goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

10月からは、カルトナージュが

2010年10月01日 | カルトナージュを楽しもう♪
暑い~と思っていても、やっぱり秋は来るようで、
急に寒くなったりで、あわてて長袖を引っ張り出している座長です。

さて、さて、10月になってしまいましたわん。

あわてている場合ではないのですが・・・いや~10月ですよぉ

ってことは、今年もとうとう、あと4か月しかない。

   ↓

ってことは、また、年賀状講座も企画しておかなければ、だし。

   ↓

ってことは、またまた、ひとつ歳とっちゃった~ってことで・・・


なんだかなぁ

ま、とにかく、10月からは、カルトナージュ講座を増やしたいんで、
試作品つくりも頑張ってますってことです。


2WAY フォトスタンド見本です♪

2010年09月20日 | カルトナージュを楽しもう♪
9月23日のカルトナージュ講座の見本です。

2WAYなんです。縦置きでも、横置きでもOKということで、
結構厚みもあるんで、しっかり自立します。

布は、3~4種類限定で、カット済の者を持っていきますので、
選択肢は少ないですが、それでも、リボンやスタンプで
おおいに個性を発揮して頂きたいところです。


そうそう、例のエンジェル君たちは、ここで参加の皆様のお供になりますよ。

これまた、微妙にデザインやパワーストーン違いのお石で作成してるので、
是非、かわいがってやってくださいね~。


「かんたん~なんちゃってカルトナージュ」講座は、
このあとも引き続き、新田教室やペアーレ山梨でも開催していきます。

まきまきエンジェルも、ご要望があればお教えしますので、
ぜひぜひ、告知記事をお見逃しなく~です。

10月 カルトナージュやスクラップブッキングの予定


9/23 フォーループさんのカルトナージュ講座

2010年09月11日 | カルトナージュを楽しもう♪
お知らせです。

9月23日(木曜日)は、コープ講座で、カルトナージュやります。


L版写真が、見開きで2枚入る「フォトスタンド」を作りますよ。

パワーストーン(天然石)のアクセントをつけますので、
エンジェルちゃん達を作成中なんです。

 ちなみに、ストック中のエンジェルちゃん、
「オニキスのブルーワイヤー」の子と、「淡水パールとクラック水晶」の子が、
本日、Rちゃんの携帯にもらわれて行きましたので、
早速、再度同じパターンのエンジェルを追加しました。





フォトスタンドのエンジェルちゃん

2010年09月05日 | カルトナージュを楽しもう♪
フォトスタンド=写真立てです。

L版のお写真がきっちり、2枚入ります。

今回は、それにプラス~~~
パワーストーンのエンジェルちゃんたちが付いていきますよ。


実は、今回は主宰者のMちゃんから(あらぁ、Mちゃんって多いのね
お題を頂いたので、最近座長が新たにはまった「まきまき」を取り入れましたの。

Mちゃんのお題

 写真立てに、何か、天然石のアクセントを入れてください

「あいよ」って訳で、エンジェル君たちが増殖していったのでしたぁ。






ドーム型のアクセサリーボックス

2010年06月02日 | カルトナージュを楽しもう♪
これは、7月3日(土)10:00~の講座用サンプルです。

大体の寸法  たて8cm×横15cm×高さ4cm

座長は、秘蔵の「こばやし」の赤ずきんちゃんの布で作りましたが、
当日は他にも2~3柄を用意して行きますので、お好きなもので作れます。

1時間30分位で仕上げたいので、台紙のカットやシートのりの貼りつけなど、
おおまかな部分はやっておきますが、もちろん、仕上げはご自分で。

一緒に楽しみましょうね。

むらさき小花のプチボックス、かんせい♪

2010年05月29日 | カルトナージュを楽しもう♪
なんだか~講座が続いて、声ががらがらしてきた座長です。
身体、弱いのよねぇ・・・  痛!だれよぉ?座布団投げたの。

はいはい、そうですよ!美人薄命って言われながら、今日まで生きながらえてます!
身体弱ってたら、こんな年まで来ませんって。ぷん


今日のアップは~ペアーレの「紙と布で楽しむ」で作っていたプチボックス

先週みんなは完成したけど、(見てみて~素敵よん

座長は説明用に使っていたのが未完成だったので、
仕上げましたから、アップしときますです。

6月2日の方たちも、大丈夫、完成しますよ


5/18のプチボックス作成途中の方へ(訂正)

2010年05月24日 | カルトナージュを楽しもう♪
18日の火曜日に、プチボックス~途中の皆様

ご連絡が遅くなって申し訳ありません・・・

座長の都合で、6月2日(水)10時からでお願いします。

大丈夫仕上がると思います


5/26 ごめんなさい~訂正です。

日にちは、6月2日(水)10時~です。
よろしくお願いします。

今日はカルトナージュ風プチボックス

2010年04月27日 | カルトナージュを楽しもう♪
座長です。雨です。結構降っています。

ペアーレ山梨で、隔回(スケジュールによるので、隔週とは言えません・・・)
「紙や布で楽しい手作り」講座を開催させて頂いております。

スクラップブッキングでの「手作りアルバム作り」や
カルトナージュでの「プチボックス(小箱)作り」を楽しむ講座です。

1回目は、たて:4インチ×横:6インチのミニブックを作りました。

2回目の今回は、それを入れるための小箱を作りました。
とはいえ、結構手がかかるので、2回に分けての仕上げになりますが

とりあえず~各自、全体像がつかめる程度には仕上がってるので、
次回は内箱と合体させて、完成させる予定です。

スクラップブッキングの時と同様、好きな柄の布を選んでもらっています。
それが、なかなか~それぞれが、座長の予想通りに選んでて、くすっ

布のカットは、やっぱり「ロータリーカッター」と「カッターマット」
これで、時間がかなり節約できてます。
(ちなみに、去年の5月9日に買ったんだった)


紙も布も、素敵なものが、たっくさんたっくさんあるので迷いますね~
でも、ひとつづつ、作品ができていくのは、本当に楽しみです。

ご興味がある方は、単発のご参加もOKですから、ぜひ、どうぞ