goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

雨の中

2009年11月17日 18時12分00秒 | 日記
仕事でした。寒い一日でした。
エアコンでは足りづ電気スト-ブも付けてくれました。

午前中で目鼻を付け午後からは総合的に検討して訂正。

お昼はいつも配達してもらうが少ないお店なのに1店舗つぶれたようだ。
この不況ではできるだけ自宅で・・・と節約する人が
増えているのでしょうね。
麺の量が少ないような感じも・・・。

4時過ぎると雨脚が強くなりました。
駅まで送ってもらい濡れづに済んだ。
せっかくのモノレ-ルも雨で景色は見えなかった。

アメリカにいる子供から車を買替えたいとメ-ルが来ていた。

びっくり

2009年11月16日 18時49分00秒 | 日記
新婦人のバザーがあるのでその準備で集まっていました。
話の中で来る時○○さんの家の門灯が点いていて新聞も取って
無かったと云う人が居て、これから寄ってみると帰った。

電話が来て、倒れているが意識はある。
すぐ来てほしい・・と。
2人で駆けつけました。
昨夜倒れたままで今まで身動きできづ食事はもちろん水も飲んでいなかった。

急いで洋服を取り換えさっぱりさせたがどうも動けない。
1週間前に退院してきたばかり、病院に電話すると5時までに来てほしいと。

急いで車で駆けつけました。私は残ってお洗濯。
入院していた病院でレントゲンを取った所、足の部分の骨がずれてるとかで
別の病院に回されたと電話が来た。

なんだかいろんな事が起きます。
一つ一つ自分に照らしながら受け止めています。

植木の引っ越し

2009年11月15日 19時45分00秒 | 日記
今日は良い天気でした。
洗濯日和です。
たまった洗濯物が気持よく乾いていきます。

君子蘭が3鉢あるが重くて持てませんでした。
今日やっと二階に上げていつでも部屋に入れられる状態になりました。
去年は2階に置きっぱなしにした所、葉の先が枯れてしまいました。

今年は大事を取って1階の涼しい所に移動させたのです。

そういえば今年我が家のカキは2個しかありません。
各年でしょうか、去年は沢山なったのですが。
この柿の木次女の誕生祝いに市から頂いた木ですが
花が咲く何かの気と間違って柿の木が来てしまいました。

これも縁かと大事にしております。
桃栗3年柿8年。ほんとに8年には実を付けました。
そして26年になります。

森繁久弥さんを偲んで

2009年11月14日 21時36分00秒 | 日記
今週は森繁さんが無くなったため森繁さんの映画が多かった。
昨日もお風呂に入ろうかと思っていると
NHKで追悼・森繁久弥さんをやっていた。

話を聞いていてすごい方だったと改めて感じた。あの北大路さん・西田さんがとても足元にも及ばない
と表現していた。

私はなんといってもラジオの名作劇場が一番印象に残っている。
森繁・加藤コンビで50年も続いたのだ。
そのあとを西田さんが引き継いでいる。
暖かい心の持ち主だった森繁さん、まだまだ知らない事が多そうです。

終わりまで見ていたら休むのが12時過ぎてしまった。
朝からねむい一日を過ごしてしまった。

オバマ大統領がサントリ-ホ-ルで演説。
昨日の共同声明と云い、今日の演説と云いぺ-パ-はほとんど見ない。
さすが・・・と感心するばかりです。*(困る)*

なんだか

2009年11月13日 18時13分00秒 | 日記
アメリカにいる次女が1年に1回位日本で買物をします。
それが我が家に送られてきてまとめてロスに送ります。
今日は郵便局に持って行きました。
最初は保証付きだと高くなるので保証を付けませんでした。

割れ物があるんですが・・・
なら保証を付けた方がいいです。・・で保証を付けました。
なんと保証付きの方が2000円も安いのです。そんな事あるんですね~。

窓口の人も、えっとびっくりしていたが私も信じられません。
でも保証付きで安いんならそれにこしたことはないです。8900円でした。

ただ、中身の金額が1万円を越えると向こうで税金が掛るかも
知れませんと言われた。
これもまた初耳なのだが・・・。
これから次女にメ-ルして税金が掛ったら支払うように伝えます。

その前に調べなくては・・・ですね。

今日はアメリカのオバマ大統領が来日した。