今朝、出勤してみるとやはり廊下のツバメは巣立っていました。もぬけの殻です、元気に成長してください・・いやーー昨夜は暑かったです、寝室の窓を開けているのです いつもなら夜になると気温がさがります。(窓はすべて山際にありますし、小さな川?いや水がながれてるので、いつもなら 自然のクーラー状態なので涼しくなるのですが・・)昨夜は風もふかず、気温も夕方と変わらないままでした。こんなことは ここに住んで15年になりますがはじめての事です。おかげで、1時間ごとに目が覚めました寝汗べっとり・・こりゃ たまらん・・なんとかしてください・・朝 起きる?とすぐにシャワーに入りました。仕事の休憩中にウツウツとしてると「眠たそうだね~~」「昨夜 暑すぎて・・」「うちも暑くて寝れなかったよ・・」 みなさん おなじ状態だったみたいですね。秋はまだかな^^^ でも すこし 夕方の空は秋の気配の雲のときもありますよ。夜バドミントンの帰りも少しずつですが 涼しくなってきる。真夏なのですが その中でも秋の気配は漂っている 感じることが大切なのだと「徒然草」のなかで、兼好法師が書かれてますね。すいません、渡辺淳一さんのエッセイ本からパクリました。涼しくなれーーーー!!
