数ある結婚相談所の中で、安心と実績で勝負する
正統派結婚相談所パルティールグループがお届けしています。
さて、今回は「やったつもり」について。
突然ですが、
あなたの婚活は、「やったつもり」になっていませんか。
世の中には「やってみたけどダメだった」ということがたくさんあります。
例えば、アナタが新しく釣りを始めたとします。
自分で初心者用の道具をそろえ、
漁港の堤防の上に立ち、釣り糸を垂れます。
おそらく、釣れないでしょう。
釣れなければ、「こんなくだらないことが何で楽しいんだろうか?」と思うはず。
そして、「これは自分の求めていた癒しじゃない」と、
「釣り」 = 自分には合わない と考えるでしょう。
その後、釣り好きの友人から
「お前、釣り始めたんだって?一緒に行こうぜ♪」とのお誘いが。
アナタは、
「釣りは面白くなかったから、俺はやめとくよ」と言うでしょう。
だけど、初心者用の道具も、「堤防用」「チョイ投げ用」「投げ釣り用」など様々。
アナタがどの釣りに興味を持つかで、友人に道具を選んでもらいます。
そして、堤防に立つ前に「今の時期の釣りモノ(ターゲット)」を考え、
仕掛けやエサを用意し、釣れる時間帯(まづめ)に釣り場に行き、
釣れそうな場所(ポイント)を教えてもらう。
釣り始めたら、どうやって釣るのか、どのあたりを狙うのか(魚がいるタナ)を
教えてもらい、魚のアタリを待ちます。
クククッと魚からのラブコールにドキドキし、
魚のパワフルな引きを、竿先にダイレクトに感じながら、
始めて魚を釣り上げた感動を味わったとしたら・・・
そして、自分で釣りあげた魚を食べて・・・・
(すいません
、 例えを書いているウチに、漁師の血が騒いでしまいました)
つまり、モノにはやり方があり、その人のペースや相性もあり、
成功させるためのコツというものがあります。
「やってみた」ことのうち、
他人から言わせたら「そんなの、やったうちに入らない」ってことも
結構あります。
今回の例えの話は、別として、(別かいっ
!)
その入れ込み、本気度にもよります。
特にそれが、大きなことであればあるほど、
何度も、その覚悟が試されます。
本当に、自分はそうなりたいのか、と。
そこまでして、手に入れたいのか、と。
大抵のことは、この壁を乗り越える前に
「やったつもり」で終えるのです。
自分に試練を与えるようなことからは逃げて、
楽しそうなことばかり求めていては、
アナタの新しい可能性は見つからないでしょう。
新しい世界は、あなたの逃げた先にあるものです。
「婚活」も、同じです。
婚活を始めたからといって、すぐに結果が出るわけではありません。
誰にだって、思うようにいかない時や、ココロが折れそうになる時も。
そんな時は、婚活ストレスを避けるために、
しばらく休むことを勧める人もいますが、
それだけでは足りないと思うんです。
思うようにいかない理由を、ちゃんと話し合い、
それを受けて立つ覚悟が出来るまでの休会ならいいと思うんです。
その話し合いも無く、ただ苦痛から逃げるだけであれば、
次にチャレンジするのには、上手くいかなかったイメージしか
ありませんので、ものすごい勇気が必要になります。
また、自分だけで、その傷をいやすのには、
相当な時間が必要かもしれません。
結婚相談所の仕事で、一番大切なことは、
そうした話し合いを繰り返すことなんです。
ちゃんと、アドバイザーと対面し、
不安や迷いをしっかり相談し、アナタにとってのベストな解決策を
一緒に考えることで、「次はこうしてみよう」という希望が持てるのです。
メールでしか本音が言えない(相談出来ない)ようなら、
そこから直していく必要があるんです。
希望条件に合わせて、相手を探すだけなら、
ネット検索で充分です。お見合いも、交際中も、全て自己管理でやればいいんです。
そして、理由も対策もわからずに、相手に好かれよう、相手を好きになろうと
努力し続ければ、いつかは成功するかもしれません。
しかし、あなたは、耐えられるでしょうか。
今回のブログのテーマの「やったつもり」。
つまり、
「やってみたけどダメだった」には、
「他人から言わせれば」が、ポイントなんですね。
何かを始める時、婚活以外の大抵のことには
「先生」というポジションの人がいます。
「先生」は、友達、家族、先輩、上司など、
その道のことを詳しく知っている人。
婚活についてはいかがでしょう?
アナタは誰に聞きますか。
だから、結婚相談所は「便利なシステム」ではなくて、
「人間力」が今も昔も、これからも求められ続けるのです。
応援お願い致します。
にほんブログ村
新しい風に入れ替えるために、
お近くのパルティールグループを探してみる?
→ パルティール・グループ総合案内HP
埼玉県で真剣に結婚・再婚
→ 結婚相談所パルティール浦和HP
横浜で実績で選ばれる結婚相談所
→ 結婚相談所パルティール横浜HP
株式会社パルティール フェイスブックページ
→ いいね!
正統派結婚相談所パルティールグループがお届けしています。
さて、今回は「やったつもり」について。
突然ですが、
あなたの婚活は、「やったつもり」になっていませんか。
世の中には「やってみたけどダメだった」ということがたくさんあります。
例えば、アナタが新しく釣りを始めたとします。
自分で初心者用の道具をそろえ、
漁港の堤防の上に立ち、釣り糸を垂れます。
おそらく、釣れないでしょう。
釣れなければ、「こんなくだらないことが何で楽しいんだろうか?」と思うはず。
そして、「これは自分の求めていた癒しじゃない」と、
「釣り」 = 自分には合わない と考えるでしょう。
その後、釣り好きの友人から
「お前、釣り始めたんだって?一緒に行こうぜ♪」とのお誘いが。
アナタは、
「釣りは面白くなかったから、俺はやめとくよ」と言うでしょう。
だけど、初心者用の道具も、「堤防用」「チョイ投げ用」「投げ釣り用」など様々。
アナタがどの釣りに興味を持つかで、友人に道具を選んでもらいます。
そして、堤防に立つ前に「今の時期の釣りモノ(ターゲット)」を考え、
仕掛けやエサを用意し、釣れる時間帯(まづめ)に釣り場に行き、
釣れそうな場所(ポイント)を教えてもらう。
釣り始めたら、どうやって釣るのか、どのあたりを狙うのか(魚がいるタナ)を
教えてもらい、魚のアタリを待ちます。
クククッと魚からのラブコールにドキドキし、
魚のパワフルな引きを、竿先にダイレクトに感じながら、
始めて魚を釣り上げた感動を味わったとしたら・・・
そして、自分で釣りあげた魚を食べて・・・・
(すいません

つまり、モノにはやり方があり、その人のペースや相性もあり、
成功させるためのコツというものがあります。
「やってみた」ことのうち、
他人から言わせたら「そんなの、やったうちに入らない」ってことも
結構あります。
今回の例えの話は、別として、(別かいっ

その入れ込み、本気度にもよります。
特にそれが、大きなことであればあるほど、
何度も、その覚悟が試されます。
本当に、自分はそうなりたいのか、と。
そこまでして、手に入れたいのか、と。
大抵のことは、この壁を乗り越える前に
「やったつもり」で終えるのです。
自分に試練を与えるようなことからは逃げて、
楽しそうなことばかり求めていては、
アナタの新しい可能性は見つからないでしょう。
新しい世界は、あなたの逃げた先にあるものです。
「婚活」も、同じです。
婚活を始めたからといって、すぐに結果が出るわけではありません。
誰にだって、思うようにいかない時や、ココロが折れそうになる時も。
そんな時は、婚活ストレスを避けるために、
しばらく休むことを勧める人もいますが、
それだけでは足りないと思うんです。
思うようにいかない理由を、ちゃんと話し合い、
それを受けて立つ覚悟が出来るまでの休会ならいいと思うんです。
その話し合いも無く、ただ苦痛から逃げるだけであれば、
次にチャレンジするのには、上手くいかなかったイメージしか
ありませんので、ものすごい勇気が必要になります。
また、自分だけで、その傷をいやすのには、
相当な時間が必要かもしれません。
結婚相談所の仕事で、一番大切なことは、
そうした話し合いを繰り返すことなんです。
ちゃんと、アドバイザーと対面し、
不安や迷いをしっかり相談し、アナタにとってのベストな解決策を
一緒に考えることで、「次はこうしてみよう」という希望が持てるのです。
メールでしか本音が言えない(相談出来ない)ようなら、
そこから直していく必要があるんです。
希望条件に合わせて、相手を探すだけなら、
ネット検索で充分です。お見合いも、交際中も、全て自己管理でやればいいんです。
そして、理由も対策もわからずに、相手に好かれよう、相手を好きになろうと
努力し続ければ、いつかは成功するかもしれません。
しかし、あなたは、耐えられるでしょうか。
今回のブログのテーマの「やったつもり」。
つまり、
「やってみたけどダメだった」には、
「他人から言わせれば」が、ポイントなんですね。
何かを始める時、婚活以外の大抵のことには
「先生」というポジションの人がいます。
「先生」は、友達、家族、先輩、上司など、
その道のことを詳しく知っている人。
婚活についてはいかがでしょう?
アナタは誰に聞きますか。
だから、結婚相談所は「便利なシステム」ではなくて、
「人間力」が今も昔も、これからも求められ続けるのです。
応援お願い致します。

新しい風に入れ替えるために、
お近くのパルティールグループを探してみる?
→ パルティール・グループ総合案内HP
埼玉県で真剣に結婚・再婚
→ 結婚相談所パルティール浦和HP
横浜で実績で選ばれる結婚相談所
→ 結婚相談所パルティール横浜HP
株式会社パルティール フェイスブックページ
→ いいね!