goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうはなにして

仕事しながら思った事を、チャチャーっと書いて行きます。

【CL】チェルシー優勝

2012年05月21日 | サッカー
チャンピオンズリーグファイナル。

バイエルン対チェルシー

ホームで戦えるバイエルンが絶対に有利だと言われていた試合でしたが、

延長まで戦い、1-1の同点でPK戦へ。

勝敗を決めるラストキッカーはドログバでした。

勝利を決めるPKを叩き込み、

走り出したドログバは今にも泣きそうな顔してましたね。

ワシも涙出そうでしたよ(つд`)。

後半残り5分程のところで、

CKからドログバが同点弾を叩き込んだ時点で

なんとなく、こりゃぁ勝つのはチェルシーかな?

なんて思いましたが、本当にビッグイヤーを手にするとは・・・、

なんだかんだ言ってもチェルシー強し。

ドログバ最強!って感じですな、うん(・∀・)。

この試合で最も印象に残ってるシーンが、

PK戦が始まる直前、ノイアーがグローブを外して

チェフと握手をしたシーン。

確かスローでもそのシーンが流れたと思ったんだけど、

鳥肌立ちました、マジで。

絵になりすぎです、あの二人。

日曜の早朝からイイ試合が見れますた(・∀・)。

本田圭佑のスパイクカラー

2012年05月15日 | サッカー
先日の、チェスかの試合を見てて

本田の足元が緑色っぽかったので、

ネットで調べてみたら

現在、画像の緑モデルを使用中らしい。

・・・本田じゃないと履けないだろーな~~~、

良くも悪くも(´ー`;)。

芝生の緑と同化しそーですな(笑)。

2010年ワールドカップ時に履いていた

イエローモデルは凄ぇカッコ良かったのになぁ(・ω・`)。

黄→水→紫→緑と、どんどん普通じゃない色になってる気が・・・。

やぱしスパイクは、黒ベースが一番カッコイイと思うのだが、

今って黒ベースのスパイクめちゃ少ないよね(・ω・`)。

アディダスのコパムンディアルとか大好きですわ♪

まぁスパイクが変な色でも、

23日のアゼルバイジャン戦で活躍して頂ければ

何にも言う事は無いですけどね(笑)。



この緑のスパイク、15,000円もするけど

売れるのかしら?・・・(;´Д`)。

イングランド プレミアリーグ 最終節

2012年05月14日 | サッカー
リーグ優勝の行方が最終節までもつれた

イングランドのプレミアリーグ。

マンチェスター・シティ対QPRを観戦☆

シティが先制点を取り、こりゃぁシティの楽勝モードかな?

と思って見ておりましたが、

いやいやいやいや!もの凄ぇドラマが待ってましたねぇ。

シティは先制したものの、ミスやカウンターでQPRに逆転を許す。

1-2の状態で90経過。

マンUは1-0でサンダーランドに勝利している。

この状態から優勝を掴むには、2点が必要。

与えられたロスタイムは5分。

5分間で何が出来るよ・・・。

そんな感じで何も期待せずにボ~っと眺めていたんですが、

コーナーから同点弾を叩き込み、

残り約1分で、アグエロの逆転弾ですよ!!!(・∀・)。

これぞサッカーの醍醐味って感じですな~♪(´Д`*)ホクホク。

久々に、興奮するサッカーの試合を見た気がしました、ハイ♪

44季ぶりのリーグ優勝・・・おめでとうございます☆



その試合の後、チェスカの試合も放送するみたいだったので、

本田を観戦(笑)。

1点決めてましたね~☆

完全復活も近いっ!?

あーゆーゴール付近のシュートもイイんだけど、

ワシとしては、25~30メートルくらいのFKや

流れの中のミドルやロングシュートを見たいな~(・∀・)。

バイエルン vs チェルシー

2012年04月26日 | サッカー
レアル vs バイエルン。

延長戦、PK戦ともつれこみ、

バイエルンが決勝に進みましたな~(・∀・)。

ファイナルは、 バイエルン vs チェルシー ですよ!

しかもスタジアムはバイエルンのホーム、アリアンツ・アレーナっすよ(・∀・)。

ドイツのサッカーファンは盛り上がるでしょうね~♪

チャンピオンズリーグ決勝トーナメントのベスト8・・・

いんや、ベスト4が出揃った時点でも、

この決勝カードを予想した人は極々々々々々々少ではなかろーか(汗)。

ワシ的には、クラシコよりも非常に興味ある決勝戦です。

あぁ~♪5月19日が楽しみだぁ~~~(゜∀゜)。

宇佐美、ベンチ入りしてくんないかな(笑)。

まさかのチェルシー

2012年04月25日 | サッカー
チャンピオンズリーグ準決勝2ndレグ。

 バルサ vs チェルシー

カンプ・ノウで、まさかまさかの2-2でドロー。

2試合合計で2-3となり、チェルシーが決勝へ!

いや~、チェルシーよく2点も取りましたな~~~。

1点目のループシュートは鮮やかでしたわ。

メッシは、ゴール枠に嫌われてましたな・・・(´ー`;)。

そして最後の最後、トーレスの同点弾!

キーパーと1対1のシーンだったけど、

トーレスなら外すカモ!? と一瞬思っちゃいましたヨ(笑)。

ほんとサッカーは何が起こるかワカランだすな。

あとは、決勝の対戦相手がレアルかバイエルンどちらになるのか。

明日の試合も面白い展開を期待してます♪

どっちが勝ってもイイんで、4-3とか5-3とか

点の取り合いになることを希望しますです(・∀・)。

本田、遂に復帰!?

2012年04月20日 | サッカー
21日のディナモ・モスクワ戦で遂に復帰ですかいっ!?

ホントならマジ嬉しいんすけど~♪(・∀・)。

生中継で見れないのが残念ですわな~・・・(・ω・`)。

でも、ディナモvsチェスカの前に

プレミアのアーセナルvsチェルシーがあるから

退屈はしなくて済みそうだす( ´∀`)。

あぁ~、CMなんかの本田じゃなくて

ピッチでボールを蹴る本田を早くみたいよーーー!!!

そして、復活の無回転シュートを是非とも決めてくれぃぃぃぃ!!!!

CL観戦

2012年04月19日 | サッカー
チャンピオンズリーグ準決勝1stレグ。

  バイエルン 2-1 レアル

  チェルシー 1-0 バルサ


今日の試合、どっちかっつーとチェルシーを応援してたけど、

まさか勝つとは思わんかっただす(笑)。

ワシ的には、ドイツ&イングランドのチームが勝ってくれたので

嬉しい限りですが(´ー`)。

とにかく、1週間後の2ndレグが

メチャ楽しみな展開になってますな~♪( ´∀`)。

両スペイン勢が、ホームでどんな戦い方をするのか・・・。

決勝が本当に バイエルンvsチェルシー になったらスゲーな(笑)。

それにしても、ドログバのキープ力っつーか体の強さっつーか

ハンパじゃないですな。

ディフェンスを背負いながら簡単にボールキープするもんな~。

日本代表:本田の1トップを思い出したよ、うん。

ドログバさん、あとはもう少し倒れず粘ってよ!

足が本当に痛いのかもしれないけど、

そんなに転げ回らなくてもイイじゃん・・・(・ω・`)。

CL 4強

2012年04月05日 | サッカー
チャンピオンズリーグ準々決勝2ndレグ。

遂にベスト4が出揃いますたな(・∀・)。

 レアル vs バイエルン

 バルサ vs チェルシー


スペインの2強に、イングランドとドイツのチームが

どんな戦い方をするのか・・・どっちの試合も楽しみですね~♪

前から書いてるけど、

決勝で一番盛り上がるのは バルサvsバイエルン でしょうねぇ。

レアルvsバルサ は普通過ぎるな~・・・。

レアルvsチェルシー は・・・、微妙だな~・・・。

バイエルンvsチェルシー ワシ的には、コレが一番見たいカモ(笑)。

強いのは認めるんだけど、

どーもスペインのチームって好きになれないんだよね(;´Д`)。

準決勝は、4試合とも開催日が違うので

全部見れるのがイイね(・∀・)。

バイエルン&チェルシー! がんばれっ!!!

CL観戦

2012年03月29日 | サッカー
昨日・今日と午前3:30に起きて

テレビでチャンピオンズリーグの観戦です☆

2試合とも同時刻に行われているので、

ちょこちょこチャンネルを変えながら見てますた(笑)。

1stレグで勝利したのは、レアル、チェルシー、バイエルン。

ACミランvsバルサはスコアレスドローでしたねぇ。

個人的希望なベスト4は、

レアル、チェルシー、バイエルン、ACミラン だけど、

まぁバルサがカンプノウで負ける事はない・・・かな?

準決勝のレアルvsバイエルンは、ほぼ決まりですかね。

決勝は、やっぱりバイエルンvsバルサを見たいねぇ(´ー`)。

マルセイユファンとしては、バイエルンホームの2ndレグで得点して

意地を見せてもらいたいだす(・∀・)。

レアル VS チェスカ

2012年03月15日 | サッカー
今日も早起きして、

テレビでチャンピオンズリーグ観戦♪

もちろん、本田の勇姿を見たいから(・∀・)。

・・・ところがっ!、

本田 ベンチにも入ってねぇーーーっ!!!(;゜д゜)。

一気にテンション↓ダウン(・ω・`)。

試合自体は面白かったので、前半はレアルVSチェスカを観戦。

しかし後半は面白みがなくなってきたので、

チェルシーVSナポリの観戦へシフト。

いや~、こちらのカードは劇的な幕切れでしたね。

まさかチェルシーが準々決勝へ進むとはね~~~。

やぱし、ドログバ上手いわ。

あと、トーレスの復活を望む。



1回戦が終わり、これで8チームに絞られますた(・∀・)。

 ・APOEL(キプロス)   ・バルセロナ(スペイン)

 ・ベンフィカ(ポルトガル)  ・ACミラン(イタリア)

 ・Rマドリード(スペイン)  ・チェルシー(イングランド)

 ・マルセイユ(フランス)   ・Bミュンヘン(ドイツ)


スペインが2チーム残ってますが、

まぁこの2チームは別格ですからねぇ。

残り6つが全部違う国のチームってのがイイじゃないっすか。

オランダのチームが無いのがチト寂しいですけどね・・・(・ω・`)。

個人的希望の決勝戦は、バイエルンVSバルセロナがイイな~~☆