Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2019 * Vol.8 * テラコッタ * 京成バラ園 *

2019-05-19 | 薔薇の園

テラコッタと聞くと、素焼きの鉢を思い浮かべる方が多いかと思います。
イタリア語で「素焼き」を意味する言葉が「テラコッタ」です。

赤土の粘土質の土を素焼きで仕上げた鉢には、美しいレリーフが
飾られているものも多く、人気がありますね。

薔薇のテラコッタは、名前のとおりのシックで美しい色合いが魅力的です。

京成バラ園では、ラティスフェンスに3種のピエール ドゥ ロンサールが
ピンク系・ルージュ系・ホワイト系...と華麗に並ぶ中で、テラコッタが
全体の色調を引き締める役目を果たしているように見えます。


゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+薔薇の園2019 * 8 * テラコッタ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜






テラコッタ
2001年 フランス メイアン社作出

シックでエレガントな魅力が伝わると嬉しいのですが...












南欧イタリアのテラコッタの名前にふさわしく、強く眩しい陽射しを浴びても、
美しい表情を崩すことなく華麗に咲き誇る姿が印象的でした。 


 京成バラ園で撮影をしたのは、5月17日(金)です。


 京成バラ園のご案内です:5月10日(金)~6月16日(日)まで、「ローズフェスティバル 2019」開催中です。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族でお食事会を...@つ... | トップ | 薔薇の園 * 2019 * Vol... »

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事