セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

昨日までのマイプレイ履歴 2016/07/02

2016年07月03日 19時37分50秒 | 【旧】ゲーム関連記事


●= 昨日までの(06/30~07/02)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
 (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
※「ゲームプレイ生配信」のプレイ時間は含めません。

【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
●PS4『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』 約10時間 NEW!
予告通り、発売日に購入してプレイ開始しました。
現在、第17話の途中まで進んでいます。ちなみに、「ビギナーズモード」でプレイしています。


私が知る限り、この第17話の時点で、ほぼ全てのメンバーが揃った感じです。
おなじみの"異世界の仲間"が、まだ参加していないのですが…今のところ会話のどこにも出てこないくらいなので、今回はもしかしたら登場しないのかな。

とりあえず、新ユニットはできるだけ使うようにし、あとは自分のお気に入りで。
アルトアイゼン・リーゼは相変わらずの性能で、やはり、ライン・ヴァイスリッターかフリッケライ・ガイストとの合体攻撃が頼り。とはいえ、パイロット性能が高いおかげなのか、命中や回避が高い模様。そこはやはり、熟練者ならではって感じがしますね。
適応地形が「空B」だったんですが、「Aアダプタ」でゴマかしています。

●PS4『マインクラフト:PlayStation 4 Edition』 約3時間半
このうち、1時間くらいはフレンドのRadXIIIさんとプレイしました。
で、探索しつつ、生配信でお送りするにあたって最終目標を立てることに。

やはり、分かりやすい目標は、大ボスとして存在する「エンダードラゴン」。
ただし、そこに至るまでの道は全然分からないので、そこは攻略サイトを頼ることに。一応、それとなく手順は分かったので、生配信では、エンダードラゴン討伐を目指す方向で進めていきたいと思っております。

●3DS『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』 約1時間25分
フレンド通信をお送りする少し前にも、練習。
ま、練習といっても、たかだかこの程度のプレイ時間なので。まだまだです。

●PS4『バトルフィールド 4』 約50分
こちらも、フレンドのRadXIIIさんとプレイ。
2戦プレイして、キル数はたったの3でした(苦笑)

武器を集めるというのが大変だそうなので、思い切って割引セール中に武器全アンロックの追加コンテンツを購入。
ただし、武器は手に入りましたが、スコープやアクセサリーなどの装飾品までは手に入っていないようなので。そこばかりは、プレイを重ねてアンロックしていかないといけません。
別に、敵を倒せなくてもいいので、少しでも多く戦場に参加すること。まずはこれに尽きるみたいです。そうはいっても、少しは倒せないとね…。

●PS4『初音ミク Project DIVA Future Tone』 約50分
●3DS『バッジとれ~るセンター』 約25分
●3DS『ポケモンピクロス』 約15分
●3DS『ピクロスe6』 約10分


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PS4『ロックマン クラシック... | トップ | ワンクリックアンケート集計... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事