goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうはなにして

仕事しながら思った事を、チャチャーっと書いて行きます。

夢のマイホーム その3

2010年04月28日 | マイホーム
2件目、建ててみますた(・∀・)。



最初のは、インナーガレージを家の隅っこに配置したんですが、

今回のは中央に配置し、コペン(妄想)とデリカの2台を置ける様に配慮。

ガレージの奥に家への出入り口も設置してあるので、

雨に濡れる事なく車の乗降→家への出入りが可能です♪

ベランダに関しては、下に思いっきり部屋配置してます(笑)。

仕事が暇な時は、このソフトばっかやってます(爆)。

妄想楽しい~~~っ☆(笑)。

夢のマイホーム その2

2010年04月23日 | マイホーム
コメントにあったアドバイスを受け、

ベランダに雨を防ぐものを設置してみました。



現実的にアリな手法なのかは全くわからんですが、

とりあえず雨は凌げるし、

雨天でも洗濯物が干せるからイイんではないかと(゜∀゜)。

あと、インナーガレージのシャッター部分に、

黄色のコペン・・・とはいかないですが、

それっぽいニュービートルを置いてみますた♪

これは結構気に入ってます(笑)。

シャッターが車にめり込んでるのは無視して下さい(笑)。

本当ならシャッターを開いて車を配置したかったんだけど、

シャッターの開閉は無いみたいだった・・・たぶん。

他には、門扉を設置したくらいかな~。

このソフトには、建築予定地の写真との合成も出来るみたいなんで、

近いうちに予定地の写真でも撮って合成して

もっとイメージ膨らませたいだすな♪(・∀・)。

夢のマイホーム

2010年04月22日 | マイホーム
やっぱ、

いつかは建てたいマイホーム♪

最近その思いが強く、

「夢の我が家をシミュレーション」っちゅーこって(笑)、

『3Dマイホームデザイナー』なるソフトを購入してみますた(・∀・)。



んで、早速ソフトをインストールし、

とりあえず、間取りをセコセコと配置して作ってみたのが

↓こんな感じの家。



ソフトの中に入っている車の種類が少ないので、

アイと軽トラ以外はテキトーです。

芝生の庭で、ゴルフのアプローチ練習とか出来たら

最高だよね♪

コペン(今のとこ妄想)は家の北側に設置された

インナーガレージ内に置く予定(笑)。

こーゆー画像みてるだけでワクワクしてきますな、ウヒ♪