いらっしゃいませ~
yukinnkoママデス
ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、お時間ありましたら、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
10月6日に3ワンの散歩コースの公園内で行われたキャンドルコンサートで、今年は鉄道保存会も参加されてて

エンジン ONで、自由に車両内に出入りできるようになってたので
昭和の懐かしさいっぱいの車両内を撮りました~



運転席部分


吊革も、照明も、天井の扇風機も、網棚も・・・昭和の香りがいっぱいのタイムスリップしたような 車内です
なので、レトロ感のある雰囲気にしてみました~
(北野武監督の映画「アキレスと亀」と
玉木宏さんが出演した、[砂の器]
のロケで、実際に使った電車です~)


窓を留めてる金具の部分が、鳥のくちばしみたいです~(正式名称は・・? わかりましぇ~ん・・
)

通常はこんな感じで、ディーゼル機関車などが
片上鉄道保存会により、本線で使用された車両12両と坑内軌道用車両3両が保存されています
毎月第1日曜日に、動態保存されている車両の一部を使用した展示運転が行われていますヨ~
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
嬉しいコメントをいつも有難うございます、楽しみに、大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、お時間ありましたら、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです





10月6日に3ワンの散歩コースの公園内で行われたキャンドルコンサートで、今年は鉄道保存会も参加されてて

エンジン ONで、自由に車両内に出入りできるようになってたので
昭和の懐かしさいっぱいの車両内を撮りました~



運転席部分


吊革も、照明も、天井の扇風機も、網棚も・・・昭和の香りがいっぱいのタイムスリップしたような 車内です
なので、レトロ感のある雰囲気にしてみました~

(北野武監督の映画「アキレスと亀」と
玉木宏さんが出演した、[砂の器]



窓を留めてる金具の部分が、鳥のくちばしみたいです~(正式名称は・・? わかりましぇ~ん・・


通常はこんな感じで、ディーゼル機関車などが
片上鉄道保存会により、本線で使用された車両12両と坑内軌道用車両3両が保存されています
毎月第1日曜日に、動態保存されている車両の一部を使用した展示運転が行われていますヨ~
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました

嬉しいコメントをいつも有難うございます、楽しみに、大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です


