今日は良い天気でした。
洗濯日和です。
たまった洗濯物が気持よく乾いていきます。
君子蘭が3鉢あるが重くて持てませんでした。
今日やっと二階に上げていつでも部屋に入れられる状態になりました。
去年は2階に置きっぱなしにした所、葉の先が枯れてしまいました。
今年は大事を取って1階の涼しい所に移動させたのです。
そういえば今年我が家のカキは2個しかありません。
各年でしょうか、去年は沢山なったのですが。
この柿の木次女の誕生祝いに市から頂いた木ですが
花が咲く何かの気と間違って柿の木が来てしまいました。
これも縁かと大事にしております。
桃栗3年柿8年。ほんとに8年には実を付けました。
そして26年になります。
洗濯日和です。
たまった洗濯物が気持よく乾いていきます。
君子蘭が3鉢あるが重くて持てませんでした。
今日やっと二階に上げていつでも部屋に入れられる状態になりました。
去年は2階に置きっぱなしにした所、葉の先が枯れてしまいました。
今年は大事を取って1階の涼しい所に移動させたのです。
そういえば今年我が家のカキは2個しかありません。
各年でしょうか、去年は沢山なったのですが。
この柿の木次女の誕生祝いに市から頂いた木ですが
花が咲く何かの気と間違って柿の木が来てしまいました。
これも縁かと大事にしております。
桃栗3年柿8年。ほんとに8年には実を付けました。
そして26年になります。