いよいよ12月もだんだんと過ぎていくと、
来年の予定をあれこれ考えなくては~な、時期になります。
そこで、とにかく決めた企画から、どんどん発表しちゃいます
1月 冬休みスクラップブッキング講座
「冬休みじゃないもん!」っていう方もいるかも~ですが、
ま、クリスマスやお正月の写真を、ちょっと作品にしてみませんか?
スクラップブッキング体験講座の企画です。
平成22年1月11日(月) ①10時~ ②1時~(各90分)
ハロウィン~クリスマス~お正月~と
冬だって、イベントはたっくさんでしょ?
もちろん、毎日の何気ない風景や、好きな雑貨~
お写真は、何でもOKですよ♪
写真はあとで、なんてのも、ありと思います♪
お一人様でもOKだし、親子・兄弟・友人何でもOK
1回だけでもOKだし、午前・午後来てもOKですよぉ~来てきてぇ
参加費は~体験だから、材料と講習料で、¥1000ぽっきり!
いろいろ、簡単につくれるサンプルを用意して、お待ちしていまぁす。
【12月25日追記】
当初の予定が、仕事になってしまたので、
日程を変更しました・・・
あと、1月から、スクラップブッキングの定期教室もやりますよ。
参加費は¥1000+α
αの部分は、ご自分で追加材料を選んで頂くようになると思います。
というのは、いろいろキットに入れると、材料費がかさんじゃうんで・・・
リボンやボタンなど小分けにしたエンベリッシュメント(飾りの材料の総称)を
事務所兼ショップにてご用意しますので、好きなのを選んで頂こうかな~と。
たのしい~かわいい~を提供できるように、今、ちゃくちゃくと準備中
長く、ずっと一緒に楽しんで行きたいんで、あんまりお金がかかるのは
どうも、違う気がするんですね~
でもでも、だからって、100均ばっかり~は、ちょっとね。
100均がだめな訳じゃないんですぉよ。
セリアなんか行くと、びっくりするようなものがあったりするからね・・・
ただ、せっかくアメリカから来たクラフトだし、
すてきな材料が、たっくさんあるんで、紹介もしたいし、
ぱそめいとのスクラップブッキング講座は、それらをキットにします。
で、毎月、
第2か第3の「火曜日午前中」 10時~11時30分のクラスと
「第1の土曜日」10時~11時のクラス
「第1の日曜日」10時~11時のクラス
今のところ、
上記の3クラスを予定しています。
スタンプやカードを作ったり、コラージュをしたり、と楽しみましょう。
また、紙や布で作る、いろいろ雑貨・小物作り講座も企画中です。
わくわくしますね。
来年の予定をあれこれ考えなくては~な、時期になります。
そこで、とにかく決めた企画から、どんどん発表しちゃいます

1月 冬休みスクラップブッキング講座
「冬休みじゃないもん!」っていう方もいるかも~ですが、
ま、クリスマスやお正月の写真を、ちょっと作品にしてみませんか?
スクラップブッキング体験講座の企画です。
平成22年1月11日(月) ①10時~ ②1時~(各90分)
ハロウィン~クリスマス~お正月~と
冬だって、イベントはたっくさんでしょ?
もちろん、毎日の何気ない風景や、好きな雑貨~
お写真は、何でもOKですよ♪
写真はあとで、なんてのも、ありと思います♪
お一人様でもOKだし、親子・兄弟・友人何でもOK

1回だけでもOKだし、午前・午後来てもOKですよぉ~来てきてぇ

参加費は~体験だから、材料と講習料で、¥1000ぽっきり!
いろいろ、簡単につくれるサンプルを用意して、お待ちしていまぁす。
【12月25日追記】

日程を変更しました・・・

あと、1月から、スクラップブッキングの定期教室もやりますよ。
参加費は¥1000+α
αの部分は、ご自分で追加材料を選んで頂くようになると思います。
というのは、いろいろキットに入れると、材料費がかさんじゃうんで・・・
リボンやボタンなど小分けにしたエンベリッシュメント(飾りの材料の総称)を
事務所兼ショップにてご用意しますので、好きなのを選んで頂こうかな~と。
たのしい~かわいい~を提供できるように、今、ちゃくちゃくと準備中

長く、ずっと一緒に楽しんで行きたいんで、あんまりお金がかかるのは
どうも、違う気がするんですね~

でもでも、だからって、100均ばっかり~は、ちょっとね。
100均がだめな訳じゃないんですぉよ。
セリアなんか行くと、びっくりするようなものがあったりするからね・・・
ただ、せっかくアメリカから来たクラフトだし、
すてきな材料が、たっくさんあるんで、紹介もしたいし、
ぱそめいとのスクラップブッキング講座は、それらをキットにします。
で、毎月、
第2か第3の「火曜日午前中」 10時~11時30分のクラスと
「第1の土曜日」10時~11時のクラス
「第1の日曜日」10時~11時のクラス
今のところ、


スタンプやカードを作ったり、コラージュをしたり、と楽しみましょう。
また、紙や布で作る、いろいろ雑貨・小物作り講座も企画中です。
わくわくしますね。
