久しぶりの昭和町婦人の家講座です。
ファミリーサポート昭和さん主宰の講座です。
今回は「8インチの壁掛け」を作りました。
「託児もついて、2時間楽しんで欲しい」という企画でした。
スクラップブッキング初めてさんもいましたが、なかなかみなさんお上手です。
スクラップブッキングって、本当に色々な切り口があり、
一口に作品作り~と言っても、1回での講座だとご紹介も難しいのですが、
まぁ~座長的には、とにかく切って貼って~を、楽しんでもらえればOKです。
そして、少しでも興味を持ってもらって、自分なりの楽しみ方を見つけて頂きたいです。
今回は材料費も¥500と格安。
・・・まぁ、材料費無料~というわけにもいかないのですが、
そこは~やりようなので、ご興味がある方は、一度ご連絡下さいませね。
ファミリーサポート昭和さん主宰の講座です。
今回は「8インチの壁掛け」を作りました。
「託児もついて、2時間楽しんで欲しい」という企画でした。
スクラップブッキング初めてさんもいましたが、なかなかみなさんお上手です。

スクラップブッキングって、本当に色々な切り口があり、
一口に作品作り~と言っても、1回での講座だとご紹介も難しいのですが、
まぁ~座長的には、とにかく切って貼って~を、楽しんでもらえればOKです。
そして、少しでも興味を持ってもらって、自分なりの楽しみ方を見つけて頂きたいです。
今回は材料費も¥500と格安。
・・・まぁ、材料費無料~というわけにもいかないのですが、
そこは~やりようなので、ご興味がある方は、一度ご連絡下さいませね。