当ゲームブログが10周年を迎えたということで、ブログで行ってきた10年を振り返る「10年の軌跡」。
今回が、第3回目です。
今回は、2006年に何をしていたか?というお話です。1年目から2年目に差し掛かった時期です。
前回は「ブログ1年目」っていう言い方をしていましたが、年ごとに取り上げたほうが分かりやすいと思ったので、以後は「2006年」「2007年」という風に取り上げていきます。
◆== 基本的な流れ ==◆
ブログを始めた当初は、日記風に1つの記事で全ての内容をそれとなく書いていた感じでしたが、2006年からはゲーム情報・雑談・コラムなど、内容によって記事を分けて書くようになってきました。
それなりの形式で、ゲームソフトのインプレッション記事を書くようにもなってきました。それでも、今と比べるとまだまだ”フワフワ”とした内容ですが。
◆== 2006年2月 「豆知識の倉庫番」シリーズ開始 ==◆
ゲームに関する、ちょっとした豆知識を取り上げてみようというコンテンツ。
ただ、これは実は、今では有名となった「Wikipedia」から抜粋したものばかり。当時の私には「珍しくて便利なものに」映ったので、それを活用したコンテンツをやってみたかったんだろうと思います。
ま、結局はそんなに続かなかったです。しかも最後のほうは、ゲームと関係ない話題になっていたような…。現在は見れなくしています。
◆== 2006年2月 雑談形式のコンテンツ「brother」 ==◆
架空の兄弟・ダイキとカズヒロが雑談をするような形で、色々な情報を取り上げていこうというコンテンツでした。
これも、何かと有名なゲームブログ「まこなこ」さんを参考にしてやってみたもの。結局はこちらも、長続きしなかったです。「創造は真似から」とは言いますが、本当に真似するだけで終わっては「創造」とは言いませんからね。
ちなみに、「まこなこ」さんとは相互リンクさせていただいてた時期もあったのですが、一時期、露骨な記事の取り上げ方と、それに群がるコメントユーザーによる空気の悪さが気になって、リンクを解除させていただきました。
現在、久々に覗いてみたら、なんかだいぶ落ち着いたようですね。気のせいかもしれませんね。
ちなみに。「brother」のリストは見れないようにしていますが、個々の記事は残しています。
ブログ内検索で”「brothers」のメニュー”と検索していただければ、引っかかりますよ。
◆== 2006年5月 「スマブラX投稿履歴・part3」という記事が、どえらいコメント数に ==◆
Wii『大乱闘スマッシュブラザーズX』の情報が小出しされていた時期、私のブログでもそのたびに取り上げていました。
で、part3では確か「前作から誰かしらいなくなります」という話が出た時でした。その話題を取り上げてみたところ、コメントで「○○いなくならないで~!」的なコメントが少しずつ付くようになり、しかもこの記事が、検索をかけると公式サイトの次に表示されるくらいになったことでアクセスが増加し、より多くのコメントが付くように。しまいには、”スレッド”のように言い争うような感じの場所になってしまいました。
現在、この記事は見れないようにしています。
この記事についたコメント数は、168(少しだけ私の返信も含みます)。
後にも先にも、これだけのコメントが付いたのは初めてでしたが、意図しないコメントが付いても嬉しくないと感じたので、見れないようにしたのです。ここで改めて、アクセスを稼げればいいってもんじゃないってことを確信できたように思います。
◆== 2006年6月 ブログデザインを大幅リニューアル ==◆
それまではgooブログの既存で用意されていたテンプレートを使用していましたが、有料プランを利用してカスタマイズできるようにして、私なりに色々と工夫をしてみました。
サイドバーが右側に2つ付いているブログって珍しいかもしれませんが、これも何とか無理やりカスタマイズした結果。もう、戻すことはできません。分からないので(笑)
ちなみにこの月は、ニンテンドー DS Liteを買いました。(代わりに初代DSを売り払う)
それと、現在も続いている「ワンクリックアンケート」を始めた月でもあります。そう考えると、かなり長く続けていますね。
◆== 2006年7月 ホームページ「セグメントゲームズ 別館」を設立 ==◆
溜まってきたコンテンツを、ブログの中ではなくホームページとしてまとめていこうかな?と考えて、別館を作ってみました。
しかし、ここの時点でそこそこのコンテンツがあり、移転するのも大変。しかも、書けばパッと掲載されるブログとは、ワケが違いますからね。
結局、1年ほどで休止。URLは残していますが、機能はしていません。
◆== 2006年8月 友達からPSPを借りてプレイ ==◆
当時「気になるソフトはあるけど、まだ買うほどでは無いかな」と感じていたところ、当時、あまり遊んでいないという同級生がいたので、遠慮なく借りちゃうことに。確か、初期型(PSP-1000)だったと記憶しています。
で、『ブレイブストーリー 新たなる旅人』や『ロコロコ』といったいくつかの気になっていたタイトルを遊んで、来年にはもう返してしまいました。
ゲーム機をサッと借りてサッとプレイ。今だったら、とてもじゃないけど出来ないことですね。だって、そんな相手がいないから(苦笑)
◆== 2006年9月 「変わったお菓子でも食べてみよう」シリーズ開始 ==◆
普通とはちょっと(もしくは、だいぶ)違うと思えるようなお菓子を、色々と取り上げるコンテンツ。「ワンクリックアンケート」と同じで、いまだに更新し続けています。
ゲームと関係ない内容ですが、なんか、ここまで続いちゃいましたね。
これの影響で、もし身内が旅行に行く時とかも「変わったお土産があったらよろしく!」とか言うようになったりしましたし、一時期は姉から差し入れしてくれたりもしていました。
このシリーズで取り上げた数あるお菓子のなかで、一番マズかったお菓子は、2007年にピックアップした「みそラーメン飴」。「ジンギスカンキャラメル」も、世界一マズイ飴と言われる「サルミアッキ」も目じゃないレベル。断トツのインパクトでした。これも実は、姉からの差し入れだったのです(笑)
◆== 2006年11月 インターネットオークションの出品に初挑戦 ==◆
当時遊んでいた「ガンダムウォー」でいらなくなったレアカードなんかを、オークションに出してみていました。一時期は、ゲームソフトをオークションに出していた時期もあります。
なんか、店に売って次に誰の手に渡るか分からないってなるよりかは、オークションを通じて確実に次のユーザーへ手渡せるほうが気持ちいいよね、ってことで始めてみたわけです。
ここ数年は、利用していないかな。
◆== 2006年12月 Wiiを発売日に購入 ==◆
「Wiiの博物館」と称して、Wii本体関連の色々な写真を掲載していました。
今だったらたぶん「開封の儀」とか言っちゃうんでしょうけど(苦笑)
2006年のお話は、ここまで。
次回は、2007年のブログを取り上げてみますかね。
前回の「10年の軌跡」:
その1 = ブログを始めた当時の私
その2 = ブログ1年目
今回が、第3回目です。
今回は、2006年に何をしていたか?というお話です。1年目から2年目に差し掛かった時期です。
前回は「ブログ1年目」っていう言い方をしていましたが、年ごとに取り上げたほうが分かりやすいと思ったので、以後は「2006年」「2007年」という風に取り上げていきます。
◆== 基本的な流れ ==◆
ブログを始めた当初は、日記風に1つの記事で全ての内容をそれとなく書いていた感じでしたが、2006年からはゲーム情報・雑談・コラムなど、内容によって記事を分けて書くようになってきました。
それなりの形式で、ゲームソフトのインプレッション記事を書くようにもなってきました。それでも、今と比べるとまだまだ”フワフワ”とした内容ですが。
◆== 2006年2月 「豆知識の倉庫番」シリーズ開始 ==◆
ゲームに関する、ちょっとした豆知識を取り上げてみようというコンテンツ。
ただ、これは実は、今では有名となった「Wikipedia」から抜粋したものばかり。当時の私には「珍しくて便利なものに」映ったので、それを活用したコンテンツをやってみたかったんだろうと思います。
ま、結局はそんなに続かなかったです。しかも最後のほうは、ゲームと関係ない話題になっていたような…。現在は見れなくしています。
◆== 2006年2月 雑談形式のコンテンツ「brother」 ==◆
架空の兄弟・ダイキとカズヒロが雑談をするような形で、色々な情報を取り上げていこうというコンテンツでした。
これも、何かと有名なゲームブログ「まこなこ」さんを参考にしてやってみたもの。結局はこちらも、長続きしなかったです。「創造は真似から」とは言いますが、本当に真似するだけで終わっては「創造」とは言いませんからね。
ちなみに、「まこなこ」さんとは相互リンクさせていただいてた時期もあったのですが、一時期、露骨な記事の取り上げ方と、それに群がるコメントユーザーによる空気の悪さが気になって、リンクを解除させていただきました。
現在、久々に覗いてみたら、なんかだいぶ落ち着いたようですね。気のせいかもしれませんね。
ちなみに。「brother」のリストは見れないようにしていますが、個々の記事は残しています。
ブログ内検索で”「brothers」のメニュー”と検索していただければ、引っかかりますよ。
大乱闘スマッシュブラザーズX |
◆== 2006年5月 「スマブラX投稿履歴・part3」という記事が、どえらいコメント数に ==◆
Wii『大乱闘スマッシュブラザーズX』の情報が小出しされていた時期、私のブログでもそのたびに取り上げていました。
で、part3では確か「前作から誰かしらいなくなります」という話が出た時でした。その話題を取り上げてみたところ、コメントで「○○いなくならないで~!」的なコメントが少しずつ付くようになり、しかもこの記事が、検索をかけると公式サイトの次に表示されるくらいになったことでアクセスが増加し、より多くのコメントが付くように。しまいには、”スレッド”のように言い争うような感じの場所になってしまいました。
現在、この記事は見れないようにしています。
この記事についたコメント数は、168(少しだけ私の返信も含みます)。
後にも先にも、これだけのコメントが付いたのは初めてでしたが、意図しないコメントが付いても嬉しくないと感じたので、見れないようにしたのです。ここで改めて、アクセスを稼げればいいってもんじゃないってことを確信できたように思います。
◆== 2006年6月 ブログデザインを大幅リニューアル ==◆
それまではgooブログの既存で用意されていたテンプレートを使用していましたが、有料プランを利用してカスタマイズできるようにして、私なりに色々と工夫をしてみました。
サイドバーが右側に2つ付いているブログって珍しいかもしれませんが、これも何とか無理やりカスタマイズした結果。もう、戻すことはできません。分からないので(笑)
ちなみにこの月は、ニンテンドー DS Liteを買いました。(代わりに初代DSを売り払う)
それと、現在も続いている「ワンクリックアンケート」を始めた月でもあります。そう考えると、かなり長く続けていますね。
◆== 2006年7月 ホームページ「セグメントゲームズ 別館」を設立 ==◆
溜まってきたコンテンツを、ブログの中ではなくホームページとしてまとめていこうかな?と考えて、別館を作ってみました。
しかし、ここの時点でそこそこのコンテンツがあり、移転するのも大変。しかも、書けばパッと掲載されるブログとは、ワケが違いますからね。
結局、1年ほどで休止。URLは残していますが、機能はしていません。
ブレイブ ストーリー 新たなる旅人 |
◆== 2006年8月 友達からPSPを借りてプレイ ==◆
当時「気になるソフトはあるけど、まだ買うほどでは無いかな」と感じていたところ、当時、あまり遊んでいないという同級生がいたので、遠慮なく借りちゃうことに。確か、初期型(PSP-1000)だったと記憶しています。
で、『ブレイブストーリー 新たなる旅人』や『ロコロコ』といったいくつかの気になっていたタイトルを遊んで、来年にはもう返してしまいました。
ゲーム機をサッと借りてサッとプレイ。今だったら、とてもじゃないけど出来ないことですね。だって、そんな相手がいないから(苦笑)
◆== 2006年9月 「変わったお菓子でも食べてみよう」シリーズ開始 ==◆
普通とはちょっと(もしくは、だいぶ)違うと思えるようなお菓子を、色々と取り上げるコンテンツ。「ワンクリックアンケート」と同じで、いまだに更新し続けています。
ゲームと関係ない内容ですが、なんか、ここまで続いちゃいましたね。
これの影響で、もし身内が旅行に行く時とかも「変わったお土産があったらよろしく!」とか言うようになったりしましたし、一時期は姉から差し入れしてくれたりもしていました。
このシリーズで取り上げた数あるお菓子のなかで、一番マズかったお菓子は、2007年にピックアップした「みそラーメン飴」。「ジンギスカンキャラメル」も、世界一マズイ飴と言われる「サルミアッキ」も目じゃないレベル。断トツのインパクトでした。これも実は、姉からの差し入れだったのです(笑)
◆== 2006年11月 インターネットオークションの出品に初挑戦 ==◆
当時遊んでいた「ガンダムウォー」でいらなくなったレアカードなんかを、オークションに出してみていました。一時期は、ゲームソフトをオークションに出していた時期もあります。
なんか、店に売って次に誰の手に渡るか分からないってなるよりかは、オークションを通じて確実に次のユーザーへ手渡せるほうが気持ちいいよね、ってことで始めてみたわけです。
ここ数年は、利用していないかな。
Wii本体 (シロ) (「Wiiリモコンジャケット」同梱) (RVL-S-WD) 【メーカー生産終了】 |
◆== 2006年12月 Wiiを発売日に購入 ==◆
「Wiiの博物館」と称して、Wii本体関連の色々な写真を掲載していました。
今だったらたぶん「開封の儀」とか言っちゃうんでしょうけど(苦笑)
2006年のお話は、ここまで。
次回は、2007年のブログを取り上げてみますかね。
前回の「10年の軌跡」:
その1 = ブログを始めた当時の私
その2 = ブログ1年目
他のブログではほとんど下書き兼非公開だったりしますね。
一応、記事としては残しているけど、公開していたものを下書き状態に戻すことで、非公開にしています。
公開状態がより細かく選べるというのは面白そうだと思いましたが、そうなると余計に凝るようになってしまって、逆に更新が面倒くさくならないかが心配なところです。
基本は、公開するかしないか。それだけでいいかな~というのが、いちブロガーの印象です。