~*あしたも虹色*~

♪溢れる好奇心をカメラに詰め込んで・・・・EOSKISSX5・60D&EXILIMで撮った写真を添えて綴ってます♪

~*~清閑の地に~*~

2012-09-11 | お出掛け
いらっしゃいませ~

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます

お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです

   
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村      

   
人気ブログランキングへ



昨日もどんより曇り空、陽が差したかと思うと、突然の強い雨の繰り返し~のはっきりしないお天気だったヤンチャ地域
今日もそんな感じですが、朝夕は少し過ごしやすくなってますヨー


今日は、ワンコブログでもアップした場所です
(こちらのブログへお引っ越ししてからは、放置状態のワンコブログは、直ぐに広告画面に切り替わっちゃいますね~
なので、こちらでもアップしますけど ワンコブログで見たかたはスルーしちゃって下さいまし~)



岡山県備前市閑谷にある 「特別史跡 閑谷学校」(国指定特別史跡 昭和29年3月20日指定 国指定史跡 大正11年3月18日指定)

閑谷学校は江戸時代に建てられた、旧岡山藩直営の庶民教育のための学校です






「校門」 この学校の校門で鶴鳴門とも呼ばれています











練塀の中に孔子像をまつる大成殿のほか中庭・文庫等の建物があります





こんな所でセミの抜け殻発見、年々セミの声もあまり聞かれくなかったような感じなので、何だか新鮮な思いで














いったんこけら葺きの屋根を作った上に、垂木ごとに漆をかけた1枚板を張り、その上に備前焼瓦を乗せるといった、手のこんだ造りで
軒先の陶管等も含めて雨水に対する万全の対策がとられています












 

花頭窓(火灯窓)明かりを、反射している床も













 

10本の欅の丸柱も江戸時代から今に至るまで、ここに座った生徒たちによって、拭きこまれています












 

ここにある建築物の屋根、そこを囲む塀、すべて赤い備前焼瓦でおおわれています













「石塀」拘置を取り巻いている石塀の長さは、765m
この最高の石工の技術の石塀は「切り込みはぎ式」と呼ばれ、備前焼瓦と並んで独特の景観を演出しています














今は、目に優しいグリーンですが秋の紅葉の時期になると真っ赤に色づいて
夜にはライトアップもありその見事な姿をカメラにおさめようとたくさんの方が来られています

この時期は人も少なくゆったりとした時間が流れていました




おまけ~ 秋の紅葉の時期はこうなります~(注:パンフの写真デス)

 

この時期にぜひチャレンジしたいなぁ~~


今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました

嬉しいコメントをいつも有難うございます、楽しみに、大切に読ませて頂いております
コメントのお返事、ご訪問はのちほどさせて頂きますので宜しくお願いします

見たヨ~のポチっと忘れないで~ネ!!
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ