goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

やっぱり、パワポは楽しい!

2008年02月27日 | パソコン講座のご案内&ご報告
よくわかるMicrosoft Office PowerPoint2003 (よくわかるトレーニングテキスト)
富士通オフィス機器
FOM出版

このアイテムの詳細を見る


昨夜からS町役場での「PowerPoint講座」が始まりました。
と言っても、4日間、8時間なので、ちょっともの足りない感じではありますが

座長的には、パワポは昔から好きなソフトです。
まあ、Wordの練習が済んでいる方には、とっつきやすいソフトですよね。


ただ~残念なことに・・・パソコンにパワポが入っている方は少ないですよね。
「なぜですか?」って聞かれて説明するんですが、???な方も多いんです。

「パワポを使いたいけれど、どうすればいいですか?」
これも、良くある質問です。
パソコンに入っていなければ、買い足しをするしかないですよね

「職場では出来たのに、家に帰って自分のパソコンでデータを見ようと思ったら
変なアイコンになっていて開かないんですけど?」
これも、ありがちですね。
だって、そのデータを開くソフトが無ければ、パソコンもなんだか分からないから
アイコンも出しようが無い、ってことですね。

最近はパソコン購入時に「PowerPoint付」のものもあったりしますね。
シニア割り引き特典付き

なんとMicrosoft(WindowsやWord、Excelの販売もと)では、

「2007 Microsoft Office システムをお試しください 」ってことで、
インターネットから60日間の無償体験をダウンロードできるようです。
一応、アドレスを紹介しておきますね。
リンクはしてませんので、興味のある方はコピーでどうぞ。

http://trial.trymicrosoftoffice.com/trialjapan/default.aspx

「そもそもパワポ(PowerPoint)って何?」
と言う方もいらっしゃいますか?

ペアーレ甲府で、4月から毎週水曜日の夜、講座ありますよ。