goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

人喰い岩一升瓶 

2020年03月06日 20時33分33秒 | Weblog
金曜日ですね。
本日は他部署も兼任という事でして何も起こらねばええのにと思ってるとトラブル続発、
他部署のベテラン2人が休みで何も分からん人間しかおらん状態でしてどないせいちゅう話どすぇ、
まぁなんとか作業終了となりましてホッとする。
あ、そういえばお酒がないやんと思い出して白鳥街道の酒屋さんへ、

定番の人喰い岩の一升瓶を買ってきました。
冷えてるので小さい瓶に移しまして冷蔵庫へ、
約10日で一升瓶が空くので1日1合の計算です。
まぁ日本酒だけじゃなくてビール・ストロングゼロとか飲んでるので、
アルコール量は1合じゃないけどね。

相変わらずインパクトのあるラベルでして、
人喰い岩が実在する久美浜の兜山に一度行って撮影したいです。

明日休みなので今夜はアル中カラカラさんみたいにちょいと飲酒量多めね、

これも<アル中カラカラ>さんの定番画像、

うむ・・・・

何を作られても美味しく見えないところが斬新である。

しかし、ほんまこの人の飲酒量は凄い、
このジョッキは1リットルサイズでしてこれに業務用角瓶5リットルからジョボジョボと注いで炭酸割り、
これだけ飲んでも壊れないので人間の身体って丈夫なんだなぁと感心します。
汚いのを覚悟で見たい方は<アル中カラカラ>でユーチューブ検索してみてね。
昭和のテレビはこんなんばっかりで面白かったよなぁ、
現在のは規制が多すぎてなにも面白くないしテレビなんて嘘ばっかりだから見ませんけどね。
ユーチューブでエガちゃんも頑張ってて<エガちゃんねる>も見てます。
すべっても面白くなくてもエガちゃんが見れるだけでいいいんですよファンとしては、
舞鶴のパチンコ屋さんに営業にこられてツーショットで撮影してもらいました。
これは私の宝ものです。

にほんブログ村
無茶苦茶緊張した顔で写っておりますよ正真正銘のファンなのでそうなるよね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、明日からの3連休楽しませてもらいます。
(なぬぅ、3連休だとぅ・・・・また水槽博士に突っ込まれそうやん)
おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする