goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

歯科クリニックにイクッ

2010年12月21日 23時45分21秒 | Weblog
火曜日っ、カレンダーをみてると、あと出勤するのも4日だけなのですね。
最終日の28日なんて出勤するだけだし、作業できるのは、あと3日しかありません。
3日だけなのですが、作業はぎっしりと詰まってるし、困った、困った、こまどり姉妹。
なんとか、仕事納めまでもっていきましょう。

さて、今夜は2週間まえに予約してた。
歯医者さんじゃない、歯科クリニックにイクッのです。
歯石をとってもらわないといい正月がきません。
半年ごとに歯石をとってもらっていたのですが、
今回はケチって、1年の間隔をあけてしまいました。

お仕事帰りに保険証を握りしめて(カードなので握りしめれませんね)、
5条通りの某歯科クリニックにINする。
このクリニックですが、幼少期からお世話になってまして、
昭和47年に初通院してるカルテを以前に、若先生じゃない院長先生にみせてもらいました。
院長先生は我が弟の同級生の弟さんになります。
弟は小学時代、院長先生に「ジュース買ってこい ポカリやぞっ」とパシリにしていたらしい(笑。
ゆうさくの自宅(過去)兼・お店(ジージ・バーバの店)の近所なので、
我が家のみなさんは全員通院して、お世話になっております。

受付で保険証を提出し、携帯をいじってると呼び出し。
歯科衛生士さん「〇〇さんひさしぶりですね。1年ぶりとは思えないのですが」
とカルテをみながらニコヤカにお話してくれる。(この業界も接客業に近くなってます)
昔と違って、美容院の感覚に近づいているのではないだろうか?

そっか・・この衛生士さんには以前にもみてもらってるのね。
このお店?(ちょっとちがうぞ)では、かなりの有名人だと思う、
3年ほどまえに、片手ぐらいのお金をつかい18ヶ月に渡って通院しすべての歯を完治。
その4ヵ月後に前歯3本折って(アゴの骨折事件)、またしても通院するハメになった超バカ男ですからな。

お口を開けまして歯石とり開始。
すると途中で、衛生士さん「カメラで歯を撮影させてくださいね」とのこと、
なんでも好きにすればいいよ。お寿司でもフルーツも頼んだらどう?と勘違いする。
最新式のマシーンが口の部分をグルグルと回って撮影終了。
「歯茎が少しはれているので、心配で撮影しました」
彼女はぼくのことを心配してくれている・・・いや、嬉しいですなっ、
(ストーカーになりそうであります)

気をとりなおし、作業再開。
いつもの尖ったやつで水をかけながらガジガジとされます。
イデデイデデなのですが、気合の入ったガッチリM男はこれぐらいは耐る。
なんといっても、ぼくの頭にたまに〇〇〇〇が当たるのだからね。
しかもスキンヘッドだからこんな時は最高!なんですよ。
しばらく、イデデとデへへ(馬鹿だなっ)を繰り返して終了となりました。

衛生士さん「今日ですべて終わりにしたかったのですが、歯茎がはれているのでここまでにします。
1週間後にまた来てください、歯茎のはれも気になるので」とのコメント。
う~ん、では、再度チャレンジです。

受付にて「〇〇さん、来週の29日ならどの時間でもいいですよ」
ゆ「それじゃ、29日から休みだしちょうどいいですね」と発言してから、
うむむ、でも29日はちょっと困るな・・・と考える。
受「何か、ご都合悪いですか」と顔が曇る受付嬢。
日本男子たるもの、正直に答えないと婦女子に馬鹿にされるでありますっ、
ゆ「28日の夜は、仕事納めで焼肉に行くので次の日は臭いので申し訳ない」と超弱気発言。
ゆ「彼女に訊いてみてください」と受付すぐ横の部屋からでてきた、さっきの衛生士さんにふってみる。
受「〇〇さん、前の日焼肉なんだって、それでもOKですか」と笑いながらのやりとり。
そりゃ笑うよな。
衛「大丈夫ですよ、次の日なら臭いもしないでしょう」とやさしいですね。
そんなことで3人でハハハっと笑う。日本は平和だっ、
29日17時の予約で納得。

会計・・・

ゲゲゲの女房!!4000円なりっ、
受「カメラつかったので、高くなりましたが」
頭で〇〇〇〇をおさわりした代金?ですね。これはしょうがない、あきらめよう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
領収書をみた、かーちゃん「何を治療してきたの!」
ゆ「〇〇〇〇が頭にあたってな。そりゃよかったぞ」

人気ブログランキングへ
馬鹿につける薬はないのです。
来週も衛生士さん、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする