goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

今度の講座はこれ!

2008年04月08日 | パソコン講座のご案内&ご報告
よくわかるMicrosoft Office Wordビジネス活用編 (よくわかるトレーニングテキスト)
富士通オフィス機器
FOM出版

このアイテムの詳細を見る


これは、4月からの職業訓練校でのテキストです。
受講対象者は「Word・Excelのできる就職を希望する一般男女」

前半はWordで、後半はExcelなのです。

なんとこのテキスト、なぜかいきなりオートフォーマットから始まります。
だって~「表の挿入は出来るでしょ?」「自分で編集だってできるでしょ?」が前提なのですね。

でもって、その表の後ろには「透かし文字」を入れて、編集します。
だって~「ヘッダーフッターは表示出来るのは基本でしょ?」
「透かしってワードアートが分かれば、出来るでしょ?」てな具合ですな。

ま、36人いる訓練生、パソコンと関わりもどうか分からないしするんで、
とにかくテキストには無いですが、基礎の基礎、から行きましょうかね?
どうも、このテキスト~妙に上目線で書かれている気がするのは座長だけ?

「これってぇ、基本終わった人なら、出来るはずよねぇ?」って、
編集したおねえさま(?)かお兄様の声が聞こえてきそう・・・
でも~ほんとに大丈夫かな?

まずは、分かってるかも~だけど、「これって基礎なんですが~」から始める予定。
う~~~んと簡単なことかも~だけど、忘れがちな基礎的なことからやりますよ!