goo blog サービス終了のお知らせ 

セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

この週に発売された昔のゲームソフト(4年目) 9月20日~9月26日

2015年09月26日 21時13分53秒 | 【旧】ゲーム関連記事
バイオハザード3 ラストエスケープ


●= プレイステーション『バイオハザード3 LAST ESCAPE』 =●


1999年9月22日に発売。当時の価格は、6,800円(税別)です。

サバイバルホラーゲーム『バイオハザード』シリーズの3作目です。
『バイオハザード2』とほぼ同時刻での時系列となっており、特殊部隊の隊員・ジルと、アンブレラ社の非正規部隊・カルロスが、ゾンビだらけと化したラクーンシティからの脱出を目指します。「追跡者」と呼ばれる巨大な化け物のしつこい襲撃も、印象的だったのではないでしょうか。
後にドリームキャストやゲームキューブにも移植されましたが、リメイクはされたことありません。現在は、ゲームアーカイブスで配信中です。

バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
私は未プレイですが、『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』でバイオハザード3の物語を簡易的に追体験したことはあります。
あまり覚えてないけど(苦笑)

この前『バイオハザード2』のリメイクが発表されましたが、その流れでいくと、『バイオハザード3』のリメイクにも期待がかかるところですね。
いや、むしろ『2』と『3』が、ラクーンシティを舞台にしたほぼ同時刻での物語ということでしたら、いっそリメイクを機会に”ひとまとめ”にしてしまうというのも1つの手段だと思うのですが…どうでしょうか?


1年目のこの日に取り上げたゲームソフト :
9月20日 = プレイステーション『女神異聞録ペルソナ』(1996年)
9月21日 = スーパーファミコン『カービィボウル』(1994年)
9月22日 = ゲームボーイアドバンス『スクリューブレイカー 轟振どりるれろ』(2005年)
9月23日 = スーパーファミコン『アンジェリーク』(1994年)
9月25日 = ゲームボーイ『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』(1998年)
9月26日 = ファミコンディスクシステム『悪魔城ドラキュラ』(1986年)

2年目のこの週に取り上げたゲームソフト : ニンテンドーDS『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア』/ニンテンドウ64『不思議のダンジョン 風来のシレン2』
3年目のこの週に取り上げたゲームソフト : Wii『ディザスター デイ オブ クライシス』/セガサターン『サクラ大戦』

最近取り上げたゲームソフト:
前回(9月13日~9月19日) = ゲームキューブ『スーパーモンキーボール』
前々回(9月6日~9月12日) = プレイステーション2『ドラッグ オン ドラグーン』
前々前回(8月30日~9月5日) = プレイステーション『ワイルドアームズ 2ndイグニッション』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 去年のこの日のゲーム情報 2... | トップ | 今週発売・配信される主なゲ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事