goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

Vistaパソコンで、Word2007の変換がへん・・・かん?

2009年02月19日 | パソコン・・・ふしぎ発見?
3月13日から始まった、須玉ふれあい館の「初級者のための復習講座」全8回

そこにご参加の、Vistaパソコン持ち込みの受講生の方のお話。

基本的に、ワープロ機能では「文節変換」をするので~」とお話していた時・・・
「すみません~文節変換できません・・・」
「送り仮名をつけて入力すると、変換候補がカタカナかひらがなしかありません・・・」

確かに、「わたしはしる」なんて練習しても、「ワタシハシル」しか候補が無い。
「わたし」は変換で「私」となるのに「わたしは」としたら「ワタシハ」しかない。

仕方ないので、今までも単語ごとに変換していたらしいですね・・・

あ~~~~~、この方もですか・・・大変でしたね


そうなんです。そんな不具合を出しちゃってるんですね。
大丈夫です。お任せ下さいせ。
で、修正プログラムをインストールして、OKになりました。

もし、そんなお悩みをお持ちでしたら、以下をご確認くださいね。


Office IME 2007 で入力した文字を漢字に変換できない場合の対処方法


でもね~マイクロソフトさん

上記にアクセス出来るためには、インターネット接続していて、
検索や照会ができて~なおかつ、ダウンロードって何?
修正パッチって何?インストールってどういうことって?

初心者には、修正をするためのハードルが高すぎますよね・・・


富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART