当ゲームブログが2015年4月26日に10周年を迎えたということで、ブログで行ってきた10年を振り返る「10年の軌跡」。
今回が、第4回目です。
今回は、2007年に何をしていたか?というお話です。2年目から3年目に差し掛かった時期です。
◆== 基本的な流れ ==◆
基本的な書き方は2006年とそこまで変わっていませんが、ゲーム情報については一時期、「1つの記事でまとめてゲーム情報を紹介」ではなく、「1つのゲーム情報ごとに1つの記事を」という書き方をしていました。
なぜそうしたか?は、あまりハッキリ覚えていませんが…おそらく、記事のタイトルだけでハッキリ内容が分かるようにしたかった、という思いのがあったのかな?
◆== 2007年3月 京都の某ゲームメーカーに、ゲームプランナーとして就職 ==◆
内定を頂いたのが2007年1月末。翌月に慌てて住居を探しに行きました。
住居は、かなりいい条件のマンションが1発で見つかってラッキーだったのですが、引っ越し当日というタイミングの悪さで、インフルエンザにかかってしまうという事態に。
もともと引っ越しは、業者に頼まず必要なものを自家用車に乗せて行く&家具や電化製品一式は購入して現地に持ってきてもらうという手段だったので、この時ばかりは親にすがるしか無かったです。改めて感謝。
ちなみに。インターネット環境がすぐには整わなかったので、3月下旬から4月いっぱいまで毎日更新が一時停止。
だいたい、週1回にネットカフェで3~4つくらいの記事を一気に載せていました。
◆== 2007年5月 別のブログ「セグメントアース」を開設 ==◆
ゲームとは一切関係ない、いわば世間のニュースを取り上げるブログです。
当時は、ちゃんと毎朝ニュースを見ておりまして。(一応、いまもそれなりには見てるけど)で、それを見るたび色々な思いが頭の中を渦巻いて、それが次第に、発信したい!という気持ちに変わっていた結果、新たなブログを作ったわけです。
しかし、同時に2つのブログ。全く経路が違ううえに、どちらも毎日更新が目標だったということもあり、ものの1か月で更新しなくなっちゃいました。
たかだか1人で続けているブログ。手を広げるのは容易なことではないと、改めて感じた次第です。
◆== 2007年5月 「シリーズ作を改めて評価してみる」シリーズ開始 ==◆
文字通りで、これまで遊んできた色々なシリーズ作品の感想を、思い出して書いてみようというものでした。
結局、書いたのは全7回。
これだけ多くのゲームを遊んでいる身なので、よっぽど記憶に残っていないと、昔プレイしたゲームがどうだったか?なんて、なかなか書けません。ものすごく”ざっくり”としたことしか書けなくて、自分自身、書くことにモチベーションが上がらなかったので、書かなくなっちゃったってわけです。
ちなみに、現在は見れないようにしています。
◆== 2007年5月 「ゲーム通信データ」を作成 ==◆
「ニンテンドーWi-Fiコネクション」がサービス開始したことで、フレンドを募集するための場所が必要だな~と思って、作成しました。
3DSから遊び始めた人は知らないと思いますが、DSの時代は「本体にフレンドコード」があったのではなく、「各ゲームソフトごとにフレンドコード」があったので、そのたびにフレンド登録しないといけなかったんです。なので、Wi-Fiコネクション対応の新しいゲームソフトを買っては、新しいフレンドコードを載せて募集していました。結局は、有名なタイトルにばかり偏りましたけどね。
現在は「Wi-Fiコネクション」が終了し、今のところ募集しているフレンドもPS4/PS3のみになったので、2013年ごろより更新停止しています。
ただし、記事自体は残っています。
◆== 2007年7月 「落書きミュージアム」開始 ==◆
元デザイン専門学校に通っていたこと。そして、ゲームクリエーターになったことで多少なりとも表現力を上げていきたいという思いから作成。仕事やプライベートの合間で適当に書いた絵を、公開していました。
といっても、これまでに公開したのは全12回。一応、今も残っているコンテンツですが、最後に公開したのはPS3『ビートスケッチ!』で書いた山です。上の画像がそうです。
それからもう、4年以上更新していないです。画力も、昔以上に落ちてるだろうな~…。10周年を迎えたんだから、記念に何か書いてみてもいいかもしれませんね。
◆== 2007年10月 ニコニコ動画を取り上げるコンテンツを始めるも、著作権問題に疑問を感じて削除 ==◆
まあ、文字通りですね。
もっとコンテンツの幅を広げようと思い、「ニコニコ動画」で見つけたゲーム関連のお気に入り動画を紹介してみたわけです。
しかし、続けていくたびに自分の中で疑念が生まれていき、さらにコメントでも指摘される始末。ある日、決断して、これまで紹介してきた記事を全て削除しました。
当時は現役のゲームクリエーターだったわけですから、著作権の基本的な知識はありましたけど、動画と著作権の関連性という点については、まだ”うとい”状況でした。それだけまだ、インターネットの常識というのを理解できていなかったのかもしれません。
私の周りでも未だに、ゲームのプレイ動画を見ることに対して全く抵抗がなく、著作権云々なんて考えたこともなかったという人は多いです。私も当時は、その程度のレベルでしかなかったということで、反省した次第です。
まあ、今やその私は、PS4を使ってゲームの生配信とかしているわけですが(苦笑)
◆== 2007年11月 テキストチャットで対談する「ゲーム、いろいろ、対談しよう。」を実施 ==◆
テキストチャットができる環境で、私とゲストのみが入れるルームを作成し、そこでテーマに沿ったテキストチャットによる会話を、2時間ほど実施。その内容を丸ごとコピーしておいて、さらに整理したものを、対談内容として載せました。
当時は「ボイスチャットでラジオ」という考えは無かったです。インターネットで人とつながりを持つということに、今以上に抵抗があったので、音声収録なんて「とんでもない」と感じていた時代でした。しかし、テキストチャットだったら自分もやりやすいし、相手も応じてくれやすいかな?と思って始めたわけです。
結局、実施できたのは3回だけでした。
現在は、もう当たり前のように「セグメントゲームズ レイディオ」をお送りしていますが、その原石とも言えるコンテンツですね。
つまり、このころからゲーム対談というものには興味がありましたが、そこから音声収録によるラジオに踏み切るまでに、かなりの時間を要することになります。
2007年のお話は、ここまで。
次回は、2008年のブログを取り上げてみますかね。
前回の「10年の軌跡」:
その1 = ブログを始めた当時の私
その2 = ブログ1年目
その3 = 2006年のブログ
今回が、第4回目です。
今回は、2007年に何をしていたか?というお話です。2年目から3年目に差し掛かった時期です。
◆== 基本的な流れ ==◆
基本的な書き方は2006年とそこまで変わっていませんが、ゲーム情報については一時期、「1つの記事でまとめてゲーム情報を紹介」ではなく、「1つのゲーム情報ごとに1つの記事を」という書き方をしていました。
なぜそうしたか?は、あまりハッキリ覚えていませんが…おそらく、記事のタイトルだけでハッキリ内容が分かるようにしたかった、という思いのがあったのかな?
◆== 2007年3月 京都の某ゲームメーカーに、ゲームプランナーとして就職 ==◆
内定を頂いたのが2007年1月末。翌月に慌てて住居を探しに行きました。
住居は、かなりいい条件のマンションが1発で見つかってラッキーだったのですが、引っ越し当日というタイミングの悪さで、インフルエンザにかかってしまうという事態に。
もともと引っ越しは、業者に頼まず必要なものを自家用車に乗せて行く&家具や電化製品一式は購入して現地に持ってきてもらうという手段だったので、この時ばかりは親にすがるしか無かったです。改めて感謝。
ちなみに。インターネット環境がすぐには整わなかったので、3月下旬から4月いっぱいまで毎日更新が一時停止。
だいたい、週1回にネットカフェで3~4つくらいの記事を一気に載せていました。
◆== 2007年5月 別のブログ「セグメントアース」を開設 ==◆
ゲームとは一切関係ない、いわば世間のニュースを取り上げるブログです。
当時は、ちゃんと毎朝ニュースを見ておりまして。(一応、いまもそれなりには見てるけど)で、それを見るたび色々な思いが頭の中を渦巻いて、それが次第に、発信したい!という気持ちに変わっていた結果、新たなブログを作ったわけです。
しかし、同時に2つのブログ。全く経路が違ううえに、どちらも毎日更新が目標だったということもあり、ものの1か月で更新しなくなっちゃいました。
たかだか1人で続けているブログ。手を広げるのは容易なことではないと、改めて感じた次第です。
◆== 2007年5月 「シリーズ作を改めて評価してみる」シリーズ開始 ==◆
文字通りで、これまで遊んできた色々なシリーズ作品の感想を、思い出して書いてみようというものでした。
結局、書いたのは全7回。
これだけ多くのゲームを遊んでいる身なので、よっぽど記憶に残っていないと、昔プレイしたゲームがどうだったか?なんて、なかなか書けません。ものすごく”ざっくり”としたことしか書けなくて、自分自身、書くことにモチベーションが上がらなかったので、書かなくなっちゃったってわけです。
ちなみに、現在は見れないようにしています。
◆== 2007年5月 「ゲーム通信データ」を作成 ==◆
「ニンテンドーWi-Fiコネクション」がサービス開始したことで、フレンドを募集するための場所が必要だな~と思って、作成しました。
3DSから遊び始めた人は知らないと思いますが、DSの時代は「本体にフレンドコード」があったのではなく、「各ゲームソフトごとにフレンドコード」があったので、そのたびにフレンド登録しないといけなかったんです。なので、Wi-Fiコネクション対応の新しいゲームソフトを買っては、新しいフレンドコードを載せて募集していました。結局は、有名なタイトルにばかり偏りましたけどね。
現在は「Wi-Fiコネクション」が終了し、今のところ募集しているフレンドもPS4/PS3のみになったので、2013年ごろより更新停止しています。
ただし、記事自体は残っています。
◆== 2007年7月 「落書きミュージアム」開始 ==◆
元デザイン専門学校に通っていたこと。そして、ゲームクリエーターになったことで多少なりとも表現力を上げていきたいという思いから作成。仕事やプライベートの合間で適当に書いた絵を、公開していました。
といっても、これまでに公開したのは全12回。一応、今も残っているコンテンツですが、最後に公開したのはPS3『ビートスケッチ!』で書いた山です。上の画像がそうです。
それからもう、4年以上更新していないです。画力も、昔以上に落ちてるだろうな~…。10周年を迎えたんだから、記念に何か書いてみてもいいかもしれませんね。
◆== 2007年10月 ニコニコ動画を取り上げるコンテンツを始めるも、著作権問題に疑問を感じて削除 ==◆
まあ、文字通りですね。
もっとコンテンツの幅を広げようと思い、「ニコニコ動画」で見つけたゲーム関連のお気に入り動画を紹介してみたわけです。
しかし、続けていくたびに自分の中で疑念が生まれていき、さらにコメントでも指摘される始末。ある日、決断して、これまで紹介してきた記事を全て削除しました。
当時は現役のゲームクリエーターだったわけですから、著作権の基本的な知識はありましたけど、動画と著作権の関連性という点については、まだ”うとい”状況でした。それだけまだ、インターネットの常識というのを理解できていなかったのかもしれません。
私の周りでも未だに、ゲームのプレイ動画を見ることに対して全く抵抗がなく、著作権云々なんて考えたこともなかったという人は多いです。私も当時は、その程度のレベルでしかなかったということで、反省した次第です。
まあ、今やその私は、PS4を使ってゲームの生配信とかしているわけですが(苦笑)
◆== 2007年11月 テキストチャットで対談する「ゲーム、いろいろ、対談しよう。」を実施 ==◆
テキストチャットができる環境で、私とゲストのみが入れるルームを作成し、そこでテーマに沿ったテキストチャットによる会話を、2時間ほど実施。その内容を丸ごとコピーしておいて、さらに整理したものを、対談内容として載せました。
当時は「ボイスチャットでラジオ」という考えは無かったです。インターネットで人とつながりを持つということに、今以上に抵抗があったので、音声収録なんて「とんでもない」と感じていた時代でした。しかし、テキストチャットだったら自分もやりやすいし、相手も応じてくれやすいかな?と思って始めたわけです。
結局、実施できたのは3回だけでした。
現在は、もう当たり前のように「セグメントゲームズ レイディオ」をお送りしていますが、その原石とも言えるコンテンツですね。
つまり、このころからゲーム対談というものには興味がありましたが、そこから音声収録によるラジオに踏み切るまでに、かなりの時間を要することになります。
2007年のお話は、ここまで。
次回は、2008年のブログを取り上げてみますかね。
前回の「10年の軌跡」:
その1 = ブログを始めた当時の私
その2 = ブログ1年目
その3 = 2006年のブログ