玉>でお出迎えしてもらいええ感じどすぇ、
10時15分から11時半まで朝風呂の幸せタイムを満喫しました。
ランチはここで食べようとレストランに移動、
サービス温泉定食880円(20食限定)ってお得そうなのがあったのでこれをチョイス、
しばらくすると登場しましたぞ・・

ご馳走ですやん。
素うどんばかりじゃなくてたまにはこういうランチもせんとなぁと<いただきます>しました。

のんびりと食事を終えてほうじ茶が美味しい贅沢な時間でございます。
ではでは舞鶴に帰ろうじゃないかと走行しながら、

ちょいと春を感じる雰囲気を撮影、

明るい花の色がいいですね。

舞鶴に帰ってきて赤レンガ倉庫に向かうんよ、
アウト中島さんが店番してると情報を入手してたので冷かしにいくのだ。

船付き場の真横が、

赤レンガ倉庫の裏口?ですわ。(舞鶴市民以外の方の為にレクチャーしとこ)

たぶんここじゃろと近づくと、

<ええもんフェスタIN赤れんが>の看板、
間違いないねと数々のブースから彼のいてるお店を探しだしたのだが・・・
違う用事で留守でしてこれは残念。

画像には人が写ってないが観光客の方沢山でして人気スポットですなぁ、
赤レンガ倉庫からバザールタウンさんに移動し早めのお買い物、
お、知り合いマダムの車が止まってるので横にくっつけて入店すんねん、
レジ待ちしてるマダムを発見したので後ろから買い物かごでぐりぐりと押すと不審顔で振り向くんよ、
メモを持ってるアッシを見て「メモもってお買い物かぁ」と冷やかされてしまった。
彼女はこのブログ読者でしてこれはお恥ずかしゅうございます。

バザールタウンさん帰ってくるとアウト中島さんが遊びにきてたので、
「赤レンガ倉庫で出会えなかったぞ」などなどとおしゃべりし「昨日食べたたこ焼き美味しかった」と説明すると、
「それはパチンコ屋さんが呼んでるやつやな」とアンサー、
む、そうなのかと<のどごし生>を自販機で買ってくるついでに覗いてみると・・・
あれっ、昨日はここに屋台があったのにもぬけの殻ですやん。
このブログを読んで買いに行った方が200人ほどいてるだろうに申し訳なかったです。

海岸に出ると寒くて身がしまって気持ちいい、
寒いのが好きなんで暖かくなると不機嫌になるのである。

にほんブログ村
連休も終盤でして大酒が飲めるのは今夜でお終い、
ガッツリと飲ませていただきます。

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶対に美味しいたこ焼き | トップ | 4連休最終日  »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事