parismaris's days*

タック・ワンピース

ワンピースを作りました*

   


生地はリトアニアリネン。
写真では青く写ってしまっていますが、実物は“桔梗色”と表わすのがいちばんふさわしい青紫色です。

このなんともいえない微妙な色に惹かれて、選びました*





首回りに細かくタックが入っているのがポイントです*


パネルラインなので、胸の高さが生かされて上半身は適度にフィット。
スカート部は少しだけローウェストで、腰から緩やかに広がります。


・・・でも、立体感のないハンガーにかけると、ズン胴に見えますね(苦笑)




※ 生地:HARU
  パターン:オリジナル  (スカート部分のみ裏つき)




このワンピースは、最初に着て行く場所ありき、で作り始めました。

丸1ヶ月かかって、やっと完成。
その間、毎日のように見ていると、完成する頃にはすっかり見飽きて新鮮味が全くなくなっています。

おでかけ日までクローゼット奥にしまって、しばらく忘れましょう。。。





次はブラウスを。

その後からは洋裁基礎のお勉強モードに入るので、好きなものを作るのはしばらくお休みになります。

楽しんで好きなものを作るには、基礎こそ要。
独学でついた悪いクセをリセットするためにも、がんばります*

コメント一覧

ぱりまり
rin.さんへ
この色は撮影泣かせで、いろいろ工夫してみても
結局こんなふうに青く写ってしまい、ちょっとガッカリです(苦笑)

実はコレ、例の7月予定用に作ったんです*
麻なので長時間座っているとシワになりそうですけれど・・・
天候や気分で変わるかも知れませんが
今のところ、着用して行くつもりです*
rin.
実物を是非♪
桔梗色のお洋服って、見た事ないかも・・・。
確かにお写真だと少し明るく写っているのでしょうね。
お洋服のラインも実際に目にすると きっと素敵なんだろうと
想像が膨らむ素敵なワンピース

基礎も勉強され、ますます腕を磨かれることでしょう
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「手しごと 【おとな服】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事