goo blog サービス終了のお知らせ 

セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今週発売・配信される主なゲーム 2015/01/18~01/24

2015年01月18日 07時28分49秒 | 【旧】今週発売のゲームリスト
ファミ通.com = ゲーム発売予定表
さてさて。エンジンが、かかってきましたよ。



PS4/Xbox Oneの2機種で『バイオハザード HDリマスター』が配信されます。(1月21日(水)配信)
フルモデルチェンジされたゲームキューブ版の初代『バイオハザード』をベースにした、HDリマスター作品。昨年にPS3などで発売されましたが、一足遅れて新世代機のほうにも登場です。
基本的にはダウンロード専用タイトルですが、「イーカプコン」ではPS4版に限り、ダウンロードコードとサウンドトラックCDが付いたパッケージ版が発売されます。ただし、ディスクは入っておらず、ダウンロードして獲得する形になるので、その点はご注意ください。

公式サイトを見る限りでは「フレームレート:30 FPS」となっていたので、せっかく新世代機で発売するのなら、なんとか60フレームにして欲しかったようにも思います。まあ、昔のゲームなので、対応できない理由があったのかもしれません。もしくは、30フレームのほうが怖く感じたりするのかも?
新世代機ならでは!というものではありませんが、いずれPS4とかでも『バイオハザード』シリーズの展開が本格化してくることでしょう。その前哨戦として、楽しんでみても良いかもしれませんね。



PS3では、『テイルズ オブ ゼスティリア』が発売されます。(1月22日(木)発売)
シリーズ生誕20周年を記念して発売される、『テイルズ オブ』メインシリーズの最新作です。
「けがれ」によって生まれた魔物が巣食う世界。その影響を受けない恵まれた環境で育てられた主人公・スレイは、近くにある古代遺跡をきっかけに、古代へのロマンを夢見るようになります。そんなある日、遺跡でのトラブルに巻き込まれたことで、アリーシャという少女と出会い、村の外へ広がる大冒険へとつながっていきます。

かつて、15周年記念で発売された『テイルズ オブ エクシリア』が、発売初週で50万本突破。続編の『テイルズ オブ エクシリア2』と合計すると、累計で100万本以上を売り上げました。派生作品はそこまで伸びませんが、メインシリーズは何だかんだで期待されているんですね。
今作もそんな、『テイルズ オブ』シリーズを愛してやまない人たちの期待に応えられるものになっていて欲しいものです。



Wii Uからは『タッチ!カービィ スーパーレインボー』が登場。(1月22日(木)発売)
2005年にDSで発売された『タッチ!カービィ』のシステムを受け継いだ、アクションゲームになります。Wii U ゲームパッドの画面をタッチして線を引いて、その上にカービィが乗ると、その線に沿ってコロコロ。カービィをうまく誘導してあげましょう。クレイアニメ(粘土)のようなグラフィックも特徴的です。
最大4人の同時プレイが可能ですが、カービィ操作は1人。他のプレイヤーは、自由に動けるワドルディを操作してサポートしてあげましょう。カービィ・デデデ・メタナイトの「amiibo(アミーボ)」があると、少しお得な特典が受けられるそうです。

普通のアクションと違って、線だけで誘導する感じ。あとは、カービィをタッチしたら体当たりしてくれるくらいなので、なかなかコントロールしづらいかもしれません。しかし、思い通りに動かせるようになれば、それはもう気持ちいいもの。そんな魅力が詰まった作品ですね。
取っつきにくく感じるかもしれませんが、たまにはこんなアクションゲームに挑戦してみるのも面白いと思いますよ。よろしければ、是非どうぞ。



PS Vitaでは、『エスカ&ロジーのアトリエ Plus ~黄昏の空の錬金術士~』が発売されます。(1月22日(木)発売)
『アトリエ』の「黄昏シリーズ」第2弾として、2013年にPS3で発売された『エスカ&ロジーのアトリエ』のパワーアップ版です。
シリーズ初、2人の主人公が選択できる特徴はそのままに、新ストーリーや新キャラクター、新コスチュームが追加されています。これまでPS Vitaで発売された『アトリエ』シリーズや『影牢 ~ダークサイド プリンセス~』のセーブデータがあると、ちょっとした特典があるそうですよ。

PS3 → PS Vitaという発売の流れが、完全に当たり前になりましたね。まあ、開発規模的に同時開発は厳しいのでしょうし、いっそ清々しいほどに割り切っているのなら、これで良いとは思いますよ。
また、『エスカ&ロジーのアトリエ』というと、シリーズで初めてテレビアニメも展開された作品。もしかしたら、他のシリーズ作品より知名度は上がっているかもしれません。色々なPS Vitaユーザーの、良いきっかけになってくれると良いですね。



3DSからは『レジェンド オブ レガシー』が登場します。(1月22日(木)発売)
『ロマンシング・サガ』シリーズや『ファイナルファンタジー』シリーズの開発経験があるスタッフが参加して制作された、完全新作のRPGです。
戦闘システムは、日本人になじみ深いコマンド式バトル。暖かみのあるデザイン・主人公を7名の中から選択・バトル中に「覚醒」することで技がレベルアップしたり新技を覚えたりなど、『サガ』シリーズを彷彿とさせる要素が特徴です。

完全新作ですが、明らかに「サガシリーズの遺伝子を受け継いだ新作」という印象が強く、そういう意味で期待しているユーザーも多そうです。
発売元がフリューだということで不安がっている人も少なくないようですが、開発会社は別みたいなんでね。たぶん大丈夫だとは思いたいです。いや、確信はないですけどね。
いわゆる「古き良きRPG」を楽しみたい人には、いいんじゃないでしょうか?どうぞ、お楽しみください。


◆== 私はどうしよう? ==◆
『タッチ!カービィ スーパーレインボー』を購入予定です。
DS版をプレイしたことがありますし、クレイアニメって好きなんですよ。それこそ昔、何かのきっかけで姉が作成していたクレイアニメを、手伝ったりもしたものです。
リーズナブルな価格ですし「あらかじめダウンロード」にも対応しているので、ダウンロード版にしようかな~とも思ったのですが…ま、そんなに長いことはプレイしないと思うので。パッケージ版でよしとしました。発売日に届くかどうかは知りませんが(笑)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この週に発売された昔のゲー... | トップ | セグメントゲームズ レイディ... »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイナイ)
2015-01-18 13:36:31
全部11月22日(木)発売!?これでは、10ヶ月も延長していますね。ありえません。
返信する
11月ではなくて1月では? (Unknown)
2015-01-18 16:54:10
タイトル通り
返信する
Unknown (partygame(管理人))
2015-01-18 18:41:59
>サイナイさん、Unknown
ご指摘ありがとうございます。
発売日の表記を訂正しました。大変失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】今週発売のゲームリスト」カテゴリの最新記事