goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

竜王のちびっこスクラッパー♪

2010年06月05日 | スクラップブッキングを楽しもう♪
今日は第1弾

かわいいちびっこスクラッパーの作品が完成しました。

それぞれ、個性豊かに、素敵な作品が出来上がりました。
完成度が高いですね~~~

ママと手作りを楽しむ、すてきな時間が過ごせたかな?

次回は、6月12日(土)10:00~です。

2回目からの参加もOKなんで、よろしかったら、どうぞ



【追記】

平成22年6月12日 2回目の記事

今日から竜王で親子でスクラップブッキング

2010年06月05日 | スクラップブッキングを楽しもう♪
いや~だんだん暑くなってきましたね~
それに~いよいよ夕立の季節。雨がすごいですね・・・

そんな中、今日から竜王南部公民館で、親子でスクラップブッキング始まります。
今回は、「3回連続」もあってか、ちょっと人数が少ないんですが、
その分、お道具もゆったり使えるから、作る側からは良いのでは?と思います。

でもって、今日をスタートに、座長的には、毎週
7月3日まで、土曜の講座が続くんですよ。

さて、今日は竜王南公民館 第1回目です。(ちびっこスクラッパー見てね


6月19日(土) 午後2時~4時

昭和町社会福祉協議会主催 単親世帯向け、親子スクラップブッキング教室



6月26日(土) 甲府南公民館 = BeLuck-マムさんとのスクラップブッキング

   4インチ(約10cm)角の「ぱたぱた折りたたみミニブック」作ります。
  開くと~中は、8インチ(約20cm)角の3枚の台紙が組み合わせになっているもの。

  スクラップブッキングのミニアルバムとしては、定番の形ですが、
  マムさん講座では、今回が、初登場 お楽しみに


7月3日(土)  大里ゆうゆう館 = フォーループさんとのカルトナージュ

   3インチ(約8cm)×6インチ(15cm)のプチボックス作ります。

  「ドーム型のアクセサリーボックス 見本も見てね。


このところ、少しづつ~プチボックス作りが広まってるんですよ。

本物の「カルトナージュ」ほどではありませんが、この「なんちゃってカルトナージュ」
結構、達成感がありますよ。一度、ご参加くださいね。