goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

5/13~ 産短でWord基礎講座が始まります

2014年04月04日 | パソコン講座のご案内&ご報告
夜の講座のご案内です。

パソコンの基礎習得には、ワープロの練習が大切ですね。
ということで、陽気も良くなってきましたので、夜のパソコン練習はいかが?



場所 山梨県立産業短期大学校(塩山市)

内容 Word基礎講座

日程 平成26年5月13・15・16・20・22・23日(6日間)

時間 午後6時~9時

受講料 2,100円 テキスト代 2,160円 合計=4,260お安いですね

申し込み先 産短塩山キャンパス 0553-32-5202 FAX:0553-32-5203

5月2日まで募集していますので、どうぞ宜しくお願い致します。


3/14 櫛形でタブレット講座開催しました

2014年03月14日 | パソコン講座のご案内&ご報告


今日は、先月の雪で延期になった「タブレットとスマホ 体験講座」が開催されました。

今回も定員を大きく上回るお申し込みがあったそうで、
20名定員に、なんと、50名のご応募があり、抽選での選考だったそうです。





また、本当は2月の開催予定でしたが、延期した為参加できない方も出てしまい、
生涯学習課の担当の方からは、来年度も計画したいとのお話を頂きました。


今回の方は、「まだスマホもタブレットも持っていない」方がほとんどのようで、
「一度体験したかった」「なるほど~と思った」と、興味しんしんのようでした。

講座時間は、1時30分~4時まで。
iPad と アンドロイド系の2種類のタブレットの体験と
富士通らくらくスマホを実際に手にとって、楽しくご体験頂けたかなと思います。


【お知らせ】

ペアーレ山梨にて、スマホ&タブレット講座 受講生様募集中です
隔週火曜日 10回講座 午後6時30分~8時(90分授業)

お申し込みをお待ちしておりま~~~~す




1/31 峡南夜講座~Excel基礎2日目終了

2014年01月31日 | パソコン講座のご案内&ご報告
県立峡南技術専門校では、2~3月夜6時~8時で、
Word応用・Excel応用を開講します。
基本的なことは出来るので、もう少し仕事に活かしたい~とか、
自己流でやってきたことを、もう少し効率よくしたい~とか、
WordやExcelのステップアップした機能を練習したい方は、ぜひ、どうぞ

なんと、テキスト代だけなんですよぉ
受講料は無料です だからと言って、手は抜かず、がっつり練習しますよ


今週は、Excel基礎講座を開催中。今日は2日目です。
皆さん、すでに開催中ですから、ご参加の皆さんは頑張っていますよ。

一般の方向けの「能力開発セミナー」なので、今回も高校生から70代の方まで
幅広い年齢層でご参加いただいています。


よくわかるMicrosoft Office Word2007 (基礎)
富士通エフ・オー・エム
FOM出版/富士通エフ・オー・エム


よくわかるMicrosoft Office Word 2007 (応用)
富士通エフ・オー・エム
FOM出版/富士通エフ・オー・エム



よくわかる Excel 2010 基礎 データCD-ROM付
富士通エフ・オー・エム
富士通オフィス機器


よくわかるMicrosoft Office Excel2007(応用)
富士通エフ・オー・エム
FOM出版/富士通エフ・オー・エム




1/31 峡南夜講座~Excel基礎2日目終了

2014年01月31日 | パソコン講座のご案内&ご報告
今日は風が強かったのですが、いくらかは暖かかったような
でも、この週末に向けては、お天気が下り坂とか・・・寒いのは嫌ですね・・・
ま、暑いのも嫌なんだけど・・・丁度良い季節は続かないしね

さてさて、今日は午前中のHさん個人レッスンと、金曜3時クラスの3人が終了後、
6時からの峡南の夜講座:Excel基礎へ

今日2日目ですが、だんだん難しくなってくるので、ご参加の皆様には頑張って頂きたいところです。
「出来ているつもりでも、知らないことも出てくるので勉強になる」と言って頂き、こちらも嬉しいです。
土日はお休みなので、受講生の方とは、また、来週~~~

とはいえ、6回コースなので、週が明けると、けっこう「あっ」という間に終了しそうです。



県立峡南技術専門校 能力開発セミナー

2月20日(木)竜王南公民館にてスマホ&タブレット講座

2014年01月28日 | パソコン講座のご案内&ご報告
甲斐市 竜王南公民館での講座のお知らせです。

 開催日  平成26年2月20日木曜日

 開催時間 午後1時30分~4時

 開催場所 甲斐市 竜王南公民館


去年、甲斐市中央公民館で開催した講座と同じ内容です。 10月2日

定員20名です。半分ずつに分けて、iPadとアンドロイド(富士通ARROWS)
2種類のタブレットを使い比べてみます。

らくらくスマートフォンを体験する時間もあって、
盛りだくさんの2時間半ですよ~~~~


1/16~峡南 Word基礎講座開講!

2014年01月15日 | パソコン講座のご案内&ご報告
今年初めの峡南講座は~Word基礎講座です。

日程 平成26年1月16・17・20・21・23・24日

時間 午後6時~9時

文字入力の基本から始まって、表作成からワードアートなど
Wordの一通りの基本操作を練習したい方は、ぜひ、どうぞ


よくわかるMicrosoft Office Word2007 (基礎)
富士通エフ・オー・エム
FOM出版/富士通エフ・オー・エム

1/6 今日から張り切って行きます♪

2014年01月06日 | パソコン講座のご案内&ご報告
本日も良い天気です。青空が気持ち良いです。

さて、今日から新年の仕事始め~ペアーレ山梨も今日から通常講座開始です。

そうそう、か・い・し~といえば~
甲斐市の講座ですが、昨年、南公民館からのご依頼の

チャレンジ!スマホ&タブレット講座」受講生募集中です。

前回の平成25年10月4日の講座に続き
今回は、甲斐市の竜王南公民館での講座です。

締め切りは1月10日まで。往復はがきで申し込みだそうですので、
抽せん日には、まだ間に合いますよ~~~

以下の甲斐市広報1月号をご確認くださいませ。

甲斐市広報 平成26年1月号