当ゲームブログが2015年4月26日に10周年を迎えたということで、ブログで行ってきた10年を振り返る「10年の軌跡」。
今回が、第12回目。最終回になります。
前回で、10年間にブログで行ってきた主な出来事は紹介しました。
今回は、その締めになるようなお話を残しておきます。
◆== 常に変化するゲームブログ ==◆
ブログを始めた頃は、そもそもインターネットに関わる知識や経験がまだ少なく、手探り状態でした。それで、自分が気に入ったゲームブログと少しでも多く相互リンクさせていただいて、それはもう色々と参考にさせて頂いたものです。
文章の見せ方・ゲーム情報の取り上げ方・コンテンツなど、常に色々考えてみては変化を繰り返してきました。
変化を繰り返すブログって、見ている側からしたら落ち着かないかもしれませんが、私自身もやっぱり、変化がないとモチベーションが落ちちゃうんですよね。ようするに、私自身のためでもあります。
ここ2~3年くらいは、だいぶ形が固まったので、変化が少なくなってきましたが、ゆえにモチベーションも少し落ちているかも?と感じることがあります。
そして、変化していくなかで、私なりの「基本理念」も固めることができました。
噂情報は取り上げない。下品な話題は極力スルー。あまり速報性にこだわらず、マイペースで更新。
明らかにこれは「アクセスの伸びないタイプのブログ」になるよな~と思っていましたが、アクセスを伸ばすためだけにブログを続けるのって、やっぱり自分の中ではなんか合わないんですよね。所詮は趣味ですから。自分が本心で続けたいと思えるブログを続けることが、一番だと思っているのです。
これが仕事の一環になるのでしたら、話は変わってくるのでしょうけどね。今のところ、そんな予定は全くありませんので。これからも、マイペースに好きなように更新しつつ、でも、見に来て下さった人に落ち着いていただけるゲームブログであり続けたいと思っています。
◆== 10年間のなかで変化してきた”私の立場” ==◆
ブログを続けてきた10年の間に、私はゲームソフト開発のプランナーを経験し、そして離れました。具体的に分けると…、
2005年4月 ~ 2007年2月―→ ゲームクリエーターを経験する前の私
2007年3月 ~ 2012年1月―→ ゲームクリエーターとして働いていた私
2013年2月 ~ 現在―→ ゲームクリエーターを経験した後の私
こんな感じです。
そして、こういった経験によって、私のゲームに対する考え方も少し変わったように思います。
それを示す分かりやすいエピソードの1つとして、『ドラゴンクエスト』シリーズへの考え方があります。
私がブログを始めた頃は、PS2版の『ドラゴンクエストVIII』がすでに発売されていましたが、今作に対して当時は「もっとドラクエらしさを大事にして欲しい」などと苦言を呈していました。
しかし、ゲームクリエーター時代に発売された次回作『ドラゴンクエストIX』のお話をした時には「ドラクエシリーズである以前に、1つの作品としての固有の価値観を持つことが大事」なんてことを言いました。ここが、ゲームユーザーの考えと、ゲームクリエーターの考えの違いなんだろうな~と、改めて思います。
そして、ゲームブログを続けていくにあたって、ある程度の知識が蓄えられてきたこと。そして、ゲームユーザーとゲームクリエーター、両方の経験があるおかげで、おそらく普通のゲームユーザーだと考えもしないことを、考えるようになってきた気がします。
例えば、1つのゲームに対して「○○が面白くない」ってなった時。「なぜ面白くないのか?」を話す人は多いと思います。しかし、私はさらに一歩突っ込んで「なぜこう作ったのか?」まで考えないと、気が済まなくなりました。
なんというか…ちゃんと納得したいんですよね。1つの”行動”というものに対して。
それが正解でなくてもいいんです。自分なりにちゃんと納得できる結論を出さないと、なんかモヤモヤするのです。しかし、普通にゲームの感想を書く場合は「○○だから面白くない」までしか書かないですよね。
だから私は最近、他の人の感想をハッキリとは読まなくなっちゃいました。だいたい、モヤモヤしちゃうので(苦笑)
こうして見ると私は、口調はそれなりに丁寧で物腰は柔らかいけど、一方でけっこう”頑固”なところもあるんだろうな~と思っています。プライベートや仕事でもたまに、その頑固さが出て、それが功を奏することもあれば、迷惑をかけることもあります。
それと、”一言多い性格”でもあるんだろうな~と思っています。ユーモアのつもりで、つい一言付け加えてしまうクセがあるみたいで。もちろん和やかな空気につながることもありますけど、場合によっては、相手をイラッとさせていることもあるんだろうな~ってことは、自覚しています。でも、まあ…こういう人間なので。勘弁してください。
◆== もう一度、ゲームクリエーターになる気はないのか? ==◆
一応、なんとなく頭の片隅にはあるのです。
もう一度、クリエイティブな立場になってみたいな~って。
しかし、即戦力を求めることが多くなってきているコンシューマゲーム(家庭用ゲーム機のゲームソフト)に戻るのは、正直、現実的ではありません。
私は所詮プランナー。技術的な能力はほとんどありません。しかもDSしか経験していませんからね。他にもいろいろ理由はありますが、とりあえずアピールポイントが弱いのです。
目指すとしたら、やはり真っ先に考えるのが、インディーズゲーム。昨今、インディーズゲームへの注目度は上がっていますし、開発環境が整えやすいのも、インディーズゲームの特徴です。
派遣として数カ月だけ働かせてもらった時に、”形だけ”会社は作っているのです。で、一応は今も残しています。まあ、登録解除するのが面倒ですし、残しておいても支障はないので(苦笑)。何か別の仕事をしつつ、副業みたいな立ち位置でインディーズゲームを制作するのも、いいかもしれないな~とは考えているのです。
ただ、もし1人で制作するのならプログラムを覚える必要がありますし、それが難しそうであれば、何らかの方法で力になってくれる人を探さないといけません。これはこれで簡単じゃありませんが、まだ現実的ではあると思っています。
◆== これからの「セグメントゲームズ」 ==◆
11年目に突入しましたが、とりあえず、変わりなく続けていますね。
定期的にゲーム情報を取り上げたり、ちょっとしたコンテンツを公開してみたり。そしてたまに、プレゼントキャンペーンなどのイベントを実施してみたり。いつも通りですね。
「セグメントゲームズ レイディオ」や、PS4の「ゲームプレイ生配信」など、それなりに私自身を露出する場面も増えてきましたが、これもあくまで、自分へのモチベーション。そして、ゲームの魅力を伝えたいからこそ続けているわけです。
たぶん、その基本的な考えはこれからも変わらないとは思いますが…なにせ、充実した生活をしているとは言い難いという状態なんでね。特に仕事は、かろうじてパート勤務を続けているレベル。生きていくためには、このブログをただの趣味ではなく”糧にする”時が来るのかもしれません。あるいは、来ないのかもしれません。
ま、その時が来たらその時に考えることにしましょう。今はただ、いつも通りのゲームブログを続けることにします。今日も、明日も。
…ということで。これにて、ブログ10周年企画の1つ「10年の軌跡」シリーズは終了となります。
これから11周年、12周年と、また一歩ずつ続けていければと思います。改めまして、これからもどうぞ、よろしくお願い致します!
これまでの「10年の軌跡」:
その1 = ブログを始めた当時の私
その2 = ブログ1年目
その3 = 2006年のブログ
その4 = 2007年のブログ
その5 = 2008年のブログ
その6 = 2009年のブログ
その7 = 2010年のブログ
その8 = 2011年のブログ
その9 = 2012年のブログ
その10 = 2013年のブログ
その11 = 2014年~2015年4月のブログ
今回が、第12回目。最終回になります。
前回で、10年間にブログで行ってきた主な出来事は紹介しました。
今回は、その締めになるようなお話を残しておきます。
◆== 常に変化するゲームブログ ==◆
ブログを始めた頃は、そもそもインターネットに関わる知識や経験がまだ少なく、手探り状態でした。それで、自分が気に入ったゲームブログと少しでも多く相互リンクさせていただいて、それはもう色々と参考にさせて頂いたものです。
文章の見せ方・ゲーム情報の取り上げ方・コンテンツなど、常に色々考えてみては変化を繰り返してきました。
変化を繰り返すブログって、見ている側からしたら落ち着かないかもしれませんが、私自身もやっぱり、変化がないとモチベーションが落ちちゃうんですよね。ようするに、私自身のためでもあります。
ここ2~3年くらいは、だいぶ形が固まったので、変化が少なくなってきましたが、ゆえにモチベーションも少し落ちているかも?と感じることがあります。
そして、変化していくなかで、私なりの「基本理念」も固めることができました。
噂情報は取り上げない。下品な話題は極力スルー。あまり速報性にこだわらず、マイペースで更新。
明らかにこれは「アクセスの伸びないタイプのブログ」になるよな~と思っていましたが、アクセスを伸ばすためだけにブログを続けるのって、やっぱり自分の中ではなんか合わないんですよね。所詮は趣味ですから。自分が本心で続けたいと思えるブログを続けることが、一番だと思っているのです。
これが仕事の一環になるのでしたら、話は変わってくるのでしょうけどね。今のところ、そんな予定は全くありませんので。これからも、マイペースに好きなように更新しつつ、でも、見に来て下さった人に落ち着いていただけるゲームブログであり続けたいと思っています。
◆== 10年間のなかで変化してきた”私の立場” ==◆
ブログを続けてきた10年の間に、私はゲームソフト開発のプランナーを経験し、そして離れました。具体的に分けると…、
2005年4月 ~ 2007年2月―→ ゲームクリエーターを経験する前の私
2007年3月 ~ 2012年1月―→ ゲームクリエーターとして働いていた私
2013年2月 ~ 現在―→ ゲームクリエーターを経験した後の私
こんな感じです。
そして、こういった経験によって、私のゲームに対する考え方も少し変わったように思います。
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱 |
私がブログを始めた頃は、PS2版の『ドラゴンクエストVIII』がすでに発売されていましたが、今作に対して当時は「もっとドラクエらしさを大事にして欲しい」などと苦言を呈していました。
しかし、ゲームクリエーター時代に発売された次回作『ドラゴンクエストIX』のお話をした時には「ドラクエシリーズである以前に、1つの作品としての固有の価値観を持つことが大事」なんてことを言いました。ここが、ゲームユーザーの考えと、ゲームクリエーターの考えの違いなんだろうな~と、改めて思います。
そして、ゲームブログを続けていくにあたって、ある程度の知識が蓄えられてきたこと。そして、ゲームユーザーとゲームクリエーター、両方の経験があるおかげで、おそらく普通のゲームユーザーだと考えもしないことを、考えるようになってきた気がします。
例えば、1つのゲームに対して「○○が面白くない」ってなった時。「なぜ面白くないのか?」を話す人は多いと思います。しかし、私はさらに一歩突っ込んで「なぜこう作ったのか?」まで考えないと、気が済まなくなりました。
なんというか…ちゃんと納得したいんですよね。1つの”行動”というものに対して。
それが正解でなくてもいいんです。自分なりにちゃんと納得できる結論を出さないと、なんかモヤモヤするのです。しかし、普通にゲームの感想を書く場合は「○○だから面白くない」までしか書かないですよね。
だから私は最近、他の人の感想をハッキリとは読まなくなっちゃいました。だいたい、モヤモヤしちゃうので(苦笑)
こうして見ると私は、口調はそれなりに丁寧で物腰は柔らかいけど、一方でけっこう”頑固”なところもあるんだろうな~と思っています。プライベートや仕事でもたまに、その頑固さが出て、それが功を奏することもあれば、迷惑をかけることもあります。
それと、”一言多い性格”でもあるんだろうな~と思っています。ユーモアのつもりで、つい一言付け加えてしまうクセがあるみたいで。もちろん和やかな空気につながることもありますけど、場合によっては、相手をイラッとさせていることもあるんだろうな~ってことは、自覚しています。でも、まあ…こういう人間なので。勘弁してください。
◆== もう一度、ゲームクリエーターになる気はないのか? ==◆
一応、なんとなく頭の片隅にはあるのです。
もう一度、クリエイティブな立場になってみたいな~って。
しかし、即戦力を求めることが多くなってきているコンシューマゲーム(家庭用ゲーム機のゲームソフト)に戻るのは、正直、現実的ではありません。
私は所詮プランナー。技術的な能力はほとんどありません。しかもDSしか経験していませんからね。他にもいろいろ理由はありますが、とりあえずアピールポイントが弱いのです。
目指すとしたら、やはり真っ先に考えるのが、インディーズゲーム。昨今、インディーズゲームへの注目度は上がっていますし、開発環境が整えやすいのも、インディーズゲームの特徴です。
派遣として数カ月だけ働かせてもらった時に、”形だけ”会社は作っているのです。で、一応は今も残しています。まあ、登録解除するのが面倒ですし、残しておいても支障はないので(苦笑)。何か別の仕事をしつつ、副業みたいな立ち位置でインディーズゲームを制作するのも、いいかもしれないな~とは考えているのです。
ただ、もし1人で制作するのならプログラムを覚える必要がありますし、それが難しそうであれば、何らかの方法で力になってくれる人を探さないといけません。これはこれで簡単じゃありませんが、まだ現実的ではあると思っています。
◆== これからの「セグメントゲームズ」 ==◆
11年目に突入しましたが、とりあえず、変わりなく続けていますね。
定期的にゲーム情報を取り上げたり、ちょっとしたコンテンツを公開してみたり。そしてたまに、プレゼントキャンペーンなどのイベントを実施してみたり。いつも通りですね。
「セグメントゲームズ レイディオ」や、PS4の「ゲームプレイ生配信」など、それなりに私自身を露出する場面も増えてきましたが、これもあくまで、自分へのモチベーション。そして、ゲームの魅力を伝えたいからこそ続けているわけです。
たぶん、その基本的な考えはこれからも変わらないとは思いますが…なにせ、充実した生活をしているとは言い難いという状態なんでね。特に仕事は、かろうじてパート勤務を続けているレベル。生きていくためには、このブログをただの趣味ではなく”糧にする”時が来るのかもしれません。あるいは、来ないのかもしれません。
ま、その時が来たらその時に考えることにしましょう。今はただ、いつも通りのゲームブログを続けることにします。今日も、明日も。
…ということで。これにて、ブログ10周年企画の1つ「10年の軌跡」シリーズは終了となります。
これから11周年、12周年と、また一歩ずつ続けていければと思います。改めまして、これからもどうぞ、よろしくお願い致します!
これまでの「10年の軌跡」:
その1 = ブログを始めた当時の私
その2 = ブログ1年目
その3 = 2006年のブログ
その4 = 2007年のブログ
その5 = 2008年のブログ
その6 = 2009年のブログ
その7 = 2010年のブログ
その8 = 2011年のブログ
その9 = 2012年のブログ
その10 = 2013年のブログ
その11 = 2014年~2015年4月のブログ
以前『とびだせ どうぶつの森』のフレンド通信では、お世話になりました。割引セール中にダウンロード版を購入したので、もしかしたら、また村での集いを実施するかもしれません。
お忙しかったりすることと思いますが、もしよろしければ、これからもこっそり楽しんで頂ければ幸いです。どうぞよろしく。
週間アンケートを密かに楽しんでいたじゃがぬです。
最近はこちらでも3DSでも絡みに行けなくて申し訳ないです。すごく絡みたかったのですが…
これからもこっそり応援してます!
いつか、思い出されるといいですね。