そうです~昨日から「雪」とは予報されていました。
が
なんということでしょう
予定通り、
いちご狩り
~行ってきましたぁ


場所は、山梨県甲府市小曲町 「いちご狩り」では有名どころです
小曲観光いちご組合
このあたりのいちご園が載ってます。
でもって、お友達がやっている 10番 出井絹江農園 さんへ~と思ったら・・・
お天気や人数や、もろもろで、今回は、7番 シミズファーム さんへ。

もっと赤くて大きなのもあったのですが・・・食べつくしてしまって・・・

ここで、とっても甘くて、おいしい
紅ほっぺ
を、たらふく頂きましたぁ
もちろん、各自お持ち帰りのパックも購入。いちご~~いいね
ちなみに、出井農園では、お手製のおいしい「いちごジャム」をお土産にゲット
これは絶品です

すべてに無農薬にこだわり、いちご本来の甘さの生きてる、食べると元気の出るジャムです
外はどんどん雪が大きくなっているのですが、つかの間、忘れて・・・いちごに夢中
せっかくなので、みんなで記念撮影。どこだか分からないけどね・・・

この後は、予約していた寿司懐石:千隆さんへ行くも・・・
雪が降り過ぎて、臨時休業、とのこと。雪で駐車場にも入れないし・・・
朝、早めにお土産を頼んでいたので、かろうじて、それを受け取り・・・
だんだん大雪になる雰囲気・・・内心、この雪、やばいよね・・・と思いつつ
まだ、皆で近くのファミレスへランチに~~~まだ、食べるんか~い
「思い出になるね~~~」とか、のんきに言いつつ~解散っと。
【追記】
まぁ、決行して良かったかも・・・このあと、えんえんと大雪
山梨は、とっても大変なことになってしまいましたから・・・
平成26年2月15日 家から出られません~!!
が


予定通り、





場所は、山梨県甲府市小曲町 「いちご狩り」では有名どころです

小曲観光いちご組合

でもって、お友達がやっている 10番 出井絹江農園 さんへ~と思ったら・・・
お天気や人数や、もろもろで、今回は、7番 シミズファーム さんへ。



ここで、とっても甘くて、おいしい



もちろん、各自お持ち帰りのパックも購入。いちご~~いいね

ちなみに、出井農園では、お手製のおいしい「いちごジャム」をお土産にゲット

これは絶品です


すべてに無農薬にこだわり、いちご本来の甘さの生きてる、食べると元気の出るジャムです

外はどんどん雪が大きくなっているのですが、つかの間、忘れて・・・いちごに夢中

せっかくなので、みんなで記念撮影。どこだか分からないけどね・・・

この後は、予約していた寿司懐石:千隆さんへ行くも・・・
雪が降り過ぎて、臨時休業、とのこと。雪で駐車場にも入れないし・・・

朝、早めにお土産を頼んでいたので、かろうじて、それを受け取り・・・
だんだん大雪になる雰囲気・・・内心、この雪、やばいよね・・・と思いつつ
まだ、皆で近くのファミレスへランチに~~~まだ、食べるんか~い

「思い出になるね~~~」とか、のんきに言いつつ~解散っと。

【追記】
まぁ、決行して良かったかも・・・このあと、えんえんと大雪

山梨は、とっても大変なことになってしまいましたから・・・
平成26年2月15日 家から出られません~!!