goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

マメな男 

2013年09月23日 23時47分49秒 | Weblog
ゲッツ曜日である。
昨夜は夜ふかししてたのだが8時前には起床してテレビ前に陣取るのね。
今週で<あまちゃん>も最終週。
ここまで楽しんで観戦したのは<風のハルカ>以来です。
じぇじぇじぇ!で15分間が終了し引き続いて<あまちゃん祭り>なんてのが始まってしまい、
9時過ぎまでニコニコと放送をチェック。
ヨシっ、ここで依頼された作業に着手しましょ・・・洗濯モノを干すのである。
まぁ、俺様のジーパンやその他のモノもアッシのモノばかりだからね。
こんなにいい天気なので母屋のゴーヤ棚の余ってる部分に掛けておけばスグに乾くだろう。
この頃洗濯ものを干すに凝ってるんだよん、いい天気に干すと確実に乾くのが作業してて気持ちいい。
洗濯機が回ってる余分な時間に買い物や雑用するのがお得な気分になるんだねぇ。

洗濯モノも一段落したので赤い自転車で発走。

暑いので五条のローソンでノンアルコールビールを購入してグビリっ。
おにぎり(梅・昆布)を買って祖母宅に移動して、これぞこの夏最後の素麺100グラムを湯掻いて食す。
ほんとにこれで最後ですよ棚にコッソリと残っていたのよ。
生姜が中途半端に残るからこれは冷奴に使用しよう。

それでは12時45分までには時間があるので水曜三笠バドミントンの会計をしちゃおう。
ここには祖母専用の巨大な電卓があるから計算がしやすい。
残金とお金を照らし合わせて正解、流石商業科卒の本店エリート銀行マンである。(半沢さん終わってしもうたぁ)
てきぱきと書類をしまって本日2度目の<あまちゃん>観戦。
12時59分55秒ぐらいで番組が終了するのだがここでの見どころは13時からのニュースキャスターの顔である。
明らかにモニターで<あまちゃん>を観てるので顔がニヤけている。
この前の震災の時には深刻そうな顔してたし人間の表情は隠しにくいものだなぁと思いながら赤い自転車で100均へ、
昨日、競輪にクーラーバックを持っていったのですが保冷剤が少ない。
10月6日の<松茸暴れ食いツアー>にはキンキンに冷えたビールでのぞみたいので、

100均で保冷剤の追加。(こんな事は非常にマメな男である、自分でも感心する)

自宅に帰ってくるとゴーヤ棚に干した洗濯モノがきれいに乾いてるので取り込んで、
保冷剤も冷凍庫に挿入してと作業がサクサクと進むのはとてもええのだっ。
今夜のバドミントンには少し時間があるので温泉にいきましょう。
この時間(我が家14時30分)なら近場しか無理です。

西舞鶴の外れの<光の湯>さんに到着して16時過ぎまで入浴。
サウナ・水風呂と繰り返して3連休の汗を排出、頭もキレイに剃りあげた。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
月曜新舞鶴小バドミントンで3連休も終了です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
ロード車にも乗れたし(距離は短いけど)競輪にも行けた。

ブログランキングならblogram
明日からの一週間も頑張ろう・・・
ではでは、おやすみサンフランシスコ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする