
甘く優しい独特の香りで、開花を知らせてくれる花、金木犀.。.:*・゜
深まり行く秋を知らせてくれる花でもありますね。
昨年は、早朝の緑道で...あら...金木犀が.。.:*・゜ そう気づかせてもらいました。
今年は...我が家のささやかな庭の木々の中で、1番丈高く成長している金木犀が...
嬉しいけれど...そんなに急がなくてもいいのよ...ゆっくりで、いいのよ...
心の中で囁いたりしています。
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() 懐かしく切ない思い出がいろいろ... もちろん楽しい思い出もいろいろですが。 楽しかった思い出の中の人たちとは、もう会えない... そんな思いが、やはり切なさを誘います。 父であり、母であり、ひなとココであり... 年齢を重ねるということは、年々切なさを味わう機会が 増えていくということなのかもしれません。 程よく忘却機能が働くのは... 切なさ指数が上昇し過ぎないようにとの... 神様の采配なのかもしれませんね。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
昨年は...早目の開花に驚いているうちに...花が散ってしばらく経ったら、2番花の開花.。.:*・゜
驚きましたが、もしかしたら...今年も2番花が咲くのかもしれませんね。
それが金木犀の新しい常識になるのかもしれない...そんな予感もしてきます。
ほんのりと金木犀の香り漂う街を抜けて...緑道散歩。
暑過ぎず、寒過ぎず...散歩にちょうどよい季節です。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます