goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

味夢の里のたこ焼きは美味しい  

2017年12月12日 21時16分16秒 | Weblog
火曜日ですね。
日曜日<亀岡ハーフマラソン>に出場しての帰り道、
京都縦貫道 京丹波パーキングエリア道の駅<味夢の里>に立ち寄りました。
ここのたこ焼きを食するのを楽しみにしてたんですよ、
ちょいと前に何かのイベントに出かけた母上様が「美味しいたこ焼き買ってきたよ」とランチに半分もらったんよね。
このたこ焼きは前日に買ってきてて一日放置プレーされてたんですがチンして食すとこりゃ美味しい、
ガイドさんから「ここのたこ焼きはオススメですよ」プッシュがあったらしくてそれじゃ買いましょうになったんだと、
マヨネーズがついてたのであんまりだなぁと質問するとオーダー時にソースだけとかチョイスできるらしい。
冷めてもあれだけ美味しいかったし事前にこれだけの情報入手してるので車から降りて目指すは<たこ焼き屋>さん、

ゲッ!沢山並んではるやん・・・13時半頃というの時間帯なのかもしれませんが人気あるんやね。
しばらく待ちましてたこ焼きセット(ソフトドリンク付き)600円をオーダー、(たこ焼きだけなら500円)
もちろんマヨネーズ抜きですよ。
「10分ほどおまちください」とピカピカと光りブルブルと震える大人のおもちゃみたいなのを預かりお土産ゾーンへ、
なんぞええもんないかいなぁとオロオロしてると約束どうり10分後にブルブルしたのでカウンターにもどりました。

むふっこれが超期待してた外はパリッと中はトロトロのたこ焼きどすぇ、

パクッといただき「ああっ、美味い」と青空レストランのマネをしちゃう。

マヨネーズありの水槽博士「マヨネーズがついてる方が美味しいのに」と指摘してくれるが、
こういう粉もの系はマヨネーズなし派でしてお好み焼きにもマヨネーズはダメ。
正直に言うとマヨネーズがついてるのも美味しいんですがあえてソースだけで食べたいんですよ、(邪魔くさい男である)
ここらへんは感性の問題なのでご勘弁していただこう。
水槽博士も「美味しい」とコメントしてくれたのでOKだし口コミでこんなに流行るのは美味しいからでしょうね。
また皆さんも味夢の里に行かれることかありましたら美味しい<たこ焼き>食べてみてください。


にほんブログ村
焼きそばにもマヨネーズつけるバカチン(武田鉄矢さん風にね)がいてるらしい・・


にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする