goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

12月の選挙

2012年11月17日 21時06分59秒 | 日記
ついに解散総選挙になった。
12月の選挙は過去3回ほどあるがいずれも投票率が低く
それ以来12月の選挙は無かった。
事もあろうに党首討論会の中で解散日を公言するとは驚き。

それからの議員の動きがまた悲しい事。
選挙が戦えない…と称して民主党を離党し、付くところは
それぞれ。民社党からも離党者がでた。
太陽の党も結成して又消滅し、維新の会と合流。

現在あるのは15か16の党。とても覚えられない。
こうなると名前を変えないで頑張っている日本共産党に
興味がわいてくる。
志位さんが言うように、議員が倍になれば国会での質問等が
長くなりもっともっと生活に密着した議論ができる・・・・。

今度の選挙、今まで以上に大事な選挙となる事は間違いなし。
脱原発を云う党も多くて判断が難しいが、そこは今までの
行動で判断していくしかありません。

明日と明後日元職場のOB会の総会です。
熱海まで行ってきます。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
12月の選挙。 (家紋heraldry)
2012-11-19 16:25:51
こんにちは。
12月の選挙、凄く関心が有ります、
しかし残念ですが、各党の姿が今ひとつ、見えてこないのです、此処に来て、竹の子の党が増えて、まとまりが無く、
現在は迷っている、是が本音かもしれません。
返信する
家紋 さんへ (pasutea)
2012-11-21 14:31:39
本当ですね。皆が脱原発を良い始めました。
やはり今までの総合判断で行くしかありませんね。

東京の方でしたらもう一つの方は
宇都宮さんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。