goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

親子連れが

2013年04月08日 17時45分08秒 | 日記
今日は小学校の入学式だったようです。
両親といっしょに新一年生が学校に流れていきました。
最近は父親の姿も見かけ微笑ましく感じます。
私達の時代はいつも一人でした。

コーラスに若いお母さんが来てくれました。
子供(2歳半)も一緒でした。
一番かわいい盛りの女の子、私達も楽しく過ごせました。
若いって良いですね。(ちょっと違いますかね)

コーラスを終えて急いで駆け付けた先はレストランです。
長年ご一緒した新婦人の会員さんが埼玉に越されるため
お別れ会です。12名集まりました。

本人たちは終の棲家と考えてこの地域に家を構えたのですが
ご主人が倒れ、介護が必要になって、小柄な奥さんがどうにもならず
長女のいる埼玉で同居する事になったのです。
本当に何があるか分かりません。

私が手首を骨折した時、何もできないでいましたが、その時夫は
介護の練習だね!と笑いながらいろいろしてくれました。
幸い3カ月で主婦に戻れましたが、この時も、何があるか分からない
年齢に差し掛かっている事を自覚しました。

昨日思い切って炬燵を取りました。
あれば入ってしまいます。ホットカーぺットを活用します。
誕生日にもらったバラの花が散り始めてので、ドライフラワーにしました。
4週間も持ちました。
シクラメンも花が無くなりました。葉っぱは生き生きしています。