goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

パソコンバッグ用のNOタグを

2010年09月12日 | 座長手づくりっていうか・・・
前々から、パソコンのバッグの番号が分かりずらくて~

番号を書いては、透明なガムテープで貼ってみたり~
それがはがれてしまって、また、重ねてテープで貼ったり、
とか、結構大変だったんですね~

でもって、座長の秘蔵の倉庫を(事務所の奥深く~)で、
赤い(朱色に近いかな)の、牛革を掘り出してきたので、

「そうだ! これで作ればいいじゃん!」

ってことで、やっと番号が分かりやすくなりました・・・かしら?


ちなみに、白い番号は、ツキネコのステイズオン
これは、水と空気以外には、何にでも押せる~という、油性インク

このホワイトが、味があって好きなんだなぁ


タグの色はともかく、目立つようになって、探しやすくなりました。
だって~パソコンがたっくさん、あるんだもん・・・


しかし~看板から、タグまで、我ながらよく作りますわん

エンジェルの羽根つきストーン

2010年08月29日 | 座長手づくりっていうか・・・
大変ですぅ

現在、教室の一角に、天使の羽のついたストーンが増殖中。

これは~新種の虫かぁあ~~~

なんて、ね。

これは、今度開催する「カルトナージュのフォトブック」(見開きの写真たて)の、
おまけに付けようかな~と思っている、ワイヤーのプチエンゼル君たちです。

石は、4mm~12mmの天然石です。

ピンクのローズクォーツや、黒いのはオニキス。
青いのはラピスラズリか、ブルーアゲートなどです。
小さいのは、ライラックストーン(石英)など~いろいろ。

どの子が、誰のところに行くのかな~お気に入りを連れて帰ってね。



こ・・・これは・・・何?

2010年05月17日 | 座長手づくりっていうか・・・
うわ~~~なんだか、きもかわいいものが出来てしまいました・・・

ゴールデンウィークに、ぽにょぽにょと出かけたクラフトパークで、
「ガラスのペーパーウェイト」を作ったのです。

10cm位の丸い透明ガラスの上に、いろいろ細かい色ガラスをおいて、
炉で焼いてもらって、オリジナルな模様ができる~というもの。

2週間ほどしたらできる~というので、もらってきましたが・・・

お嬢さんは、結構ぶなんな仕上がりでしたが、
座長のは~~~~~「お魚」だったはずが・・・
めんたまつけたら、人の顔にも見えるのかな?

なんだか、きもい~~~けど、なれるとかわいい・・・かも・・・

看板~作ってまぁす♪

2010年05月05日 | 座長手づくりっていうか・・・
ゴールデンウィークの最終日、5月5日です。
座長は「看板」作ってますが、何か?

そうよ~~~やっと、やっとやっと

作ってますよう~看板。

これが、事務所のところに付けば、通りすぎちゃうことも無くなるかな
なんたって、座長本人が通りすぎちゃってる位だから・・・

これ、写真で見ると気がつかないと思うんだけど~結構、大きいんですよ。
たて:1800mm×横:910mm×厚み:3mm 重いしね。

ポリカーボネイトの屋外設置用だから。。。 

文字は「ぱ」が1文字=A4サイズです。
これは、座長の持ってる「クラフトロボ」 が、
カッティングシートを 
がんがん切り抜いてくれてます。

これ~超、楽しいです。

そのうち、ペアーレか、事務所で、
カッティングマシン「クラフトロボ」を使ってみよう講座、
やりたいと思ってますから、お楽しみに。

スクラップブッキングでも使えるんですよ。
クラフトロボでスクラップブッキングでつくろう
 素材が提供されてます。(ユーザーのみ)

さてと~~~、
看板は~一日にしてならず~がんばるよぉ 


【 追記 】

5月6日 看板完成

5月7日 看板取り付け



かえるのフレディー♪

2010年05月04日 | 座長手づくりっていうか・・・
最近のぽにょこは、座長の影響か・・・きみどり好きになって、
座長と「きみどり」グッズの争奪戦を繰り広げます・・・

特に、座長お気に入りの「かえるちゃん」グッズは要注意で、
何かと「かわいいかえる」(リアルかえるや生がえるはNO GOOD!)
探しては、座長に見せびらかしたがります・・・なんでやねん

先日、100均に行った時も~見つけちゃいまして、ね。
かえるのフレディー

なんと、100円のビーズキットですよぉ。かわゆす~

いつの間にか、かごにしっかり入っていて~2つも
なんと、おそろで作れとの、ぽにょこ様からのご指示が・・・

はいはい、作りますってば。

って、私を誰だとおもっちょるの~。ビーズマスター目指してた座長ですぞ。
と、ばらばらっと出して始めたのは良いけど、目がぁ~~~~
子供向けとあなどってはいけませんね~ははは・・・

なんか出来上がりのイメージが。。。ちょっと写真と違うけど、ま、いっか。
ぽにょこ様からは「かわいいぃ~」のお言葉をば、頂きましたので。

ちなみに~「どうぶつビーズキット」他には~

「ペンギンのジョン」 「パンダのロジャー」 「ライオンのブライアン」
気がついた 気がついちゃったぁ

どっかで聞いたことのある名前ばっかだなぁ~って思ってたの
QUEENじゃない クスクス なんでぇ?

ほらほら~ズンズンチャッって、「ウィ・ウィル・ロック・ユー」とか。


これって~座長的には、お笑い芸人:神無月のフレディマーキュリー
結構、大好きですが・・・QUEENファンの方、ごめんなさい


 


クリスマスっぽい、オーナメント作成中

2009年12月03日 | 座長手づくりっていうか・・・
決して、けっして暇なわけではありませんてば。

新しい講座開催に向けての準備です。

クラフト系の方です。
「きめこみオーナメント」4個を一気に作ってます。

材料込みで、1回 2500円~。4個とも作れます。
教材はさくらほりきり クリスマスキットです。

甲府市新田町のぱそめいと教室で開催予定。

誰でもできるけど~目うちやはさみを使ったりするのと、
パーツが細かいから、あんまり小さい子には無理かな・・・

また、完成したらアップしますね。